ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
34050-07656041
受付年月日
2024年4月1日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
福山公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
金属加工機械製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
3405-614632-4
事業所名
タニグチコウギョウ カブシキガイシャ
谷口工業 株式会社
所在地
〒720-1131
広島県福山市駅家町万能倉306-2
ホームページ http://www.taniguchi-kk.co.jp
仕事内容
職種
経理事務
job tagについて
仕事内容
日次月次年次、各支払業務、資金管理
財務諸表作成及び決算・給与処理は、会計事務所へ委託(連携業務

来客・電話応対、総務業務あり。
現担当からの引継ぎと同時並行で、会計事務所へ預けている業務を
内製化・自計化を行う予定
幅広い多くの経験を積んでいる方は、役職者のポジションで
お迎えも可能。(経験者優遇)

変更範囲:変更なし

  **急 募**
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒720-1131
広島県福山市駅家町万能倉91
最寄り駅
万能倉駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
5分

就業場所に関する特記事項
事務所棟第二工場(勤務場所)

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
経理での実務経験
必要なPCスキル
会計ソフト、給与ソフト
Microsoft Office
 の基礎操作レベル
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
212,000円〜352,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円〜350,000円
定額的に支払われる手当(b)
弁当手当 2,000円〜2,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
各種手当有 ・家族手当
        扶養の配偶者5,000円
        子供1人  3,000円
      ・住宅手当(世帯主)
              5,000円
基本給※年齢・経験・ご希望を考慮します
月平均労働日数
21.2日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
12,900円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
10日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
360,000円〜787,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜16時45分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
通常の生産量を大幅に超える受注が集中し納期がひっ迫した時、6
回を限度として1ヶ月100Hまで、1年720Hまで延長できる
休憩時間
45分
年間休日数
110日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
当社カレンダーによる 隔週土曜、毎週日曜、祝日、
長期休暇/GW、夏季、年末年始など 5日有休取得義務
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
1年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 75歳まで
勤務延長
あり
上限年齢
上限 65歳まで
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
59人
就業場所
12人
うち女性
6人
うちパート
0人
設立年
昭和46年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
精密板金・製缶による各種産業機械
作機械部品の設計・製造及び販売
通信設備における金物の設計・製造、各種容器の設計・製造
会社の特長
次世代のプロフェッショナルを輩出する『谷口工業』
経験、知識の豊富な熟練者や資格取得者から直接指導実施
フィードバックを得られる教育体制を構築しています
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
谷口 宏樹
法人番号
3240001031307
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
その他
その他の募集理由
後継のため
選考方法
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール,その他
選考日時等
随時
選考場所
〒720-1131
広島県福山市駅家町万能倉91
最寄り駅
万能倉駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
720-1131
広島県福山市駅家町万能倉306-2 総務部 松浦宛
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
筆記試験:一般常識、職務遂行能力
担当者
課係名、役職名
総務部部長
担当者(カタカナ)
マツウラ
担当者
松浦
電話番号
084-976-3810

FAX
084-976-5724

Eメール
matsuura@taniguchi-kk.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
一心グループ株式会社のグループ企業
両立支援認定企業(県・市)
育児休業(男性・女性)取得あり、介護制度利用あり
会社方針:利益の最大化(20%以上)実現に向けて、生産性の高
い企業を目指す
部門方針:~時代の流れを見据え、会社規模に即したルールづくり
~いきいきと働くことができる職場環境へ~ の基、会社を盛り上
げ、一緒に活動しませんか?
経営のすぐそばで働ける、企業の数字を分析できる
 また、管理領域が幅広くゼネラリスト、管理監督者へのステージ
もありますので、スペシャリストを目指せます。
【フィットする人物像】
・セルフスターターな方
・組織への協調性があり、物事の配慮、常識と良識を持って
 判断し、迅速かつ柔軟な言動が出来る方
・既成概念にとらわれず、フットワーク軽く動くことが好きな方
・コミュニケーションをとりながら業務にあたっています
配属先:経理部 部長1名(女性) 
近接総務部 部長1名 係員1名
<子育て支援求人>学校行事や子供の病気等の休み相談可
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
あなたの才能を当社で発揮しませんか?
●募集背景
現担当者の高齢化に伴い
〇経理部の方向性
現状、ほとんどの業務を会計事務所へ委託
しています。今後は、企業の成長性・経済状況を鑑みて
ある程度の業務は内製化・自計化を進めていく予定です。
・あなたのスキルを伸ばし、キャリアを発展させるための多く
 の機会があります
・働きやすい環境を提供することを重視
・互いに学び、成長し、成功を共有するための強固なチーム
あなたが探している機会がここにあると思います。
ぜひ、私たちと一緒に未来を創造しましょう。
あなたからの応募を心待ちにしています。
支店・営業所・工場等
代表的な支店・営業所・工場等1
本社工場・事務所棟第二工場
代表的な支店・営業所・工場等2
赤坂工事事務所・東広島事業所・広島支社
代表的な支店・営業所・工場等3
東京営業所
年商
令和5年
9億7,000万円
令和4年
8億6,000万円
令和3年
7億600万円
主要取引先
主要取引先1
ホーコス株式会社
主要取引先2
三菱重工エンジニアリング(株)
主要取引先3
株式会社メディアテック一心
関連会社
関連会社1
一心グループ株式会社
関連会社2
株式会社メディアテック一心
関連会社3
一心エンジニアリング株式会社
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・年次有給休暇(時間・半日・一日単位、計画付与制度あり)
・特別休暇(慶弔休暇/結婚 忌引 出産 生理 母性の保護、
 子の看護 介護他
・育児介護休業制度
・資格取得支援制度
・借上社宅制度
・移住支援金制度(東京23区から)
・社内外研修(新入社員、雇入時、安全衛生、技能研修など)
・健康診断(生活習慣病予防)
・退職金制度
・表彰制度(安全衛生優秀、品質管理優秀、スキルアップなど)
・谷口工業共済会
・財形貯蓄制度
・スポーツ雇用制度(福山ローズファイターズ野球)

≪広島県仕事と家庭の両立支援認定≫
≪ふくやま市ワークライフバランス認定≫『健康経営推進』
研修制度
研修制度の内容
・資格取得支援制度
・外部セミナー受講制度
両立支援の内容
≪広島県仕事と家庭の両立支援認定≫
≪ふくやま市ワークライフバランス認定≫
『健康経営推進』
育児介護休業規程(最新版刷新)

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
工場内作業員(経験者)
受付年月日:
2024年5月20日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
谷口工業 株式会社
就業場所
広島県福山市
仕事の内容
製造領域の製缶板金工程において、高い品質の維持に係る、溶接や
機械操作を用いた業務をお任せいたします。
 【具体的には】
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
212,000円〜282,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜16時45分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
110日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
34050-11246441
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
建柱作業員
受付年月日:
2024年4月11日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
谷口工業 株式会社
就業場所
広島県福山市
広島県尾道市
岡山県笠岡市
岡山県井原市
仕事の内容
建柱工事にかかわる電柱を建てる作業をお願いします
建柱後の周辺の清掃もお任せします
※ソフトバンク株式会社と資本業務提携(元請企業)
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
212,000円〜252,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時00分
休日
日祝
週休二日制:
その他
年間休日数:
105日
年齢
制限あり
〜44歳以下
求人番号
34050-08575941
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎 トライアル雇用併用
求人数:
1
名