求人番号 |
46040-01076551
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年1月29日
|
|
紹介期限日 |
2025年3月31日
|
|
受理安定所 |
国分公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
![]() |
|
産業分類 |
一般貨物自動車運送業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
4604-615380-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
フジトランスポートカブシキガイシャ
フジトランスポート株式会社
|
|
所在地 |
〒899-5101
鹿児島県霧島市隼人町住吉205-1
|
|
ホームページ | http://www.fujitransport.com |
職種 |
[正]トラックドライバー(大型・近距離)鹿児島支店
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
トラックドライバーのお仕事です。主に近距離の拠点間輸送等が
メインです。取引先は大手優良企業様を中心に全国800社以上! また当社では定期便が大半を占めるため、運行も安定します。 地場便メインのため、帰宅可能な便も多く、ご家族も安心です。 お客様の荷物を、「安全に」「迅速に」「確実に」に輸送します。 安全性の高い新車のトラックを多数導入し、充実した研修制度で 安心して業務に集中できる環境づくりに取り組んでいます。 ※転勤無し/★モデル月収:[34万6,000円~52万8,5 00円] *従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒899-5101
鹿児島県霧島市隼人町住吉205-1
最寄り駅
隼人駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
10分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所を設置
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年65歳のため・労基法第61条(18歳未満の深夜就業禁止)
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
運送業界でトラックドライバー、乗務員、運転手などの実務経験
(※未経験者応募可、ご相談ください) |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
大型自動車免許
必須
フォークリフト運転技能者
あれば尚可
フォークリフト技能講習修了者優遇!(※取得支援制度あり)
|
|
試用期間 |
あり
期間
約1ヶ月間(本人の習熟度による)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
基本給: 5万円~ 9万円 研修手当:16万円
月 額:21万円~25万円(※詳細は面接時にご説明致します) |
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
331,000円〜352,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
82,000円〜82,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
運行手当 124,500円〜135,000円
|
|||
固定残業代(c) |
あり
124,500円〜135,000円
固定残業代に関する特記事項
※「求人に関する特記事項」欄を参照
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・加算手当 0円 ~ 35,000円
・待機手当 0円 ~ 20,000円 ・皆勤手当 10,000円 ~ 10,000円 ・助手手当 5,000円 ~ 6,000円 ※各種手当については運行内容による変動あり |
|||
月平均労働日数 |
21.5日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
15,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜1,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
100,000円〜200,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時00分〜17時40分
又は
19時00分〜5時00分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
運行スケジュールによって変動あり
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
50時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
需要の季節的な増大に対処する為等(特別な事情)は1日6時間4
0分、月80時間、年に960時間まで |
休憩時間 |
75分
|
年間休日数 |
107日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
月6~11日休み
運行スケジュールによって変動あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
2,646人
|
就業場所
37人
|
うち女性
1人
|
うちパート
2人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和53年
|
|||
資本金 |
3,000万円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
当社のお客様は郵便輸送、ヤマト運輸、全日空、フェデックス、D
HL、ルフトハンザ航空、大韓航空、ニトリ、アイカ工業、日東電 工、日本通運、日本製紙、日本触媒、カルピー等です。 |
|||
会社の特長 |
当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。当社の
強みは全国主要都市に拠点があり、グループ全体で60拠点、従業 員1700名以上、トラック1500台以上を保有しております。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
松岡 弘晃
|
|||
法人番号 |
4150001002118
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
3人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),筆記試験
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒899-5101
鹿児島県霧島市隼人町住吉205-1
「富士運輸株式会社 鹿児島支店」 最寄り駅
隼人駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
筆記試験とは適性検査の事です。
※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 |
担当者 |
課係名、役職名
支店長
担当者(カタカナ)
カキモト ヤスヒロ
担当者
柿本 康浩
電話番号
0995-55-1280
FAX
0995-55-1281
|
求人に関する特記事項 |
※富士運輸株式会社は2022年1月より
「フジトランスポート株式会社」に社名変更致しました。 ※マイカー通勤推奨、駐車場完備 ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理 支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制! ※各種手当については運行内容によって変動あり (運行手当、各種割増手当については最低保証あり) ※「各種割増手当」は、時間外、休日、深夜勤務に対しての割増 手当であり、時間外労働、休日、深夜労働の有無に関わらず定 額支給します。なお、労基法第37条により算出する97時間 分の時間外割増と189時間分の深夜割増の相当額を支給し 超過分は法令通り追加で支給します。 ※[時間外労働]自動車運転の業務 限度基準第5条に基づく限度時間の適用除外 (上限は月80時間、年間960時間まで) ★従業員の働きやすさを「最優先」に考えるフジグループです★ 【応募前職場見学可能です】事前に連絡してください。 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
就業規則に賃金テーブルあり
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|