ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
11110-03417841
受付年月日
2024年5月7日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
朝霞公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
産業廃棄物処理業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1111-002532-7
事業所名
カブシキガイシャ クマクラ
株式会社 クマクラ
所在地
〒352-0012
埼玉県新座市畑中3-1-5
ホームページ https://www.kumakura.biz/
仕事内容
職種
環境・リサイクル 重機オペレーターの技術スタッフ/三芳町
job tagについて
仕事内容
建設現場等から回収された産業廃棄物が中心です。搬入された荷物
の検品検査や場内誘導、「ユンボ」「ショベルカー」を操縦して廃
棄物を運搬・破砕・梱包処理する再資源化の最前線の仕事です。
木材やビニール・プラスチック類、石膏ボード、ダンボール、スク
ラップなどに分別して、品質管理をしながら適正なリサイクル処理
を行います。
重機免許(整地・解体)所有の方は、操縦合格すれば重機オペレー
ター。未所有の方は全額会社負担で取得して、技術スタッフのロー
テーションメンバーとして現場業務で活躍していただきます。

※求人PR情報『事業所からのメッセージ』もご覧ください。
※従事すべき業務の変更範囲:なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒354-0045
埼玉県入間郡三芳町上富1600-3
『所沢エコ・プラント』
最寄り駅
東武東上線「ふじみ野」駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
10分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜40歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
省令3号のイ:長期勤続によるキャリア形成を目的とするため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
あれば尚可
車両系建設機械(解体用)運転技能者
あれば尚可
フォークリフト運転技能者
あれば尚可
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
194,650円〜297,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
166,650円〜193,050円
定額的に支払われる手当(b)
職務手当 28,000円〜103,950円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
・年齢等により初任給を考慮します。
・重機オペレーター合格専任後
資格手当1万円と無事故手当1万円を追加支給。
・入社6ヶ月経過後、皆勤手当1万円を追加支給
月平均労働日数
22.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
一定額
月額
10,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜7,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.11ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間2
6時30分〜15時30分
就業時間に関する特記事項
12時~13時昼休憩、10時・15時各15分休憩あり
(2)繁忙期に2交代制早番あり。6:30~15:30
※特定期間3月度の就業時間8時~17時30分(実働8時間)
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期や長期休業期間前の搬入量の増大
休憩時間
90分
年間休日数
100日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
●上記のほか、隔週1日のシフト制による月2日公休日
●夏期休暇 8/13~15 冬期休暇12/30~1/4
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 70歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
72人
就業場所
42人
うち女性
4人
うちパート
20人
設立年
昭和48年
資本金
3,000万円
労働組合
なし
事業内容
貨物自動車運送事業
産業廃棄物収集運搬業
産業廃棄物処理業
会社の特長
大量生産、大量消費型の経済成長活動は大量廃棄型を形成され、
気候変動が世界全体で深刻化。資源を利用する「循環型社会」に
取り組む創業70年のリサイクル中間処理事業です。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
熊倉 毅
法人番号
1030001045610
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒354-0045
埼玉県入間郡三芳町上富1600-3
『所沢エコ・プラント』
最寄り駅
東武東上線「ふじみ野」駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
自主応募の方は紹介状不要
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ
その他の送付方法
面接時に持参
郵送の送付場所
〒352-0012
埼玉県新座市畑中3-1-5
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
本社管理部人事係 採用担当
担当者(カタカナ)
スズキ・サイトウ
担当者
鈴木・齋藤
電話番号
048-489-3211

Eメール
saiyo-kk@kk-kumakura.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
■人づくり資格取得支援
必要な資格を全額会社負担で取得できます。
■自転車・バイク・マイカー通勤可能:無料駐車場完備
通勤手当は、片道2km以上が条件で1万円支給。
■職場の雰囲気
毎日の朝礼で当日の作業確認からはじまり、先輩と一緒に簡単な作
業からスタート。意見交換しながら安全第一に取り組んでいます。
■仕出し弁当450円
■ユニホーム等貸与、休憩室やシャワー室あり。
■繁忙期 2~3月、8月、12月(夜勤作業がないのが魅力)

※事前連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書、職務経歴書を郵送
 またはメールでお送りください。
【応募書類の送付先】
〒352-0012 埼玉県新座市畑中3-1-5
株式会社クマクラ 管理部採用担当宛
※面接をお急ぎの方は日程調整しますので、本社管理部採用担当ま
でお電話ください。
◇オンライン自主応募可◇
 オンライン自主応募の方は事前連絡、紹介状は不要です。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
▼入社後6ヶ月研修
1)選別作業で品目や工場内の誘導を覚えます(約3ヶ月) 
2)バックホーやローダーなど重機操縦訓練 (約2ヶ月)
3)重機操縦合格後、技術スタッフのローテーションメンバーとし
て現場業務で活躍
▼スキルアップ
年1回程度外部研修を受講して、産業廃棄物の知識をアップデート
して実務を身につけたり、建設機械の免許を取得できます。
▼学ぶ組織風土
技能力向上ためローテーションしながら、担当ポジションを増やし
ていきます。

○繁忙期 2~3月、8月、12月、夜勤作業がないのが魅力
○廃棄物資源をリサイクル
 廃棄物資源から固形燃料等の再生エネルギー製造の技術力が強み
○「環境」や「働きがい」に関わるSDGs目標
 環境に役に立ち成長できる、環境で働きたいすべての方にご応募
 いただけます。
支店・営業所・工場等
代表的な支店・営業所・工場等1
所沢エコ・プラント
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・資格取得支援制度
・慶弔見舞金制度
・ユニホーム貸与
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
研修制度の内容
各種資格免許(車両系建設機械やフォークリフト、小
型クレーン、玉掛け等)を会社負担(一定条件あり)
で取得していただくことができます。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
建物内の車いす移動
不可
休憩室
あり

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
受付事務 データ入力/三芳町(午前または午後勤務)
受付年月日:
2024年5月13日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
パート
事業所名
株式会社 クマクラ
就業場所
埼玉県入間郡三芳町
仕事の内容
リサイクル工場での受付窓口業務のお仕事です。
【仕事内容】
・伝票受付、計量登録
雇用形態
パート労働者
賃金
(手当等を含む)
1,030円〜1,120円
就業時間
(1)
08時00分〜12時30分
(2)
13時00分〜17時30分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
 
年齢
不問
求人番号
11110-03581741
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 資格不問 時間外労働なし 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
2
名 
職種
産業廃棄物収集運搬 大型ユニックドライバー/新座市
受付年月日:
2024年5月7日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 クマクラ
就業場所
埼玉県新座市
仕事の内容
東京・埼玉など一都三県の建設現場を中心に、大型トラックの7t
ユニック車でプラスチック、木くず、紙くず、コンクリートがらな
どの廃材を回収して自社処理工場へ運搬します。
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員                
賃金
(手当等を含む)
233,000円〜233,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時00分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
100日
年齢
不問
求人番号
11110-03415041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
環境・リサイクル 工場管理運営業務スタッフ/三芳町
受付年月日:
2024年5月7日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 クマクラ
就業場所
埼玉県入間郡三芳町
仕事の内容
建設現場などからの廃棄物中心に、搬入された荷物の検品検査や場
内車両誘導の受入業務で再資源化リサイクルとして最前線の品質管
理運営全般の業務です。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
174,650円〜231,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時00分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
100日
年齢
制限あり
〜40歳以下
求人番号
11110-03419541
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
1
名