ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
13100-04081141
受付年月日
2024年5月16日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
王子公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
老人福祉・介護事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1310-615641-3
事業所名
イッパンシャダンホウジン ナースプラネット
一般社団法人 ナースプラネット
所在地
〒114-0012
東京都北区田端新町1-22-5
ホームページ http://www.nurseplanet.jp
仕事内容
職種
保育士または児童指導員(療養通所介護)
job tagについて
仕事内容
●児童発達支援・放課後等デイサービス・生活介護等を一体的に行
う通所施設での療育支援(定員6名)
●散歩や絵本の読み聞かせ、室内遊び、レクリエーションなど
●機械浴槽を使った入浴介助・着替え、おむつ交換、移乗、送迎の
準備など
〇利用者はたん吸引や胃ろうなどの医療ケアのある重度障害児(者
)、高齢者、難病の方ですが、常時看護師が2名以上おり、医療的
ケアについては看護師が行いますので、安心して働けます。
〇看護師・保育士・介護職がチームとなり、利用者の気持ちに寄り
 添いサービス提供しています。チームワークが必要となります。

変更の範囲:無し
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒116-0012
東京都荒川区東尾久3-19-6
『療養通所 それいゆ』
最寄り駅
都電荒川線・日暮里舎人ライナー 熊野前駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
4分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
65歳定年制のため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
保育士
必須
社会福祉士
必須
精神保健福祉士
必須
児童指導員任用資格

いずれかの資格を所持で可

試用期間
あり
期間
2ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
231,000円〜231,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
211,000円〜211,000円
定額的に支払われる手当(b)
資格手当 20,000円〜20,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*住宅手当:1万円
*扶養手当:1万5千円/人
*インフルエンザ予防接種費用助成2千円/年
*職務に使用する消耗品費購入助成2千円/年
*リフレッシュ手当1万円/年
月平均労働日数
20.2日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり10,000円〜(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
9時00分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
時短勤務は応相談。
残業は1分単位で計算するので、サービス残業はありません!
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
122日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始休暇12/30~1/3、リフレッシュ休暇5日間、誕生
日休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
1年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 65歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 70歳まで
勤務延長
あり
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
76人
就業場所
13人
うち女性
10人
うちパート
10人
設立年
平成26年
労働組合
あり
事業内容
看護師が起業し、(有)ナースネットを設立。居宅、訪問看護、在
宅介護、福祉用具事業を展開していましたが、障害者GHと療養通
所立ち上げのため、26年10月に当法人を設立、事業移行。
会社の特長
医療・福祉を必要とする人々だけでなく、すべての人々の満足を第
一義と考えています。地域のニーズをもとに事業を展開しています
障がい者GHも療養通所もそうした地域の声から生まれました。
役職/代表者名
役職
代表理事
代表者名
大西 真代
法人番号
1011505001836
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒116-0012
東京都荒川区東尾久3-19-6
最寄り駅
都電荒川線・日暮里舎人ライナー 熊野前駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
4分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
資格証明書の写し
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒114-0012
東京都北区田端新町1-22-5
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
質問等がなければ、事前連絡がなくても応募可能です。
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
オオシロ
担当者
大城
電話番号
03-6458-2774

FAX
03-5855-3745

Eメール
info@nurseplanet.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
【先駆的な事業所でスキルアップ】
〇赤ちゃんからお年寄りまで年齢に関係なく、重度の障害児者や難
病の方、高齢者を受け入れることのできる通所施設として、201
5年に東京都で初となる指定を受けました。法人内の研修機関や東
京都の研修制度を利用し、喀痰吸引等研修の受講が可。研修受講に
より医療的ケアに携わることもできます。
【それいゆの働きやすさ・やりがい】
〇土日祝日休みの事業所な上、その他の休み希望も100%通るの
で、家庭やプライベートでの計画が立てやすいです。
〇コミュニケーションでのやり取りが困難な利用者様が多いですが
関わっていくうちにわずかな表情の変化、反応を感じとることがで
きるようになり、やりがいを感じることが出来ます。
【特色のある福利厚生制度】
〇「医療・福祉のプロの力ですべての人々に太陽の温かみを」とい
う社是の元、利用者様だけでなく、職員一人一人も温かみを感じら
れるような取り組み(ユニークな報奨制度等)を随時スタッフから
募集し、実施しています。
〇レジャー施設や飲食店割引、祝金・見舞金の給付金支給制度へ加
入しています。
〇5年毎の永年勤続報奨あり
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
赤ちゃんからお年寄りまで年齢に関係なく、重度の障害児者や高齢
者を受け入れることのできる通所施設です。2015年に東京都で
初となる指定を受け、先駆的に事業を行っています。利用定員は6
名と少人数なので一人一人と向き合った支援ができます。医療的ケ
アを必要とし家族が離れることができない方に通所していただくこ
とで、家族にわずかでも自由な時間を提供でき、また看護師を中心
とした手厚いケアで満足と安心をいただいております。
訪問看護やヘルパーステーション等、弊社の多事業が関わっており
、在宅と通所で切れ目のないケアを行っています。
◇長期休暇の取得を推奨!7日以上の連続休暇取得でリフレッシュ
手当1万円を支給(年1回)します。
◇土日祝日休みで、プライベートと両立できます。
◇企業型確定拠出年金(401k)に加入しています。全職場や個
人型からの継続も可能です。
◇個々に必要な物に使える消耗品費・インフルエンザ予防接種費用
等の補助があります。
◇各種レジャー施設や飲食店割引、祝金・見舞金の給付金あり!
◇5年毎に永年勤続表彰があります。
◇子育て中の方も大歓迎です!
職務給制度
なし
復職制度
あり
復職制度の内容
実績あり
福利厚生の内容
・5年ごとに永年勤続報奨有り
・社内研修(月1回)や社外研修を受講でき、スキルアップできま
す。
・法人内の教育研修機関にて、職員は無料で研修を受講できます(
重度訪問介護従業者養成研修、3号研修)。
・法人独自の報奨制度も有り
・制服、電動自転車貸与いたします。
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
研修制度の内容
内部外部研修の受講
法人内の教育研修機関の研修を無料受講
両立支援の内容
・育児短時間勤務制度(7歳まで)実績あり
・育児休業制度(法定内)実績あり
・介護休業制度(法定内)実績あり
・看護休業制度(法定内)
事業所に関する特記事項
再雇用終了後も、本人の希望を踏まえ、法人が認めた
場合は継続雇用をする場合があります。

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
療養通所介護ヘルパー/常勤 <子育て中の方歓迎・時短可>
受付年月日:
2024年5月10日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
一般社団法人 ナースプラネット
就業場所
東京都荒川区
仕事の内容
●定員6名の重度者に特化した通所施設での機械浴槽を使った入浴
 介助・着替え、おむつ交換、移乗、送迎の準備など
●散歩や絵本の読み聞かせ、室内遊び、レクリエーションなど
雇用形態
正社員
賃金
(手当等を含む)
216,000円〜231,000円
就業時間
(1)
09時00分〜17時30分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
122日
年齢
制限あり
〜64歳以下
求人番号
13100-03942841
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
学歴不問 週休二日制(土日休) 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
介護ヘルパー(訪問介護)【東京都訪問介護採用応援事業】
受付年月日:
2024年5月8日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
一般社団法人 ナースプラネット
就業場所
東京都北区
仕事の内容
主に北区・荒川区エリアにお住まいの、障害や病気、高齢で介護が
必要な方の支援を行っています。
〇訪問先は自転車で15分以内です
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員                
賃金
(手当等を含む)
175,740円〜175,740円
就業時間
(1)
09時00分〜17時30分
休日
週休二日制:
毎週
年間休日数:
122日
年齢
不問
求人番号
13100-03861341
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 資格不問 時間外労働なし 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) UIJターン歓迎
求人数:
3
名 
職種
介護ヘルパー(療養通所)【東京都介護職員就業促進事業】
受付年月日:
2024年5月8日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
一般社団法人 ナースプラネット
就業場所
東京都荒川区
仕事の内容
定員は6名、たん吸引や胃ろうなどの医療的ケアのある高齢者や重
度障害児(者)・難病の方が通う療養通所介護事業所での介護をお
願いいたします。
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員                
賃金
(手当等を含む)
175,740円〜175,740円
就業時間
(1)
09時00分〜17時30分
休日
土日祝
週休二日制:
毎週
年間休日数:
122日
年齢
不問
求人番号
13100-03863241
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 資格不問 時間外労働なし 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり 駅近(徒歩10分以内) UIJターン歓迎
求人数:
3
名