求人番号 |
42020-00615451
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年1月9日
|
|
紹介期限日 |
2025年3月31日
|
|
受理安定所 |
佐世保公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
船舶製造・修理業,舶用機関製造業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
4202-616271-8
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ユウトク
株式会社 裕徳
|
|
所在地 |
〒857-1174
長崎県佐世保市天神3丁目239-27
|
|
ホームページ | utok.work |
職種 |
造船所等の現場管理者(見習い)/本社
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
*各造船所における安全管理、安全パトロール業務および現場作業
のサポートをおこなっていただきます。 *長崎県内にある数カ所の事業所の現場を周っていただきます。 未経験者および見習いのうちは各現場の業務について一通り覚 えていただくため現場に入っていただきます。 *半年ほど経験を積んだあとは各現場の管理および技術職人のフ ォローをしていただきます。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 自主応募の場合は紹介状を不要とします。 *変更範囲:会社の定める業務 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒857-1174
長崎県佐世保市天神3丁目239-27
就業場所に関する特記事項
自動車検査登録事務所前バス停から徒歩4分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
220,000円〜320,450円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
220,000円〜320,450円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
10,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
20日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5,000円〜20,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
8時00分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
26時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
*勤務先工場カレンダーに準ずる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
5人
|
就業場所
4人
|
うち女性
0人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成28年
|
|||
資本金 |
300万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
大島造船所(西海市)香焼工場(長崎市)相浦機械 ニッチツ(松
浦市)など、全国の造船所にてタンカーや護衛艦の建造におけるブ ロック工事にて溶接技術を提供しています。 |
|||
会社の特長 |
私たちは、溶接技術を造船業に提供しています。溶接技術者は現在
10名、熟練した溶接技術と作業スピードを兼ね備えており、クラ イアントから厚い信頼を獲得している職人チームです。『MP』 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
瀬川 裕
|
|||
法人番号 |
3310001014626
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
なし
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール,その他
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒857-1174
長崎県佐世保市天神3丁目239-27
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書
応募書類の送付方法
Eメール,その他,求職者マイページ
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
事前にホームページをご覧いただきますようお願いいたします。
|
担当者 |
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
セガワ
担当者
瀬川
電話番号
090-9574-6935
FAX
0956-88-7277
Eメール
you070629@gmail.com
|
求人に関する特記事項 |
*現場や造船所によりますが、基本的にはマイカーで通勤してい
ただきます(乗合可) ※駐車場代は無料 *技術と経験に応じて基本給が変わります。 *月の平均労働時間は時間外を含めて約200時間です。また、 溶接技術者の平均年齢は32歳です。 *作業服、消耗品一部支給 *必要な免許取得は会社補助あり ※希望者に限り他地域(横浜、熊本など県外)の造船所へ出向も 可能です。就業場所に住居がない場合は造船所管理の寮に入居 できます。 「オンライン自主応募可」 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 |
---|
事業所からのメッセージ |
これからも世界では人口が増えていきます。それは海洋における貿
易量も増え続けるということです。大型船は世界はもとより、島国 の日本にとって重要なインフラです。船には寿命があり、現代の技 術では人の手で造らなければ建造できないことから、今後も需要は 続く産業です。 造船に溶接技術で携わるということは、日本や世界の貿易を支える ということにつながります。 培った溶接技術を多くの人に伝承していくため、これから日本人は もちろんですが、外国人の技術者も養成していきます。日本から世 界に我々の溶接技術を広げ、高度な溶接技術を多くの船に提供して いきます。 当社と共に成長して『世界のインフラ』を支えていきましょう。技 術を身に付けたい、技術を磨きたい、そして企業と共に成長したい 方、ぜひ当社にご応募ください。造船・溶接の仕事に少しでも興味 ある方、質問や相談でも構いません。お気軽にお電話ください。お 待ちしています。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|