ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
10020-08317441
受付年月日
2024年5月17日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
高崎公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
公認会計士事務所,税理士事務所
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
1002-506249-1
事業所名
カナタゼイリシホウジン
かなた税理士法人
所在地
〒370-1203
群馬県高崎市矢中町617-1
ホームページ https://www.t-gk.co.jp/
仕事内容
職種
経営コンサルタント(税務・会計)(太田市)
job tagについて
仕事内容
1000社以上あるクライアントの経営を財務・会計・税務面から
サポートする税理士補助のお仕事です。この業界の経験者を募集し
ています

>群馬県内最大規模の税理士法人です。クライアントの業績も様々
なので、実質的な知識や業務経験が積めます。指導力に定評有◎
>一緒に働くメンバーは、シニアクラスまで幅広い年齢層が在籍。
顧客毎に担当チームで対応します。
>顧客への月次巡回監査などで、事務所で過ごすよりも客先訪問が
多い仕事です。
>この業界にお勤めした経験があり、決算書や税務申告書の作成出
来る方、一緒に働いてみませんか?? 【変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒373-0813
群馬県太田市内ケ島町1434番1
最寄り駅
東部小泉線 竜舞駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分

就業場所に関する特記事項
社員の100%がクルマ通勤です。

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
タバコを吸わない人のために、喫煙者には分煙を徹底していますの
で、受動喫煙の心配はございません。
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため
学歴
必須
高校以上
専攻について
税理士試験、大学受験に精一杯学習した方、大学中に人より勉強を
し、卒業した方は評価いたします。
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
会計事務所に勤務されたことがある方、経理士試験科目合格者、簿
記2級以上の資格取得している方は、これまでの経験により優遇い
たします。
必要なPCスキル
パソコン操作(Word・Excel使用※入力レベルでOK)。
もちろん不慣れな方も大丈夫。キャリア形成やご自身のレベルアッ
プ、また興味があれば入力レベルからPCスキルを教えます。
必要な免許・資格
免許・資格名
日商簿記2級
あれば尚可
その他の会計事務関係資格
あれば尚可
オンライン研修など充実しています

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
210,000円〜400,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円〜400,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
・役職手当:5,000円~
・通勤手当
・残業手当:法定の基準
月平均労働日数
20.4日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末)
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3.00%〜5.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 5.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時20分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
一般企業の経理ではありません。 会計と税務、税理士事務所での
経営に対する提案ができる人
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
70分
年間休日数
120日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
夏季休暇、年末年始休暇(前年実績7日間)、特別休暇、慶弔休暇
などあります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
企業年金
確定拠出年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
3年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
101人
就業場所
16人
うち女性
7人
うちパート
4人
設立年
昭和47年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
地元の高崎を中心に税務・会計業務を行っています。お客様のとこ
ろへ訪問し、月次巡回監査、決算業務、確定申告などの業務の他に
、コンサルティング業務など企業繁栄の支援をしています。
会社の特長
創業以来、地元の高崎に根ざして着実に成長し、グループ全体で社
員数は110名を超える会計事務所になりました。お客様のことを
第一に考え、お客様と共にさらなる飛躍をめざしています。
役職/代表者名
役職
代表社員
代表者名
中野 隆二
法人番号
4070005002741
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒373-0813
群馬県太田市内ケ島町1434番地1
最寄り駅
東部駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒373-0813
群馬県太田市内ケ島町1434番地1
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
採用担当
担当者(カタカナ)
エンドウ
担当者
遠藤
電話番号
027-646-8821

FAX
027-646-6137

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
30歳:430万円(月給25万円)
40歳:650万円(月給40万円)
50歳:900万円(月給60万円)

◆働きやすさへのこだわり◆
☆税理士資格を始めとした専門性の高い国家資格が取得できます。
☆「見て覚えろ」なんて言いません。財務・会計や経理業務の基本
から学び、プロのコンサルタントをして即戦力で活躍できるよう育
てます。未経験者でも安心してください。
☆法人や個人事業主の経営相談が主業務です。あなた自身のキャリ
アアップが叶えられます。多くの中途入社の社員が活躍中です!
☆従業員の大半が在籍年数10年以上なので、働きやすさ◎
【ここに集う社員が幸せになることを願う会社です】
私たちは誰もが活躍できる。働ける場をこれまで作ってきたという
自負があります。働く人たちそれぞれの想いを大切にしています。
かなた税理士法人は、ここに集う従業員たち皆が幸せになることを
願っている群馬県内最大級の事務所です(従業員100名以上)
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
【年収例】は監査をする部署ですが、能力により同等それ以上にな
ります。
30歳:430万円(月給25万円)
40歳:650万円(月給40万円)
50歳:900万円(月給60万円)


☆従業員の大半が在籍年数10年以上なので、働きやすさ◎

【ここに集う社員が幸せになることを願う会社です】
私たちは誰もが活躍できる。働ける場をこれまで作ってきたという
自負があります。働く人たちそれぞれの主ピを大切にしています。

かなた税理士法人は、ここに集う従業員たち皆が幸せになることを
願っている群馬県内最大級の事務所です(従業員100名以上)
支店・営業所・工場等
箇所数
2箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
高崎問屋町事務所
代表的な支店・営業所・工場等2
大宮支店
職務給制度
なし
復職制度
なし
福利厚生の内容
社員旅行、クラブ活動補助、各人への福利厚生補助、会員制リゾー
トホテルの利用等
研修制度
研修制度の正社員以外の利用
研修制度の内容
コロナ禍により多くのWEB研修を用意しています
事業所に関する特記事項
再雇用制度上限年齢なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
一般事務(太田市)
受付年月日:
2024年5月17日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
パート
事業所名
かなた税理士法人
就業場所
群馬県太田市
仕事の内容
・会計ソフトへの入力
・エクセル等を使い書類の作成やペーパー書類の製本等
・電話応対
雇用形態
パート労働者
賃金
 
935円〜1,200円
就業時間
(1)
09時00分〜15時00分
(2)
10時00分〜16時00分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
不問
求人番号
10020-08316541
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 時間外労働なし 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
税理士補助者
受付年月日:
2024年4月16日
  紹介期限日:
2024年6月30日
求人区分
パート
事業所名
かなた税理士法人
就業場所
群馬県高崎市
仕事の内容
・顧問先企業へ訪問し会計・税務の監査
・決算書の作成
・法人税・所得税申告書の作成
雇用形態
パート労働者
賃金
 
1,200円〜1,800円
就業時間
(1)
09時00分〜15時00分
(2)
10時00分〜16時00分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
 
年齢
不問
求人番号
10020-06338941
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 学歴不問 時間外労働なし 週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名 
職種
税理士アシスタント|税務|高崎市勤務 #新卒者
受付年月日:
2024年3月21日
  紹介期限日:
2025年3月31日
求人区分
大卒等
事業所名
かなた税理士法人
就業場所
群馬県高崎市
仕事の内容
1000社以上あるクライアントの経営を財務・会計・税務面から
サポートする税理士補助のお仕事です。
群馬県内最大規模の税理士法人です。クライアントの業績も様々な
雇用形態
正社員
賃金
 
大学院
205,000円
大学
205,000円
短大
195,000円
高専
195,000円
専修学校
195,000円
能開校
195,000円
就業時間
(1)
08時20分〜17時00分
休日
土日祝他
週休二日制:
毎週
年間休日数:
120日
求人番号
10020-00078748
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
週休二日制(土日休) 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可
求人数:
3
名