求人番号 |
43010-00652011
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2021年1月5日
|
|
紹介期限日 |
2021年3月31日
|
|
受理安定所 |
熊本公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
4301-003664-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ガッコウホウジン キュウシュウルーテルガクイン
学校法人 九州ルーテル学院
|
|
所在地 |
〒860-0862
熊本県熊本市中央区黒髪3丁目12-16
|
|
ホームページ | http://www.klc.ac.jp |
職種 |
事務職員/キャリア支援
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
※就職・キャリア支援担当コーディネーター(課長級)
◎就職活動を含むキャリアデザインに対する支援イベントの企画・ 運営等の就職活動支援及びキャリア形成支援に関する業務 ◎学生からの就職活動を含むキャリアデザイン等に関する相談対応 ◎本学が開設する授業科目である「キャリアデザイン2(企業就職 )」、企業等でのインターンシップ等を行う科目の授業支援 ◎就職・進路支援等に関する情報収集及び分析・検証に関すること ◎その他就職委員会が所掌する業務 ※ハローワークの紹介状が必要 |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
特別契約職員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
1名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2021年4月1日〜2022年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
・契約期間満了時の業務量 ・労働者の勤務成績、態度 ・労働者
の能力 ・学校の経営状況 ・従事している業務の進捗状況 |
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒860-0862
熊本県熊本市中央区黒髪3丁目12-16
就業場所に関する特記事項
ルーテル学院前バス停から徒歩1分
屋内の受動喫煙対策
あり(禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内全面禁煙
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
※応募条件あり。
詳細については、「求人に関する特記事項」欄を参照ください。 |
|
必要なPCスキル |
パソコン(Word,Excel,PPT)を使用し、業務の出来
る方 |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
キャリアコンサルタント
必須
キャリアカウンセラー/アドバイザー
必須
いずれかの資格を所持で可
|
|
試用期間 |
あり
期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
252,000円〜252,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
252,000円〜252,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
※上記月額給の他、賞与時期に年2回、計2.32ヶ月
分を支給予定(合計年収360万円) |
|||
月平均労働日数 |
19.5日
|
|||
賃金形態等 |
年俸制
3,600,000円〜3,600,000円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
40,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
21日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
8時15分〜17時15分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
年度末、年度始の業務及び予算・決算の繁忙期
6回を限度とし、1ヶ月60時間、1年450時間延長可 |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
130日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
夏季休暇(4日間)
年末年始(6日間) |
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
338人
|
就業場所
334人
|
うち女性
187人
|
うちパート
332人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
大正15年
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
教育事業
|
|||
会社の特長 |
大正15年創立のキリスト教主義の学院。幼稚園、中学校・高等学
校、大学の各学校から成っている。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
福田 邦子
|
|||
法人番号 |
5330005001410
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考,筆記試験
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後30日以内
面接選考結果通知
面接後30日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
書類選考後に、個別に出願者に連絡します。
|
選考場所 |
〒860-0862
熊本県熊本市中央区黒髪3丁目12-16
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
応募理由書(抱負など)
応募書類の送付方法
郵送,その他
その他の送付方法
郵送又は持参
郵送の送付場所
〒860-0862
熊本県熊本市中央区黒髪3丁目12-16
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
※筆記試験:小論文
※採用面接については、応募状況等により1~2回実施予定。 |
担当者 |
課係名、役職名
法人事務局 総務課 課長
担当者(カタカナ)
アヤガキ カズヨシ
担当者
綾垣 和好
電話番号
096-343-3111
FAX
096-343-7003
Eメール
ayagaki@klc.ac.jp
|
求人に関する特記事項 |
〔応募要件〕
・即戦力になるスキル、キャリアカウンセラー、キャリアコンサル タント等の専門資格を有していること。 ・学生の支援、学生と企業をつなぐ業務が多いことから、インター ンシップやワークショップの補助をした経験を有すること。 ・学生の成長を尊重しながら、助言・指導を行うにふさわしい職業 経験、健全な見識等を有していること。 ・学生支援及び教学関係事務全般に精通していることが望ましい。 *応募理由書:A4サイズ1枚程度で作成ください。 *事前に応募書類を1月22日(金)必着で持参又は郵送して下 さい。筆記試験・採用面接の日程は、書類選考通過者に後日ご連 絡します。 ※応募状況によっては、締切前に募集を取消す場合があります。 ※年次有給休暇は、採用後に20日分付与。 ※この職種に、職務給制度は適用されません。 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
大学教員、中小幼保教職員、事務職員、技労職員ごとに俸給表あり
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|
||
事業所に関する特記事項 |
最寄り駅等:ルーテル学院前バス停から徒歩1分
|
エレベーター |
あり
|
||
---|---|---|---|
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
車いす対応トイレ,洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|