ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
01090-03360141
受付年月日
2024年4月23日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
釧路公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
建物等維持管理業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
0109-916172-8
事業所名
ロウドウシャキョウドウクミアイワーカーズコープセンター
ジギョウダン クシロチイキフクシジギョウショ
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
釧路地域福祉事業所
所在地
〒085-0015
北海道釧路市北大通12丁目1番14号 ビケンワークビル3F
仕事内容
職種
正/職業指導員(浦見)
job tagについて
仕事内容
◎就労継続支援B型事業所illumi(イルミ)にて下記の業務
 を行っていただきます。

 ○障がいを持った方の希望や適性に合わせて、清掃作業、調理 
  作業室内での小物作り等の指導や援助。
 ○送迎業務、事務作業(日報)。

※送迎は社有車(ミニバン)を使用します。



                      ■変更範囲:なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒085-0835
北海道釧路市浦見4丁目2-3 2F
 就労継続支援B型事業所 illumi(イルミ)
最寄り駅
釧路駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
6分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が65歳
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
福祉関係(ヘルパーなど)の経験
必要なPCスキル
文字入力程度
必要な免許・資格
免許・資格名
介護職員初任者研修修了者
必須
介護福祉士
あれば尚可
社会福祉士
あれば尚可
(AT限定可)

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
180,000円〜180,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
180,000円〜180,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
※処遇改善手当は業績により支給します
月平均労働日数
20.4日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
10,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
20日
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
なし
労働時間
就業時間
就業時間1
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
120日
休日等
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 65歳
再雇用制度
あり
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
6,650人
就業場所
3人
うち女性
2人
うちパート
0人
設立年
平成13年
労働組合
なし
事業内容
コミュニティービジネス、まちづくり地域再生・市民の生涯活動支
援、学童保育・学童クラブ・保育園・高齢者障がい者福祉・地区セ
ン夕一運営・老人福祉セン夕一運営・ビルメンテナンス業
会社の特長
ワーカーズコープは、働く人々市民が皆で出資し共同経営し、責任
を分かち合って、人と地域に役立つ仕事を起こし、地域再生まちづ
くりを目的にしている非営利の社会貢献の協同組合です。
役職/代表者名
役職
代表理事
代表者名
田嶋 羊子
法人番号
3013305000743
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
欠員補充
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話
選考日時等
随時
選考場所
〒085-0835
北海道釧路市浦見4丁目2-3 2F
 就労継続支援B型事業所 illumi(イルミ)
最寄り駅
釧路駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
所要時間
6分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
ハローワークからの事前連絡後、応募書類を郵送してください。 
書類到達後、面接日を連絡します。
担当者
課係名、役職名
管理者
担当者(カタカナ)
ホンマ
担当者
本間
電話番号
0154-35-1594

FAX
0154-95-0372

Eメール
illumi@roukyou.gr.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
○マイカー通勤:無料駐車場あり

※賞与は業績により支給します

※出資金の出資方法についてはご相談に応じます。
 (月1万円の給料天引き可)
※1時間単位で時間有給取得可能


*私たちは働く者・市民がともに出資しあい人と地域が必要と
 する仕事おこしとまちづくりを目的とする協同組合です。
 組合加入の際に出資金(一口5万円:退職後に全額返還)が
 必要となります。




                        

                          H
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
2020年2月に開所した事業所です。
いろいろな作業を通して利用者さんと関わり、一緒に考えたり、苦
手なことなどは援助をしていきます。
研修や資格習得への費用の会社負担もあります。
また、地域活動もおこなっており、利用者さんが安心して過ごせる
地域づくりを一緒におこなっています。
また、土日祝日はお休みになっています。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報