求人番号 |
40180-08190321
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2022年5月12日
|
|
紹介期限日 |
2022年7月31日
|
|
受理安定所 |
福岡南公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
障害者福祉事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
職種 |
生活支援員/生活介護シンフォニア
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
障がい者のデイサービスです
18歳以上の知的・身体障がい者及び難病の方の日中活動のお手伝 い。 ・直接介助(排泄・食事介助) ・作業活動の見守り等 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
3名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2023年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)
|
|
就業場所 |
福岡県筑紫野市
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
障がい者(児)経験
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヵ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給額920円 但し、試用期間終了後、継続雇用された場合は差
額を支給します。 |
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,020円〜1,070円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,020円〜1,070円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・介護職員初任者研修終了者1,050円/時間
・臨時特例交付金20円/時間を含む ・祝日100円/時間増し ・ミーティング900円/時間 ・通信費(1通話)30円/回 |
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり10円〜(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
13時00分〜16時00分
就業時間に関する特記事項
天候により終業時間を早める場合があります。
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
0分
|
週所定労働日数 |
週2日以上
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始12/30~1/3
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
56人
|
就業場所
21人
|
うち女性
13人
|
うちパート
12人
|
---|---|---|---|---|
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
生活介護:身体・知的等障がい者の方の日中活動介助、見守り全般
放課後等デイサービス:4才~18才までの身体・知的に障がいが あるお子様の療育、見守りを行う |
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接当日持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
求人に関する特記事項 |
・マイカー通勤可:無料駐車場あり
・休憩時間、年次有給休暇付与日数:法令通り ・昇給:業績、個人査定による(1年以上勤務者対象) ・更新:原則更新、年度末に個人面談、アンケートの実施 (更新も有無、ご意見をお聞かせいただきます) ・就業時間、日数相談に応じます ・制服貸与(ポロシャツ) <アクティブシニア求人> |
---|
事業所からのメッセージ |
普通の生活の中で、障がいをもって生まれてきたことだけで暮らし
にくさ・生き辛さを抱え奮闘するご家族と障がいを持つご本人が自 分の思い描く生活をし、ご家族の癒しの時間や「笑顔」のある生活 のお手伝いをしたいという思いから、子どもから大人まで一貫した サービスを提供する事業を展開しております。ご利用者様ひとりひ とりの価値観・可能性を大切に、またそのご家族の思いにもしっか りと寄り添う支援を日々実践していることで沢山の「ありがとう」 や様々な「気づき」を頂くことができ、それがスタッフ自身の「成 長」にも繋がっています。ぜひ、ダイレクトにやりがいの感じるこ のお仕事を通じて自分自身を成長させてみませんか。空グループは 2022年度より「農業」も手掛けています。オーガニック野菜づ くりでカラダとココロにより良い「食」と、より生活を豊かにする 「職」の提供を行って参ります。このように空グループでは、ご利 用者様とそのご家族、そして働く職員が共に成長し「豊か」に生活 できるように、常に「新しい福祉の可能性」を模索し続けておりま す。ぜひ「空」であなたの可能性を広げてください。 ※育児休業取得中の職員がおります。【HP・Instagram 】HP・Instagramで活動の紹介をしています。 HPURL:https://soraーnet.or.jp Instagram:sora_hz3.09 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|