求人番号 |
47050-00751551
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月28日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
八重山公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
市町村の機関
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
4705-100990-6
|
|
---|---|---|
事業所名 |
タケトミチョウヤクバ
竹富町役場
|
|
所在地 |
〒907-8503
沖縄県石垣市美崎町11番地1
|
|
ホームページ | http://www.town.taketomi.lg.jp/ |
職種 |
公園・港湾・施設等管理業務【西表島】
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
【令和7年度会計年度任用職員】
【まちづくり課の所管する業務全般】 *ンママキー公園除草作業及びトイレ清掃等 *道路異常箇所応急対応及び現地確認等 *仲間港荷捌き施設管理(荷捌き施設周辺の点検・清掃作業等) *東部地区町営住宅修繕依頼箇所の確認 (入退去時の確認等も含む) *台風等災害発生時における初動対応や現場確認及び応急対策等 *住民生活及び環境衛生に関する業務全般 *地域安全に関する業務全般 *その他課の所管する業務全般 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
なし
|
|
就業場所 |
〒907-1434
沖縄県八重山郡竹富町字南風見201番地の47
西表東部出張所 就業場所に関する特記事項
西表東部出張所
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
なし
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
パソコン操作(ワード・エクセル=文書作成等)【必須】
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
1ヶ月間は条件付採用期間とする
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,174円〜1,573円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,174円〜1,573円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
月給
165,741円〜222,193円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
2,300円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
21日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 4.60ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
2時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週5日程度
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日
週休二日制
毎週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
350人
|
就業場所
2人
|
うち女性
0人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
町村機関
|
|||
会社の特長 |
竹富町には、世界自然遺産にも登録された西表島を含め、9つの有
人島と7つの無人島があります。豊かな自然と文化あふれ魅力いっ ぱいの町です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
竹富町長
代表者名
前泊 正人
|
|||
法人番号 |
8000020473812
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒907-8503
沖縄県石垣市美崎町11番地1
竹富町役場 まちづくり課 |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
または持参
郵送の送付場所
〒907-8503
沖縄県石垣市美崎町11番地1
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
書類選考通過者のみ面接
|
担当者 |
課係名、役職名
総務課
担当者(カタカナ)
オオタケ
担当者
大嵩
電話番号
0980-82-1107
内線
3102
FAX
0980-82-6199
Eメール
soumu@town.taketomi.okinawa.jp
|
求人に関する特記事項 |
〇通勤手当は、規定により2km以上から支給
〇バイク・自転車駐輪可 〇休日にイベント対応で勤務となる場合が有。振替休等で対応 【応募の流れ】 ○郵送・持参の場合は、ハローワーク紹介状と履歴書を郵送又は 持参 〇電子申請の場合 ハローワーク紹介状発行後、下記URLへ登録及び紹介状を 添付し申請 https://logoform.jp/form/JFb9/ 944546 「仕事と育児が両立しやすい求人」 |
---|
事業所からのメッセージ |
竹富町には、9つの有人島と7つの無人島があります。豊かな自然
と文化あふれ魅力いっぱいの島々で一緒に働きましょう! |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
竹富町会計年度任用職員の給与の決定及び支給等に関する規則の規
定に基づき、職種やその職務内容、学歴、職歴等を勘案し、上限の 範囲内で基本給の決定を行う。 |
||
復職制度 |
なし
|