ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
46010-15089141
受付年月日
2024年4月25日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
鹿児島公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
建築工事業(木造建築工事業を除く)
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
4601-100096-9
事業所名
マルワケンセツカブシキガイシャ
丸和建設 株式会社
所在地
〒891-0115
鹿児島県鹿児島市東開町13-7               

(南警察署バス停から徒歩15分)
ホームページ www.maruwa-net.co.jp
仕事内容
職種
【未経験歓迎!】木造戸建住宅の大工(見習い)[鹿屋市]
job tagについて
仕事内容
新築木造住宅の大工職人(見習い)として勤務していただきます。
家づくりの中心となる職種なので非常にやりがいのある仕事です。
大工の仕事には高い技術が求められるとともに、大きな責任が伴い
ますが、その分、自分の仕事が「形」に残り、お客様の理想を形に
できることが大きなやりがいです。こうした努力の成果が建物とい
う形になり、残り続けることは大工の仕事の醍醐味の一つです
*お客様、社内でのコミュニケーションを大切にしています。

鹿児島本社、鹿屋支店での勤務が可能です。
※住宅関連の経歴、資格は不問です。未経験者歓迎。
※当社で品質の高い技術を学び、その後独立して現在は協力業者と
なっているOBもいます。
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒893-0013
鹿児島県鹿屋市札元2-3750-2

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜45歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
基本操作(エクセル・ワード・パワーポイント)
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
6カ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中は職責給1/2
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
229,000円〜356,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
144,000円〜203,000円
定額的に支払われる手当(b)
職責手当 38,000円〜90,000円
固定残業代(c)
あり
47,000円〜63,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、29時間~35時
間分の固定残業代として支給し、超える時間外労働は追加で支給。
その他の手当等付記事項(d)
経験、能力に応じて、職能給を算出します。
基本給・時間外手当は年齢に応じて決定します。
資格手当あり
*前職の年収を参考に給与を決定します。
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
一定額
月額
10,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜11,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
労働時間
就業時間
フレックスタイム制
就業時間1
8時45分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
(1)は標準となる1日の就業時間(7.5時間)
*コアタイム:9時~15時
*フレキシブルタイム:7時~20時(コアタイムを除く)
*清算期間:3ヶ月 *総労働時間:173.5時間/月
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
遠方からの移動、繁忙次期により、残業がありえます。
休憩時間
75分
年間休日数
125日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
その他会社カレンダーによる(年末年始、お盆、特別休暇あり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(労災上乗保険)
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
利用可能託児施設
あり
託児施設に関する特記事項
企業主導型保育事業の契約締結法人です
会社の情報
従業員数
企業全体
61人
就業場所
12人
うち女性
2人
うちパート
1人
設立年
昭和55年
資本金
3,000万円
労働組合
なし
事業内容
・注文住宅事業
・リフォーム事業
・中古住宅再販事業
会社の特長
1980年の創業以来、注文住宅事業・リフォーム事業において地
域密着型の幅広い活動を展開しています。
(取扱商品:健康住宅、2×4)
役職/代表者名
役職
代表取締役社長
代表者名
和田 康伸
法人番号
2340001004071
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
2人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒891-0115
鹿児島県鹿児島市東開町13-7               

(南警察署バス停から徒歩15分)
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
本社(鹿児島市)にお送りいただくか、メール(推奨)にて書類デ
ータをご送付下さい。
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
ネット環境がある方はオンラインでの面接を予定しております。応
募書類を郵送される場合メールアドレスのご記載をお願いします。
担当者
課係名、役職名
経営管理課 採用係
電話番号
099-269-7600

FAX
099-269-7749

Eメール
kamada@maruwa-net.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
丸和建設はZEHビルダー評価制度にて最高評価の6つ星を獲得い
たしました。
ZEHとは、自宅で「創るエネルギー」が「使うエネルギー」より
も大きい住宅のことで、冷暖房費の削減、一般的な高気密・高断熱
住宅と比較して約57%もの高い高断熱性能を実現してますので、
寒い冬の日でも、熱い夏の日でも、冷暖房時の熱を逃がさず、「快
適」に暮らせる住まいを提供しております。
そんな住宅を建てている当社の大工は、高気密高断熱を得意とし、
高い技術力を有しております。
宮大工経験のある棟梁も在籍しており、協力業者にも高い技術力を
持ったベテラン大工さんが多数おり、おかげさまで安定した高い品
質の住まいを提供し続ける事が出来ています。
未経験であってもベテラン大工さんの元で、一流の技術を習得し3
年で独立したOBもおります。
木造戸建て住宅において、大工の存在は必要不可欠です。専門的な
技術を集中して学びたい。習得したいという方は、現場見学も可能
ですのでお気軽にお問い合わせください。

【業務の変更範囲:事業所の定める業務】
*オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
*1980年創業の住宅メーカーです。建物は、省エネ性能に優れ
ており、80%近くの建物はゼロエネルギーハウスの認定を受けて
います。全棟現場において、厳しい第三者監査を実施しており、品
質の強化に努めています。
*引き渡し後のメンテナンスに力を入れており、顧客満足度の高い
商品とサービスを展開しています。
*業務を行う上で、チームワークを重視して活動しています。各種
研修やEラーニング、OJTを通し、各人の成長に努めています。
*社員の健全性・自律性を大切にしています。
*各エリアにモデルハウスがあります。
*不動産開発を行っており、条件付き土地販売を行っています。
*働き方改革にも積極的に取り組んでおります。
*風通しの良い社風で、コミュニケーションや連帯力を大切にして
います。
*BCP策定を行い、防災・災害対策に力を入れています。
*鹿児島本社、鹿屋支店での勤務が可能です。
*経験不問です。未経験者歓迎(研修あります)
支店・営業所・工場等
代表的な支店・営業所・工場等1
KTS住宅展示場
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
・資格手当、資格取得応援手当あり
・慶弔休暇あり
・e-ラーニング
・社員旅行(コロナにより一時休止)
・社内イベント
・フレックスタイム制
・テレワーク(条件あり)
・置き型社食(本社のみ)
・お祝金制度あり
・業務災害保険加入(労災上乗せ保険)
両立支援の内容
・産前産後休業や育児休業、育児休業給付、育休中の社会保険料免
除など、制度の周知や情報提供を行う。
・男性社員も含め、子どもの出生時における育児休業の取得を促進
する。
(令和3年6月1日~令和8年5月31日までの5年間)
事業所に関する特記事項
YouTube、インスタグラムも配信しております
のでそちらもご覧ください。
障害者に対する配慮に関する状況
「障害者に対する配慮に関する状況」は求人票には表示されません。
企業在籍型ジョブコーチの有無
なし
エレベーター
なし
階段の手すり
あり
手すりの設置
片側
バリアフリー対応トイレ
洋式トイレ

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
営業アシスタント・モデルハウス接客(事務)
新着
受付年月日:
2024年5月31日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
丸和建設 株式会社
就業場所
鹿児島県鹿児島市
仕事の内容
営業担当者やお客様、人と関わる機会が多いので、人と接すること
が好きなかたにはやりがいを感じられる仕事です。

雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
214,000円〜283,000円
就業時間
フレックスタイム制
(1)
08時45分〜17時30分
休日
火水祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
125日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
46010-19034541
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名 
職種
住宅の定期点検・メンテナンス
受付年月日:
2024年5月28日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
丸和建設 株式会社
就業場所
鹿児島県鹿児島市
仕事の内容
お引き渡し後の戸建て住宅のメンテナンス、定期点検を行う業務で
す。入居者メンテナンスと災害対策に力を入れています。

雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
226,000円〜342,000円
就業時間
フレックスタイム制
(1)
08時45分〜17時30分
休日
火水祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
125日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
46010-18873541
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名 
職種
中古住宅の買取再販事業スタッフ(営業職)[薩摩川内市]
受付年月日:
2024年4月25日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
フルタイム
事業所名
丸和建設 株式会社
就業場所
鹿児島県薩摩川内市
仕事の内容
中古住宅の買取、再販を行い『再生住宅で暮らしをもっと豊かに。
』をコンセプトに地域の活性化をはかり、地方創生に貢献するお仕
事です。
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
205,000円〜302,000円
就業時間
フレックスタイム制
(1)
08時45分〜17時30分
休日
火水祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
125日
年齢
制限あり
〜59歳以下
求人番号
46010-15093441
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 転勤なし マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
2
名