求人番号 |
46090-00718551
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月26日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
出水公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
産業廃棄物処理業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
4609-101423-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャヒラヤマ
株式会社 ヒラヤマ
|
|
所在地 |
〒899-0217
鹿児島県出水市平和町1012
|
|
ホームページ | www.hirayama-syoukai.co.jp |
職種 |
産業廃棄物処理業技術者、作業員、営業等【経験者】
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
【産業廃棄物処理業のプロフェッショナル人材】
出水市内の産業廃棄物中間処理施設や、各種現場での産業廃棄物処 理に関連する業務に即戦力として従事していただきます。 ・産業廃棄物処理やリサイクルに関連する技術者(経験者) ・産業廃棄物処理やリサイクルに関連する作業員(経験者) ・産業廃棄物処理やリサイクルに関連する営業 (経験者) ・その他(産業廃棄物運搬・産業廃棄物関連事務等 経験者) 雇用条件は提示金額の範囲内で応募者の資格・技術・経験・希望を 参考に個別査定します。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒899-0126
鹿児島県出水市平和町1012番地
最寄り駅
肥薩おれんじ鉄道 出水駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
10分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を下回る年齢
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
産業廃棄物処理業又はリサイクル業関連業務の実務経験2年以上
|
|
必要なPCスキル |
ワード・エクセルでの資料作成
システムへの入力 PCメールでのやりとり |
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許(AT限定可)
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
2ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
310,000円〜367,408円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
270,000円〜320,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
あり
40,000円〜47,408円
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず20時間分支給し、
20時間を超える時間外労働については追加で支給します。 |
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・扶養子供手当(一名につき) 5000円
・通勤手当5000円~30000円 ・資格手当(1資格) 2000円~10000円 ・特殊作業手当 2000円(日額) ・住宅補助(規定アリ) |
|||
月平均労働日数 |
22.5日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
5,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜20,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
需要の増大・突発的発生、変更等に対処するため。
|
休憩時間 |
90分
|
年間休日数 |
95日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる(月に2回程度の土曜日出勤あり)
正月・GW・お盆等 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり,世帯用あり
|
要相談
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
100人
|
就業場所
88人
|
うち女性
8人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成6年
|
|||
資本金 |
2,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
総合建設業、解体業、総合廃棄物処理業、運送業
【応募前職場見学可】 |
|||
会社の特長 |
土木・建築・解体工事を主体とする総合建設業と産業廃棄物中間処
理業の2本柱が会社の強み。また、大型車での運搬やクレーン等幅 広い対応力と300台以上の機械や車両で高い機動力を有する。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
郷式 千鶴
|
|||
法人番号 |
6340001011907
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
後日連絡
|
選考場所 |
〒899-0217
鹿児島県出水市平和町1012
最寄り駅
肥薩おれんじ鉄道 西出水駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
事前提出
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
または持参
郵送の送付場所
〒899-0217
鹿児島県出水市平和町1012
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
経営企画部
担当者(カタカナ)
ゴウシキ アキヒデ
担当者
郷式 映秀
電話番号
0996-62-7657
FAX
0996-63-3781
|
求人に関する特記事項 |
【応募方法】
履歴書(写真貼付)・紹介状を事前に郵送又はご持参ください。 書類選考後、後日、面接日時等を連絡します。 【応募書類の提出先】 〒899-0217 鹿児島県出水市平和町1012 株式会社 ヒラヤマ 経営企画部 宛て |
---|
事業所からのメッセージ |
・グループ社員 約200名
・独身用借り上げ社宅完備 月額30000円(水道光熱費込み) ・通勤手当は最大30000円まで支給(通勤手段・距離による) ・世帯用借り上げ社宅完備 要相談 ・資格取得補助制度 ・従業員紹介制度 1名につき 10万円~30万円 全くの未経験から技術者、技能者への成長を支援します! ・建設系技術者・工事現場職長・大型重機オペレーター ・大型ダンプドライバー・リサイクル工場技能者・自動車整備士 ・機械整備士 まずはお気軽にお問い合わせください。 |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
代表的な支店・営業所・工場等1
本社
代表的な支店・営業所・工場等2
鹿児島営業所
代表的な支店・営業所・工場等3
霧島営業所
|
||
年商 |
令和元年
13億5,000万円
|
||
関連会社 |
関連会社1
千鶴工業 4、五和産業(天草市)
関連会社2
千鶴車両 5、百養美人
関連会社3
ヒラヤマファーム
|
||
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
職務の責任度合・危険度合・複雑困難な度合等により賃金を決定す
る制度あり。 |
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
業務外の傷病・他社に出向・会社が休職させる必要があると認めた
場合復職できる。 |
||
福利厚生の内容 |
【資格取得補助制度】
専門性が高い建設業と産業廃棄物処理業ですが、無資格から技能者 、技術者を目指せます。 自社の関連施設で車両系建設機械【整地・解体】をはじめ、フォー クリフトや玉掛け、小型移動式クレーンなど各種資格を会社の補助 のもと、取得できます。 |
エレベーター |
なし
|
||
---|---|---|---|
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
不可
|
||
休憩室 |
あり
|
||
障害者に配慮したその他の施設・設備等 |
就業配属部署:1階
駐車場から就業場所までの距離:約150m |