ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13150-10274541
受付年月日
2024年5月1日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
立川公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
骨材・石工品等製造業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1315-625503-8
事業所名
ユウゲンガイシャ フジセキザイコウギョウ
有限会社 富士石材工業
所在地
〒187-0002
東京都小平市花小金井2丁目1-26
ホームページ https://jihori.web.fc2.com/
仕事内容
職種
ゴム切及び付帯作業(未経験者歓迎)【基本事業所内作業】
job tagについて
仕事内容
本仕事は「石材へ文字彫刻するためのゴムを切る仕事」です。
仕事の流れは1.彫刻したい原稿をゴム転写できるよう青コピーを
作成する。2.ゴムへ彫刻したい原稿を転写する。3.ゴムを切り
彫刻したい形(原稿)に切りだす。以上になりますが、石材の運搬
や経理など他の職種への手伝いもあります。遂行上必要な能力は
「手先の器用さ」と「体の柔らかさ」が必要です。必要な技術は
半年から一年をかけて経験者(先輩社員)が寄り添い指導します。
弊社はお客様から石材を預かり、彫刻して、納める仕事です。
最寄りの駅より徒歩8分。通勤時間を気にされる方に人気です。
業務の変更範囲:弊社業務すべて※職場転換や適性に応じた変更
【会社の特徴】
繁忙期以外はほとんど残業がありません。
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒187-0002
東京都小平市花小金井2丁目1-26
最寄り駅
西武新宿線 花小金井駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
8分


受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
上記喫煙室と記載しているが、喫煙場所は屋内一か所のみ。喫煙室
はない。その他禁煙。
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
若年者のキャリア形成の為
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問

試用期間
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
家族手当・皆勤手当なし
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
190,000円〜210,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
190,000円〜210,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
家族手当 2,000円~6,000円
皆勤手当 5,000円
月平均労働日数
21.3日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
28日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜2,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
100,000円〜300,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
就業時間帯については変動なし。
休日の有無は会社の年間カレンダーによる。
*3月、7月、9月のお盆・お彼岸等の前までは繁忙期で、それ
 以外の月は土曜日もお休みの可能性があります。
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
短納期でかつ大量の仕事依頼の場合
1月80時間以内年間6回以内
休憩時間
60分
年間休日数
109日
休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
会社の年間カレンダーによる。夏季休暇6日程度、年末年始10日
程度。*就業時間に関する特記事項参照。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
15人
就業場所
15人
うち女性
3人
うちパート
0人
設立年
昭和37年
資本金
300万円
労働組合
なし
事業内容
石材文字彫刻
会社の特長
今までに昭和天皇・皇后の陵誌を初め多数の有名人のお墓や神社の
門柱・記念碑等を手がけている。活気のあふれた長く勤められる会
社で、比較的休みが取り易くほとんど残業のない会社です。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
井出 清弘
法人番号
8010602013424
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒187-0002
東京都小平市花小金井2丁目1-26
最寄り駅
西武新宿線 花小金井駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職務経歴書(ある場合)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒187-0002
東京都小平市花小金井2丁目1-26
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
書類選考は書類到着後、弊社5営業日以内に合否のご連絡します。
書類選考を通過された方には面接の日を打ち合わせします。
担当者
課係名、役職名
営業
担当者(カタカナ)
イデ ケイスケ
担当者
井出 恵介
電話番号
042-461-1020

FAX
042-461-1044

Eメール
recruitfujisekizai@gmail.com
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
弊社は、石材に彫刻する文字原稿の作成から、型となるゴムシート
の切り抜き、彫刻まで一貫して行っております。
柔軟な働き方を実現するため、今後は部門間の配置転換も実施して
いきたいと考えています。適正により将来は管理部門への配置も検
討します。

<<選考について>>
興味ある方は、事前電話連絡の上、ハローワークの紹介状とともに
必要書類を送付ください。
書類選考後、弊社5営業日以内に合否のご連絡をいたします。
その後、面接を実施し、弊社5営業日以内に合否のご連絡をいたし
ます。

内定後、1週間程度かけて下記の書類収集や対応をお願いします。
1.一般健康診断(自費)※入社日より3か月以内のものは可
2.必要書類の収集(住民票記載事項証明書など)
そして、入社前に一日書類の作成し、翌日入社するという流れにな
ります。

*有休が取得しやすい職場です。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
現場彫刻作業(未経験者歓迎)【寺院や墓地での作業】
受付年月日:
2024年4月1日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
有限会社 富士石材工業
就業場所
東京都小平市
仕事の内容
現場彫刻の仕事は「寺院にある墓石へ文字彫刻する」ことです。
仕事の流れは1.彫刻の依頼が来ます。2.お客様と日程調整し
3.現場へ軽トラで行き4.別部門で作成したゴムシートを利用し
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
250,000円〜270,000円
就業時間
変形労働時間制
(1)
08時30分〜17時30分
休日
日他
週休二日制:
その他
年間休日数:
109日
年齢
制限あり
〜44歳以下
求人番号
13150-07858741
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
1
名