ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
26060-00016748
受付年月日
2024年4月15日
紹介期限日
2025年3月31日
受理安定所
舞鶴公共職業安定所
求人区分
大卒等
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
老人福祉・介護事業
留学生採用実績の有無
なし
外国人雇用状況届提出実績の有無
あり
会社の情報
事業所番号
2606-092104-6
事業所名
シャカイフクシホウジン シンアイノイエ
社会福祉法人 真愛の家
所在地
〒624-0912
京都府舞鶴市字上安1697-36
最寄り駅1
JR西舞鶴駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
10分
代表者名
役職
理事長
代表者名
植松 誠明
従業員数
企業全体
144人
就業場所
144人
うち女性
107人
うちパート
50人
設立年
平成3年
事業内容
老人福祉事業(特別養護老人ホーム、ショートステイ、認知症高齢
者グループホーム、ディサービス、ホームヘルプサービス、小規模
多機能型居宅介護、介護相談、ケアプラン作成等)
会社の特長
特別養護老人ホームを中核として各種在宅介護サービス施設も運営
しています。京都府下で最初に特養を開設するなど歴史ある法人で
す。カ卜リック精神を事業運営の基盤にしています。
法人番号
2130005011457
ホームページ http://www.sinainoie.org
仕事の情報
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
職種
介護職
job tagについて
求人数
2人
仕事の内容
特別養護老人ホームにおいて、介護の必要な高齢者の生活全般に
わたる援助
 1)入浴、食事、排泄
 2)居室等の清掃
 3)機能訓練指導の補助
 4)レクレーション及び行事への参加
 5)看取り介護等を行ってもらいます
履修科目
あれば尚可
介護福祉、社会福祉系であれば
望ましい
必要な免許・資格
不問
雇用期間
雇用期間の定めなし
マイカー通勤
転勤の可能性
なし
試用期間
あり
試用期間中の労働条件
同条件
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒624-0912
京都府舞鶴市字上安1697-36
最寄り駅
JR西舞鶴駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
10分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
労働条件等
大学の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
179,300円
定額的に支払われる手当(b)
特定処遇改善手当 8,500円
処遇改善支給手当 10,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
197,800円
短大の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
168,500円
定額的に支払われる手当(b)
特定処遇改善手当 8,500円
処遇改善支給手当 10,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
187,000円
専修学校の賃金・手当
賃金形態
月給
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
168,500円
定額的に支払われる手当(b)
特定処遇改善手当 8,500円
処遇改善支給手当 10,000円
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
187,000円
賞与
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年1回
 
1.60ヶ月

一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
 
3.20ヶ月
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
2,800円
 
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円まで
マイカー通勤
マイカー通勤
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
あり
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
労働組合
なし
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位

就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
12時00分〜21時00分
就業時間3
17時00分〜7時00分

時間外労働
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
入居可能住宅
なし
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
勤務シフトによる
年間休日数
107日
年次有給休暇
入社時の年次有給休暇日数
0日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
選考
受付期間
6月1日以降随時
説明会
説明会開催
なし

選考日
別途通知
選考方法
面接

筆記試験(一般常識,作文)
書類提出先
〒624-0912
事業所所在地と同じ
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
応募書類の返戻
あり
選考場所
〒624-0912
京都府舞鶴市字上安1697-36
最寄り駅
JR西舞鶴駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
10分
既卒者・中退者の応募可否
既卒応募
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
不可
既卒者等の入社日
随時
担当者
課係名、役職名
施設長
担当者(カタカナ)
トミタ キミノリ
担当者
冨田 公教
電話番号
0773-75-1333

FAX
0773-76-7004

Eメール
info@sinainoie.org
補足事項・特記事項
補足事項
・夜勤について(17:00~翌7:00、仮眠時間2時間あり)
 月4~5回程度。1回当たり7,000円の深夜割増手当あり
・賞与:1年目6月は寸志、12月は基本給の1.6月実績あり
   2年目からは6月、12月とも基本給の1.6月実績あり
・福利厚生センターは、法人負担で加入し各種特典あり
・舞鶴市外からのIターン、Jターンの場合、アパート家賃補助
 (住宅手当)あり 規定で最高21,000円
・介護職員処遇改善給付金は12月に一時金で支給する
 (60,000円)
・マイカー通勤用駐車場:あり・無料
求人条件にかかる特記事項
・就業時間補足 (4)7:00~16:00 
  (5)7:00~11:00 (6)8:00~12:00 
  (7)17:00~21:00(8)12:00~21:00

・夜勤は本人の業務習熟度を見て開始を決定。
・リフレッシュ休暇制度入社6ヶ月後から公休2日、有給3日を合
 わせて連続5日休暇取得する。以後毎年継続。
・有給休暇:最大20日 ・昇給:年1回 
・受付方法:電話・Eメール ・試用期間:あり3ヶ月 同条件
青少年雇用情報(募集・採用に関する情報)
企業全体の情報
新卒者等採用者数
令和5年度
1人
令和4年度
1人
令和3年度
2人

男性新卒者等採用者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
0人

女性新卒者等採用者数
令和5年度
1人
令和4年度
1人
令和3年度
2人

新卒者等離職者数
令和5年度
0人
令和4年度
0人
令和3年度
1人

平均継続勤務年数
11.3年

従業員の平均年齢(参考値)
48.0歳
青少年雇用情報(職業能力の開発及び向上に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
研修の有無
あり
研修内容
各委員会活動による法人内研修、キャリアパス制度に基づく外部研修

自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
資格取得報奨金制度
認知症の理解等外部研修への参加を呼びかけている

メンター制度の有無
あり

キャリアコンサルティング制度の有無
あり
キャリアコンサルティング制度内容
キャリアパス制度に基づき、キャリアアップシートを活用
支援担当者の面談を行い、年間目標設定

社内検定等の制度の有無
なし
青少年雇用情報(職場への定着の促進に関する取組の実施状況)
企業全体の情報
前事業年度の月平均所定外労働時間
9.0時間

前事業年度の有給休暇の平均取得日数
13.1日

前事業年度の育児休業取得者数
女性
2人
男性
0人

前事業年度の出産者数
女性
2人
男性の配偶者
0人

女性の役員割合
25.0%
女性の管理職割合
40.0%
「前事業年度の出産者数」については、男性は配偶者の出産者数を示しています。
「女性の役員割合」と「女性の管理職割合」については、雇用形態に関わらず企業全体における割合を示しています。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
介護職
受付年月日:
2024年4月15日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
社会福祉法人 真愛の家
就業場所
京都府舞鶴市
仕事の内容
特別養護老人ホームにおいて、介護の必要な高齢者の生活全般に
わたる援助
 1)入浴、食事、排泄
雇用形態
正社員
賃金
 
大学
189,200円
短大
179,300円
専修学校
179,300円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時00分
(2)
12時00分〜21時00分
(3)
17時00分〜07時00分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
107日
求人番号
26060-00017648
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
2
名 
職種
介護職員
受付年月日:
2024年4月5日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
社会福祉法人 真愛の家
就業場所
京都府舞鶴市
仕事の内容
 小規模多機能型居宅介護事業所において、ご利用者の通いサービ
ス訪問サービス、泊りサービスを提供します。
 通いサービスでは、必要な方に食事、排泄、入浴などの支援を提
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
非常勤職員               
賃金
 
196,596円〜204,164円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時00分
(2)
09時00分〜18時00分
(3)
17時00分〜21時00分
休日
週休二日制:
その他
年間休日数:
107日
年齢
制限あり
18歳以上〜
求人番号
26060-01521441
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
書類選考なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
生活支援コーディネーター
受付年月日:
2024年4月5日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
パート
事業所名
社会福祉法人 真愛の家
就業場所
京都府舞鶴市
仕事の内容
地域包括支援センターにて、高齢者やその家族が暮らしやすい環境
を実現するために、地域の方々と支え合う仕組みを考え、課題解決
の手伝いをする仕事です。
雇用形態
パート労働者
賃金
 
1,139円〜1,183円
就業時間
交替制(シフト制)
休日
日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
不問
求人番号
26060-01523641
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名