ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13010-56425741
受付年月日
2024年5月16日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
分類不能の産業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1301-648321-4
事業所名
カブシキガイシャ ヒノキヤグループ
株式会社 ヒノキヤグループ
所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3
 丸の内トラストタワー本館23階
ホームページ https://www.hinokiya-group.jp/
仕事内容
職種
完全土日祝休み人事(給与・労務・社保関連)/丸の内
job tagについて
仕事内容
本社にて、主に給与・勤怠管理・社会保険などに関する業務をお任
せします。

・勤怠データの集計や管理、および給与計算
・社会保険や労働保険に関する諸手続き・対応
・入退社時各種手続き対応 
・その他、会社の定める業務

業務効率化のため、DXを積極的に展開しています。
幅広い経験やスキルを身につけられる環境です。

変更範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3
 丸の内トラストタワー本館23階
最寄り駅
東京駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
会社の定める就業場所
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢65歳のため
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
・給与・人事・労務経験者、住宅業界の経験者優遇
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
3カ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
200,000円〜320,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜320,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
資格手当、こども手当
賃金は当月末払い
月平均労働日数
20.3日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1.50%〜2.50%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時45分〜17時45分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
季節等により、年6回を限度として月78時間、年720時間まで
延長可。
休憩時間
60分
年間休日数
118日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 65歳
再雇用制度
なし
勤務延長
あり
上限年齢
上限 70歳まで
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
1,965人
就業場所
1,965人
うち女性
539人
うちパート
17人
設立年
昭和63年
資本金
1億円
労働組合
なし
事業内容
暮らしを豊かに育むワンストップソリューションカンパニーとして
住宅・リフォーム・断熱材・不動産投資各事業を展開。全館空調の
快適・エコな住まいの提供により人々の暮らしの質の向上に貢献。
会社の特長
テレビCMでも有名なZ空調を主力商品とし、最高益を連続更新中
。高品質な住宅を適正価格で提供。多様な人材が能力発揮できる職
場を整備し、日本の住環境改善と社会への貢献を実現しています。
役職/代表者名
役職
代表取締役社長兼CEO
代表者名
近藤 昭
法人番号
2030001032649
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
選考等
採用人数
2人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定2回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後15日以内
面接選考結果通知
面接後15日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3
 丸の内トラストタワー本館23階
最寄り駅
東京駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
1分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-3
 丸の内トラストタワー本館23階
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
選考面接は、1次・2次 共にが本社(東京・丸の内)で行います
担当者
課係名、役職名
人事部人事一課
担当者
採用担当者
電話番号
080-3723-7306

FAX
050-3737-4770

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
【充実した福利厚生(退職金=DC年金制度)】
2023年7月のグループ7社の合併を機に、定年を60歳から6
5歳に延長。これに合わせ、退職金見合いの確定拠出年金(DC年
金)の会社掛金拠出も60歳から65歳までに延長。大卒入社で定
年65歳まで在籍し、標準的な運用利回り(2%)で約2400万
円の退職金が準備できる制度を導入しています。また、自分の給料
の一部を上乗せして拠出するマッチング制度もあり、さらなる退職
金の増額も可能です。
※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
※賃金は、経験や能力により考慮します。
※応募にはハローワークより事前連絡の上、
(1)ハローワークの紹介状
(2)履歴書(写真貼付)
(3)職務経歴書(実績など)
応募書類を丸の内事務所までご郵送下さい。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
【顧客満足と社員の成長の両立】
私たちは、住宅販売とリフォームを通じて、お客様の快適な生活と
地球環境の保護に貢献しています。社員一人ひとりがプロフェッシ
ョナルとして成長できるように、充実した研修制度とキャリアアッ
プの機会を提供。また、高収入を目指すチャレンジ精神旺盛な方を
支援する歩合給制度や、優秀な成果を上げた社員への海外褒賞旅行
など、モチベーションを高める様々な取り組みがあります。
【風通しのいい社風】
当社では、営業マンが感じ取った顧客ニーズから新商品の提案をし
、本部で採用する事例が多数あります。役員も社員の意見を聞き、
改善に取り組んでおり、自由に意見を言えるオープンな社風です。

【グループ会社合併による相乗効果】
2023年7月にグループ会社7社が合併。本社機能を東京・丸の
内に集約し、オープンアドレスで情報交換も活性化。相乗効果によ
る顧客サービスの向上と業績向上が実現しています。また、ヤマダ
デンキグループに入ったことで、財務基盤も更に盤石なものとなり
ました。

住宅を通じて社会に貢献し、仕事を通じて自己成長できる弊社で一
緒に働いてみませんか?
支店・営業所・工場等
代表的な支店・営業所・工場等1
本社
年商
令和4年
1,347億1,800万円
関連会社
関連会社1
桧家住宅カンパニー
関連会社2
パパまるハウスカンパニー
関連会社3
レスコハウスカンパニー
職務給制度
あり
職務給制度の内容
営業手当
復職制度
なし
福利厚生の内容
確定拠出年金・慶弔見舞金・持家割引制度・社員表彰制度・資格手
当・資格取得支援制度・家賃補助制度(会社基準あり)・インフル
エンザ予防接種補助・タブレット 貸与(営業、施工管理、大工職
のみ)・ガソリンカード貸与、自動車手当(営業職のみ)


【充実した福利厚生(退職金=DC年金制度)】
2023年7月、定年を60歳から65歳に延長。
また、確定拠出年金(DC年金)の掛金拠出も60歳から65歳ま
でに延長。
大卒入社で定年65歳まで在籍し、保守的な運用利回り(2%)で
約2400万円の退職金が準備できる制度を導入しています。また
、自分の給料の一部を上乗せして拠出するマッチング制度もあり、
さらなる退職金の増額も可能です。
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
研修制度の内容
新人研修
管理職マネジメント研修
両立支援の内容
育休復帰プログラム(営業職対象)
勤務時間の調整や休日の曜日変更など
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
エレベーター
なし
点字設備
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
バリアフリー対応トイレ
車いす対応トイレ,洋式トイレ
建物内の車いす移動
不可
休憩室
あり

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
(障)製造管理(コンクリート住宅部材)/利根
新着
受付年月日:
2024年6月6日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム(障)
事業所名
株式会社 ヒノキヤグループ
就業場所
茨城県稲敷市
仕事の内容
ヒノキヤグループ内で鉄筋コンクリート住宅の販売・設計・施工を
行っている部署「レスコハウスカンパニー」の工場で働く正社員を
募集しています。
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員                
賃金
(手当等を含む)
185,000円〜230,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時00分〜17時00分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
101日
年齢
不問
求人番号
13010-64693741
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
3
名 
職種
(障)事務補助・住宅展示場案内・現場美装業務/藤岡
新着
受付年月日:
2024年6月6日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム(障)
事業所名
株式会社 ヒノキヤグループ
就業場所
群馬県藤岡市
仕事の内容
(1)内勤事務としてオフィスワークをして頂きます。
・入力作業、事務補助、資料作成、発送作業、各種データ管理、
 研修時サポート
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員                
賃金
(手当等を含む)
185,000円〜230,000円
就業時間
(1)
08時45分〜17時45分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
118日
年齢
不問
求人番号
13010-64700941
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 週休二日制(土日休) 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
3
名 
職種
(障)事務補助・住宅展示場案内・現場美装業務/栃木
新着
受付年月日:
2024年6月6日
  紹介期限日:
2024年8月31日
求人区分
フルタイム(障)
事業所名
株式会社 ヒノキヤグループ
就業場所
栃木県栃木市
仕事の内容
(1)内勤事務としてオフィスワークをして頂きます。
・入力作業、事務補助、資料作成、発送作業、各種データ管理、
 研修時サポート
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員                
賃金
(手当等を含む)
185,000円〜230,000円
就業時間
(1)
08時45分〜17時45分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
118日
年齢
不問
求人番号
13010-64702041
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 週休二日制(土日休) 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
3
名