ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
20040-04234041
受付年月日
2024年5月1日
紹介期限日
2024年7月31日
受理安定所
上田公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
計量証明業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
2004-003101-9
事業所名
カブシキガイシャ トウシンコウガイケンキュウジョ
株式会社 東信公害研究所
所在地
〒386-0005
長野県上田市古里36-9
ホームページ http://www2.ueda.ne.jp/~tkueda/
仕事内容
職種
設備管理の作業スタッフ
job tagについて
仕事内容
学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の
清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の点検などを行っています
また、水質検査や土壌検査の検体(検査対象のもの)を採取する業
務もお願いします。
貯水槽の清掃・点検は一年に一回義務付けられています。洗浄と消
毒のほか、止水装置が正しく動いているかなどの点検も行います。
浄化槽では、フィルターで汚水のゴミを取り除き、微生物が汚れを
食べることによって水をキレイにしています。そのため、装置の点
検のほか、微生物が元気で動いているか、微生物が増えすぎていな
いか、確認します。増えすぎると逆に有害になってしまいます。
その他、浄化中の水のデータを測定し、自然に還す水に異常がない
ことを記録します。変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
事業所所在地と同じ
〒386-0005
長野県上田市古里36-9
最寄り駅
上田駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
10分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜44歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者に限定し募集
学歴
必須
専修学校以上
専攻について
理工系の方
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要なPCスキル
Excel及びWordの基本操作
必要な免許・資格
自動車免許MT希望、AT応相談

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
技術手当なし
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
186,500円〜262,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
182,500円〜230,000円
定額的に支払われる手当(b)
技術手当 2,000円〜30,000円
外勤手当 2,000円〜2,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
資格手当 1,500円~50,000円
月平均労働日数
22.0日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
20日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.60ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
就業時間1
8時30分〜17時30分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期は1日6時間まで、6回を限度として1か月80時間まで、
1年間720時間までできる。
休憩時間
75分
年間休日数
105日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
土曜日は当社カレンダーによる(ただし月2~3日程度休日として
いる)年末年始・GW・お盆の休日あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
あり
勤続年数
不問
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
15人
就業場所
15人
うち女性
4人
うちパート
3人
設立年
昭和52年
資本金
1,000万円
労働組合
なし
事業内容
みなさんが住む街を美しく安全に保つため、環境測定分析、浄化槽
維持管理、飲料水貯水槽清掃及び修繕を行っています。
会社の特長
「この美しい大地を次の世代に」をモット-に、環境測定分析、浄
化槽保守点検、貯水槽清掃及び修繕を行う地元企業です。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
田中 徹
法人番号
4100001010042
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回),書類選考,その他
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内
求職者への通知方法
郵送
選考日時等
随時
選考場所
〒386-0005
長野県上田市古里36-9
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒386-0005
長野県上田市古里36-9
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
営業技術部 部長
担当者(カタカナ)
マツイ シゲオ
担当者
松井 薫生
電話番号
0268-27-7749

FAX
0268-27-5665

Eメール
tkueda@po2.ueda.ne.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
※退職金制度については勤続4か月以上となります。

「美しい大地を次の世代に」を合言葉に創業以来46年間、地元の
お客様から環境保全に関わる業務を承り、今日に至っております。

 今回の募集は、建物設備の保守点検や修繕工事を通じて、住環境
保全の一翼を担って、私共と一緒に頑張っていただける方の応募を
お待ちしておりますので、
よろしくお願い申し上げます。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
【需要が高くやりがいのある仕事です】
人の生活環境や自然環境の安全が保たれているか、定期的にチェッ
クする仕事は常に必要とされているため、比較的安定している業界
です。また、資格を取得することで出来る業務の幅が広がったり、
責任のある仕事に携われたりと、自分の成長が目に見えてやる気に
繋がります。浄化槽管理士や貯水槽清掃作業責任者等の資格の他、
電気工事の資格を持っている写真もいます。一見業務と関係ない
ようにも思えますが、浄化槽を動かす装置のパーツを自ら交換修繕
するために、取得しました。もちろん取得した資格数は、給与に反
映されます!

【豊かな自然を守る使命感】
浄化槽は、家庭の生活排水をきれいにし、自然に還すための施設で
す。私たちはその浄化槽が正しく動いているか、規定量の微生物が
いるか、定期的に確認しています。人間と自然が共存するためにに
は、必要不可欠な仕事です。私たちは美しい環境を保つため、使命
感を持って仕事をしています。
環境問題に興味のある方、自然が好きな方はぜひ、一緒に働きませ
んか?
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報

この事業所が公開している他の求人
職種
設備管理の技術員
受付年月日:
2024年5月1日
  紹介期限日:
2024年7月31日
求人区分
フルタイム
事業所名
株式会社 東信公害研究所
就業場所
長野県上田市
仕事の内容
学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の
清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の点検などを行っています
また、水質検査や土壌検査の検体(検査対象のもの)を採取する業
雇用形態
正社員
賃金
 
204,000円〜230,000円
就業時間
(1)
08時30分〜17時30分
休日
日祝他
週休二日制:
その他
年間休日数:
105日
年齢
制限あり
〜44歳以下
求人番号
20040-04233141
公開範囲
1.事業所名等を含む求人情報を公開する
経験不問 転勤なし 通勤手当あり マイカー通勤可 UIJターン歓迎
求人数:
1
名