ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13070-30019041
受付年月日
2024年5月14日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
渋谷公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1307-347340-4
事業所名
トクテイヒエイリホウジンカタライノイエ
特定非営利活動法人語らいの家
所在地
〒157-0066
東京都世田谷区成城4-3-23
ホームページ http://www.npo-katarai.jp
仕事内容
職種
会計事務職
job tagについて
仕事内容
介護関連事業所における会計経理全般。
NPO法人としての会計処理あり。

エクセル等パソコンにおける入力。
マイクロソフト ワード、エクセル等のスキルは必須。
会計ソフト。





変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
有期雇用
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
5名
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
6ヶ月
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
勤務状況等を考慮し面接後決定
通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし
就業場所
〒157-0065
東京都世田谷区上祖師谷6-7-23
就業場所に関する特記事項
成城学園前駅よりバス・千歳烏山駅よりバス
(バス停)駒大グランド前下車徒歩2分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
必須
経理経験者、日商簿記3級以上
必要なPCスキル
エクセル、ワード、会計ソフト
必要な免許・資格
免許・資格名
日商簿記3級
必須
試用期間
あり
期間
3ケ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
175,000円〜215,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
170,000円〜170,000円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 5,000円〜45,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
週4日以上勤務
能力により、賞与に反映します。(賞与 年二回)
月平均労働日数
16.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
9時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
週4日以上勤務
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
173日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
7日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
5年以上
定年制
なし
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
55人
就業場所
42人
うち女性
27人
うちパート
16人
設立年
平成11年
資本金
5,092万円
労働組合
なし
事業内容
小規模型デイサービス・認知症デイサービス・認知症対応型グルー
プホーム(2ユニット)・訪問介護、居宅介護支援・認知症の啓蒙

・啓発事業、筋力アップ教室、回想法など
会社の特長
平成11年ボランティアによる活動を開始、その後、地域の高齢者
・障害者が安心して暮らし続けるための小規模・多機能・地域密着
型介護施設及び介護予防事業を展開。介護と医療の連携。
役職/代表者名
役職
理事長
代表者名
坪井 信子
法人番号
9010905001001
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
外国人雇用実績
なし
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒157-0065
東京都世田谷区上祖師谷6-7-23
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
書類は郵送か持参
郵送の送付場所
〒157-0066
東京都世田谷区成城4-3-23
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
代表理事
担当者(カタカナ)
ツボイノブコ
担当者
坪井信子
電話番号
090-3311-6907

FAX
03-5429-8856

Eメール
katarai@iris.ocn.ne.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
                          #23区
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
前任者の都合(子育て専念)のため、
今回の募集をいたしました。
対面の面接を行います。
面接時に、仕事内容を詳しく
説明いたします。
祝日、土日は休み、9時から17時
勤務なので、無理なく
働くことができます。
経験者優遇します。
職務給制度
あり
職務給制度の内容
1.社会福祉士 2.介護福祉士
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
訪問介護(登録ヘルパー)
受付年月日:
2024年5月31日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
特定非営利活動法人語らいの家
就業場所
東京都世田谷区
仕事の内容
訪問介護員
1.心身障害者のお宅を訪問し、居宅での調理、食事、
  排泄、入浴、外出等に従事
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
有期雇用(6か月)
賃金
 
259,200円〜518,400円
就業時間
(1)
08時30分〜17時30分
(2)
09時00分〜18時00分
休日
土日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
105日
年齢
不問
求人番号
13070-32798741
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 時間外労働なし 週休二日制(土日休) 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内)
求人数:
3
名 
職種
【東京都就業促進事業】介護職デイホーム
受付年月日:
2024年5月14日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
特定非営利活動法人語らいの家
就業場所
東京都世田谷区
仕事の内容
認知症対応デイホーム
1.デイホーム利用者の介護及び介助
2.利用者様の送迎、入浴、レクリエーション等をしていただき
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
有期雇用                
賃金
 
195,000円〜205,000円
就業時間
(1)
09時00分〜18時00分
休日
土日他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
123日
年齢
不問
求人番号
13070-30026141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 週休二日制(土日休) 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり
求人数:
2
名 
職種
【東京都就業促進事業】介護職員/グループホームかたらい
受付年月日:
2024年5月14日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
特定非営利活動法人語らいの家
就業場所
東京都世田谷区
仕事の内容
*グループホーム入居者の介護及び介助等関連業務。
*週1回の夜勤あり。
*未経験者の方には丁寧に指導致します。
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
有期雇用(6ヶ月)           
賃金
 
200,000円〜210,000円
就業時間
変形労働時間制
休日
週休二日制:
毎週
年間休日数:
123日
年齢
不問
求人番号
13070-30040941
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 資格不問 転勤なし 書類選考なし 通勤手当あり
求人数:
2
名