ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
34010-25323341
受付年月日
2024年5月13日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
広島公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
産業分類
児童福祉事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
3401-624341-3
事業所名
カブシキガイシャ スカイ
株式会社 SKY
所在地
〒733-0821
広島県広島市西区庚午北3丁目12-16
ホームページ https://www.ykbs-group.jp/facilities/hatsukaichi-gh/
仕事内容
職種
介護職(パート)/廿日市市阿品東
job tagについて
仕事内容
〇グループホームという共同生活の場において、介護が必要な
 高齢者のために、日常生活を援助していただくやりがいのある
 お仕事です。

〇業務内容は、食事・入浴・排泄の介助・シーツ交換・レクレーシ
 ョン・施設内、居室の清掃・コミュニケーション・見守りです。


※食事の準備は調理不要で温めて盛り付けるだけで、どなたでも出
 来るようにしてあります。


*仕事変更の範囲:変更なし
雇用形態
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
なし(新設の為)
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒738-0054
広島県廿日市市阿品1丁目9番10号
グループホーム廿日市・令和の杜
最寄り駅
広電阿品東駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外所定の場所にて喫煙可能。
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
なし
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可
介護職員実務者研修修了者
あれば尚可
介護福祉士
あれば尚可
試用期間
あり
期間
期間2ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中は970円(※資格手当、処遇補助手当なし)
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
970円〜970円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
970円〜970円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*夜勤手当:5,000円/回
*処遇補助手当(勤務時間・業績による)
*資格手当(但し月80時間以上の勤務に限る):介護
福祉士、社会福祉士:60円/時間
賃金形態等
時給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
25日
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間3
11時00分〜20時00分
又は
7時00分〜20時00分の時間の間の4時間程度
就業時間に関する特記事項
(4)8:00~17:00(60分休憩)
(5)16:00~翌10:00(120分休憩)
(1)~(5)の交替制(※夜勤勤務相談可)
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
週所定労働日数
週2日〜週4日
労働日数について相談可
休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
ローテーションによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
3日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
32人
就業場所
12人
うち女性
5人
うちパート
4人
設立年
平成30年
資本金
50万円
労働組合
なし
事業内容
介護サービス事業
小規模保育事業
保育園、幼稚園の運営及び管理
会社の特長
広島市西区に定員19名の小規模保育園、廿日市市阿品に高齢者施
設を運営しています。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
後藤 博
法人番号
1240001052874
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回),その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒738-0054
広島県廿日市市阿品1-9-10
最寄り駅
広電阿品東駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他,求職者マイページ
その他の送付方法
面接時持参
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
ゴトウ
担当者
後藤
電話番号
082-936-3336

FAX
082-936-3337

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*チームワークが取れた働きやすい環境です。

*新人研修等人材育成をする仕組みがある環境です。

*Dx(デジタルトランスフォーメーション)に特化した施設づく
りを進めています。

*コミュニケーションにより、人を笑顔にできるようなホスピタリ
ティを持ち、自らの成長も喜べる介護サービスを目指します。

*会社の実績・労働者の勤務成績・勤務年数等により適切に昇給・
賞与は決定されます。

・総合福祉事業を展開している会社です。
(グループホーム・小規模多機能型居宅介護施設、サービス付き高
齢者向け住宅・介護付き高齢者住宅)

*労働条件により雇用保険・社会保険に加入

*オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状不要
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
令和5年4月に開設した比較的新しい事業所ですが、Dx(デジタ
ルトランスフォーメーション)に特化し、職員さんの業務の円滑化
を推進し、ご利用者様へ質の高い介護をご提供できるよう日々努力
しています。Dxとはいえ、非常にシンプルなシステムで、どなた
でもすぐに業務に溶け込めます。また、アットホームな温かい雰囲
気の事業所で、非常に働きやすい環境になっております。
年齢不問。介護未経験の方でも大歓迎。勤務シフト・勤務時間は応
相談。
ご見学だけでも随時承っております。お気軽にお問合せ下さい。

是非ご応募をお待ちしております。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報