ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
11100-03483041
受付年月日
2024年4月5日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
草加公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1110-106964-5
事業所名
シャカイフクシホウジン ソウカシシャカイフクシキョウギ
カイ
社会福祉法人 草加市社会福祉協議会
所在地
〒340-0013
埼玉県草加市松江1-1-32
ホームページ http://www.soka-shakyo.jp
仕事内容
職種
【急募】臨時放課後児童支援員(草加市)
job tagについて
仕事内容
共働きで日中保護者がいない小学生を対象に、放課後や長期休みに
放課後児童クラブで保育補助をするお仕事です。
すぐに勤務できる方募集中!!
○草加市内17ヶ所にある放課後児童クラブにて
 勤務していただきます。
※平日は1日4~5時間勤務でOK(午後2時~最大午後7時まで
 シフト制)
※土曜日、長期休みは午前8時~最大午後7時までの間で、
 1日4~7時間勤務(シフト制)
 長期休みのシフトの一例:(1)午前8時~午後1時又は2時ま
 で、(2)午後1時~午後6時又は7時までなど。
変更範囲:変更なし
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
令和4年4月 登用者1名
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務状況により判断(更新は年度毎:4月1日付け更新)
就業場所
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2151-11 赤羽ビル1F
最寄り駅
東武スカイツリーライン草加駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
4分

就業場所に関する特記事項
草加市内17ヶ所の児童クラブにて勤務
松原小、花栗南小、青柳小、新里小、川柳小、西町小等

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
なし
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,080円〜1,250円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
1,080円〜1,250円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*処遇改善手当(月額)別途支給
 週5日契約:6千円、週4日:4千円
*保育士等の有資格者は+20円 
*放課後児童支援員資格者は+10円
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
21日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり52円〜62円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
40,000円〜60,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
14時00分〜18時00分
就業時間2
14時00分〜19時00分
又は
8時00分〜19時00分の時間の間の6時間程度
就業時間に関する特記事項
*(1)(2)平日・(又は)土曜日及び長期休み/休憩60分
*月末に翌月のシフト作成
※詳細は「仕事内容欄」参照下さい。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
0分
週所定労働日数
週5日以上
労働日数について相談可
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
*シフト制
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
327人
就業場所
10人
うち女性
7人
うちパート
6人
設立年
昭和43年
資本金
300万円
労働組合
なし
事業内容
地域福祉活動推進事業 ボランティア活動育成事業、小地域福祉ネ
ットワーク活動事業、指定訪問介護事業、指定居宅介護支援事業、
地域包括支援センター事業、放課後児童健全育成事業など
会社の特長
住民が主体となり、行政機関や専門機関等や、公的関係の参加協力
を得て地域の実情に応じて住民の福祉を増進することを目的とする
民間団体です。
役職/代表者名
役職
会長
代表者名
乕溪 文有
法人番号
7030005005844
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
10人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒340-0034
埼玉県草加市氷川町2151-11赤羽ビル1階
最寄り駅
東武スカイツリーライン 草加駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
4分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,その他
その他の応募書類
本会指定の履歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
窓口持参
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
応募書類は郵送不可、必ず本人が窓口まで持参ください。
担当者
課係名、役職名
児童健全育成課
電話番号
048-924-8722

FAX
048-924-8723

Eメール
soumu@soka-shakyo.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*応募方法:
 本会指定の申込書(履歴書・写真貼付)を氷川町事務所に
 本人が持参してください。
◇受付期間:随時(平日午前9時~午後5時まで)

まずはお気軽に氷川町事務所(048-924-8722)まで
お電話ください。

*加入保険は雇用条件に応じて加入。
 週5日勤務→社会保険、雇用保険加入
*有給休暇は法定通り付与
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
1日4~5時間、週5日勤務でOKの働きやすい職場です。
どの児童クラブもアットホームな雰囲気で、幅広い年齢の方が
活躍されています。
毎月1日付採用ですので、勤務開始月はご相談ください。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
正規職員(高齢者への相談支援業務)
受付年月日:
2024年5月28日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
社会福祉法人 草加市社会福祉協議会
就業場所
埼玉県草加市
仕事の内容
・相談支援及び地域づくり関連業務(高齢者への相談支援業務)


雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
192,708円〜207,972円
就業時間
(1)
08時30分〜17時15分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
122日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
11100-05052041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
2
名 
職種
正規職員(人事、労務、経理等の総務事務)
受付年月日:
2024年5月24日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
社会福祉法人 草加市社会福祉協議会
就業場所
埼玉県草加市
仕事の内容
・相談支援及び地域づくり関連業務(人事、労務、経理などの総務
業務)

雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
192,708円〜207,972円
就業時間
(1)
08時30分〜17時15分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
122日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
11100-05012341
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可
求人数:
2
名 
職種
【急募】正規放課後児童支援員(草加市)
受付年月日:
2024年4月5日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
社会福祉法人 草加市社会福祉協議会
就業場所
埼玉県草加市
仕事の内容
共働きで日中保護者がいない小学生を対象に、放課後や長期休みに
おける子ども達の生活をサポートする仕事です。遊びや学びを通じ
て子ども達と触れ合い、すぐそばで成長を見守り、支えて下さい。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
181,154円〜347,870円
就業時間
交替制(シフト制)
(1)
09時30分〜18時00分
(2)
10時30分〜19時00分
(3)
08時00分〜16時30分
休日
日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
125日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
11100-03484341
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
3
名