求人番号 |
47030-00056408
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年11月16日
|
|
紹介期限日 |
2021年3月31日
|
|
受理安定所 |
名護公共職業安定所
|
|
求人区分 |
大卒等
|
事業所番号 |
4703-100603-9
|
|||
---|---|---|---|---|
事業所名 |
イリヨウホウジン タピック ミヤザトビョウイン
医療法人タピック宮里病院
|
|||
所在地 |
〒905-0006
沖縄県名護市字宇茂佐1763-2
|
|||
代表者名 |
役職
理事長
代表者名
宮里 好一
|
|||
従業員数 |
企業全体
720人
|
就業場所
240人
|
うち女性
111人
|
うちパート
20人
|
設立年 |
昭和64年
|
|||
事業内容 |
病院(精神科、内科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科
脳神経外科、皮膚科、脳ドック)(た-31) |
|||
会社の特長 |
脳と心の診療を中心とした総合医療。山紫水明ヘルシー・エージン
グ・シティーを目指し、医療のエキスパートとして貢献します。 |
|||
法人番号 |
5360005002315
|
|||
ホームページ | http://www.tapic-miyazato.jp/ |
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
就業形態 |
派遣・請負ではない
|
職種 |
薬剤師
|
求人数 |
1人
|
仕事の内容 |
※薬剤師としての業務を担当していただきます。
*主な仕事内容は下記の通り* ・病院内において処方箋に基づく薬調剤業務 ・その他業務に関する事 |
履修科目 |
不問
|
必要な免許・資格 |
必須
薬剤師
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
マイカー通勤 |
可
|
転勤の可能性 |
なし
|
試用期間 |
あり
試用期間中の労働条件
同条件
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒905-0006
沖縄県名護市字宇茂佐1763-2
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
225,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
資格手当 20,000円
|
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
245,000円
|
賞与 |
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年1回
2.00ヶ月
一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
4.00ヶ月
|
|||
---|---|---|---|---|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1,000円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
10,400円まで
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
|||
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|||
退職金共済 |
未加入
|
|||
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
||
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
||
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
||
勤務延長 |
なし
|
|||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
5日
|
|
労働組合 |
なし
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
|
|||
時間外労働 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
|||
休憩時間 |
60分
|
|||
入居可能住宅 |
単身用あり
|
|||
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
*シフト制:勤務割表による
|
|||
年間休日数 |
105日
|
|||
年次有給休暇 |
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
受付期間 |
11月1日以降随時
|
---|---|
説明会 |
説明会開催
なし
|
選考日 |
別途通知
|
選考方法 |
書類選考,面接
|
書類提出先 |
〒905-0006
事業所所在地と同じ
|
応募書類等 |
ハローワーク紹介状,履歴書,卒業見込証明書,成績証明書
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考場所 |
〒905-0006
沖縄県名護市字宇茂佐1763-2
|
既卒者・中退者の応募可否 |
既卒応募
可
卒業後概ね
5年以内
中退者応募
不可
|
既卒者等の入社日 |
随時
|
担当者 |
課係名、役職名
管理部
担当者(カタカナ)
カワカミ・キンジョウ
担当者
川上・金城
電話番号
0980-52-7756
FAX
0980-53-6976
Eメール
kawakami@tapic-miyazato.jp
|
補足事項 |
風光明媚な名護(やんばる)の地にあり、総合的なリハビリテー
ションを目指しております。また、最先端医療機器を備え、脳と心 の病院として知られています。マリンスポーツを楽しみながら当院 で働いてみませんか。 関連施設職員割引有り ・フィットネスセンター・ビーチ・ホテル・植物園等 |
---|---|
求人条件にかかる特記事項 |
※寮有り(ワンルームマンション)遠隔地の方のみ入居可
【応募方法】 電話連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・卒業見込証明書・ 成績証明書を事前に郵送してください。 ※応募書類到着後5日程度で、選考結果及び、面接日時を連絡致 します 【書類提出先】 〒905-0006 名護市宇茂佐1763-2 医療法人 タピック宮里 病院 管理部 川上 宛 |
企業全体の情報 |
新卒者等採用者数
平成31年度
6人
平成30年度
1人
平成29年度
9人
男性新卒者等採用者数
平成31年度
3人
平成30年度
0人
平成29年度
4人
女性新卒者等採用者数
平成31年度
3人
平成30年度
1人
平成29年度
5人
新卒者等離職者数
平成31年度
0人
平成30年度
0人
平成29年度
2人
平均継続勤務年数
10.0年
従業員の平均年齢(参考値)
41.7歳
|
---|
企業全体の情報 |
研修の有無
あり
研修内容
介護福祉士実務者研修
自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
院内教育研修
メンター制度の有無
なし
キャリアコンサルティング制度の有無
なし
社内検定等の制度の有無
なし
|
---|
企業全体の情報 |
前事業年度の月平均所定外労働時間
0.0時間
前事業年度の有給休暇の平均取得日数
5.0日
前事業年度の育児休業取得者数
女性
13人
男性
0人
前事業年度の出産者数
女性
13人
男性の配偶者
0人
女性の役員割合
0.0%
女性の管理職割合
28.2%
|
---|