求人番号 |
42070-00214351
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年1月9日
|
|
紹介期限日 |
2025年3月31日
|
|
受理安定所 |
五島公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
4207-100541-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイフクシホウジンゴトウカイ
社会福祉法人五島会
|
|
所在地 |
〒853-0031
長崎県五島市吉久木町908-1
|
|
ホームページ | http://gotokai.jp/ |
職種 |
介護員/グループホーム福美荘
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
入居者に対して食事・入浴・排泄、生活全般の介護を行います
*資格・経験のない方でも法人独自の研修体制で指導し 安心して業務を習得できます *働きやすい勤務時間の調整が可能です (子育てや介護が必要な方には個別に対応します) *日勤のみを希望の場合でも可能です *介護職員は介護職員処遇改善加算の支給があります *定時で帰ることがほとんどです ●入社後、オリエンテーションや動画研修、実技研修を 行います(経験者:1週間程度/未経験者:3週間程度) |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒853-0032
長崎県五島市大荒町1211
グループホーム福美荘 就業場所に関する特記事項
*感染防止のため、滅菌・消毒を徹底し、快適な施設内環境を
整えています 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙、外に喫煙スペースあり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年65歳のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
197,000円〜197,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
165,000円〜165,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
介護業務手当 12,000円〜12,000円
処遇改善加算手当 20,000円〜20,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
【介護職員等処遇改善加算】
・年3回支給 ・前年度実績:120,000円/年 【資格手当】介護福祉士1万5千円・実務者研修5千円 初任者研修2千円・介護支援専門員・社会福祉主事・ 社会福祉士 等 |
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
15,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.50ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
8時30分〜17時30分
就業時間3
9時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
変形労働時間制導入済(4週間単位)
【求人に関する特記事項】欄参照 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
*ローテーションによる
*4週8休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
5年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり,世帯用あり
|
【求人に関する特記事項】欄参照
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
138人
|
就業場所
16人
|
うち女性
15人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成3年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
【介護老人保健施設、グル-プホーム、通所リハビリテーション
有料老人ホーム】社会福祉法人が母体の介護老人保健施設が中心と なり、医療・看護・リハビリ・介護の総合的サービスを提供。 |
|||
会社の特長 |
職種間の垣根をなくし、風通しの良い職場へと変革。充実した研修
制度で確かな介護技術を習得し、職員の健康管理を常に考え、子育 てや介護に理解のある法人です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
谷川 順一
|
|||
法人番号 |
3310005006818
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒853-0031
長崎県五島市吉久木町908-1
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
◎ハローワークの紹介状が必要です
|
担当者 |
課係名、役職名
事務長
担当者(カタカナ)
タニガワ
担当者
谷川
電話番号
0959-74-2131
FAX
0959-75-0808
|
求人に関する特記事項 |
【就業時間について】
・就業時間(1)~(3)の他に(4)10:00~19:00 (5)17:00~9:00有り ・就業時間(5)の夜勤は希望により行う また(5)は採用日より3ヶ月~半年からのスタートです ・変形労働時間制導入済(4週間単位) *正職員採用/試用期間は原則3ヶ月、勤務状況に応じて決定 *賞与は年2回、計3.5~4ヶ月分/業績成績+加算 *通勤手当は5km以上で距離に応じて支給 *健康診断(年2回)女性の場合、乳がん検診等充実した内容 *仕事内容の変更範囲:なし ☆65歳以上の方の応募も可能です(条件変更有り) ★氷河期世代の方応援します!! 【宿舎について】・宿舎有り(6畳/台所3畳/バス・トイレ) ・お気軽にご相談ください ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅の ある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、 選考の過程で「変更明示」が必要です。 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
職種により定めあり
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
退職後の復職あり
|