求人番号 |
40062-04595941
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年11月7日
|
|
紹介期限日 |
2025年1月31日
|
|
受理安定所 |
小倉公共職業安定所 門司出張所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
一般貨物自動車運送業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
4006-614419-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ マルニシ
株式会社 マルニシ
|
|
所在地 |
〒800-0113
福岡県北九州市門司区新門司北2-4-3
|
|
ホームページ | https://inl-job.net/jobfind-pc/ |
職種 |
小型トラック乗務員/正社員
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
【アイエヌライングループ】
≪2024年1月30日に株式上場≫ 福岡県内及び近郊での集配送業務をおこなっていただきます。 毎日、日帰りできるお仕事です。 独り立ち出来るまでしっかりとサポートいたします。 【変更範囲:変更なし】 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒800-0113
福岡県北九州市門司区新門司北2-4-3
最寄り駅
JR鹿児島本線 門司駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
20分
就業場所に関する特記事項
西鉄バス 新地バス停 から徒歩24分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙場所設置
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
フォークリフト運転技能者
あれば尚可
中型自動車免許
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月間(最短実績1カ月あり)
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
250,000円〜350,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
151,200円〜151,200円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
業績手当 98,800円〜198,800円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
月平均労働日数 |
22.4日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
10,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
26日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり〜5,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
〜200,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
又は
8時00分〜7時59分の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
*取引先様都合にあわせた当社運行表によります。
*実働時間:7.5時間 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
29時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
90分
|
年間休日数 |
96日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
取引先様都合にあわせた当社運行表によります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
30人
|
就業場所
30人
|
うち女性
3人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和29年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
一般貨物運送事業 引越業 倉庫業
|
|||
会社の特長 |
一般貨物運送は主にペットボトルを扱います。
倉庫は新門司に2ヶ所保有しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
奈賀 幾次郎
|
|||
法人番号 |
2290801005720
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
介護休業取得実績 |
該当者なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
該当者なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒800-0113
福岡県北九州市門司区新門司北2-4-3
最寄り駅
JR鹿児島本線 門司駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
20分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時に持参願います
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
課長
担当者(カタカナ)
デグチ
担当者
出口
電話番号
093-481-0232
FAX
093-481-5310
|
求人に関する特記事項 |
1.「安全と品質は我が社の商品」が当社の基本理念です。
2.社員が満足できる会社づくりを目標に、業界No.1、 地域No.1を目指します。 3.当社は人が財(たから)の会社です。 4.新入社員研修制度と法令遵守 入社後は誰もが安心して働いていただけるよう、法令を 遵守した積極的な安全教育に取組んでいます。また能力に 応じた実務研修を実施いたします。体験入社可能。 5.キャリアアップ制度 入社1年経過後、業務に必要と会社が認めた資格取得費用は 全額会社が負担します。 6.休日は1週間前までに事前申請あれば対応いたします。 特に子供の学校行事、冠婚葬祭などは優先して休日を取得 していただきます。 *無料駐車場あり。任意保険要加入。 *賞与・昇給は本人の能力と会社の業績による。 *定年年齢以上の方は、事前にご相談ください。 |
---|
事業所からのメッセージ |
ご入社後は、福岡の本社で3日間の集中新人研修から始めていただ
きます。会社説明やお仕事のモラル、マナー講習からスタートし、 フォークリフトなどの実技講習など、物流の基礎から学べるカリキ ュラムです。また、現場ではOJT研修を受けることができるので 、ドライバー未経験の方も安心してご応募ください。 お客さまのニーズとともに早いスピードで変化し続ける物流業界。 そんな時代に合わせ、企業として成長をしながら、価値あるサービ スの提供を実践しているのが株式会社マルニシです。「安全・品質 は我が社の商品」を基本理念に掲げ、未来に向けた物流輸送の構築 に力を注いでまいります。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|