求人番号 |
40060-23756741
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年11月26日
|
|
紹介期限日 |
2025年1月31日
|
|
受理安定所 |
小倉公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
電気工事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
4006-000120-1
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ショウデンテックス カブシキガイシャ
昭電テックス 株式会社
|
|
所在地 |
〒803-0822
福岡県北九州市小倉北区青葉2丁目12番2号
|
|
ホームページ | http://www.shoden-tecx.co.jp |
職種 |
電気工事士/福岡県北九州市八幡東区
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
普段の生活に身近な電柱や電線にかかわる配電工事全般
・電柱の建て替え、電線の張替え、変圧器などの機器の取替の作業 ・道路照明器具の取替 最初は同僚や先輩の仕事を手伝いながら知識を習得していただきま す。電力会社の研修施設で基本的な作業知識から習得できます。電 気工事が初めての方もご安心ください。 *変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒805-0071
福岡県北九州市八幡東区東田2丁目2番37号
昭電テックス株式会社八幡営業所 就業場所に関する特記事項
駐車場:無料
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜34歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から募集するため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
185,000円〜231,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
185,000円〜231,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
*役付手当 *住宅手当 *家族手当
*技能手当 *家賃補助手当(家賃負担者) ※但し、支給条件に該当する場合に支給 |
|||
月平均労働日数 |
19.9日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
150,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
27日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜20,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 6.55ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
緊急の工事が集中し工期がひっ迫した場合、6回を限度
として1ヶ月99時間まで、1年720時間までできる。 |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
126日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始 その他休暇あり
(求人に関する特記事項参照) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
2年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
155人
|
就業場所
20人
|
うち女性
1人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和21年
|
|||
資本金 |
5,175万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
建設業(電気工事業)
|
|||
会社の特長 |
発電所から街の明かりまで、電力会社の発電・変電・配電設備など
の建設、保守、更新工事を中心に、幅広く電気に携わる事業を展開 し、電力インフラを支えている。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役社長
代表者名
杣 剛
|
|||
法人番号 |
3290801001776
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
後日連絡
|
選考場所 |
〒803-0822
福岡県北九州市小倉北区青葉2丁目12番2号
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
その他の応募書類
事前送付
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒803-0822
福岡県北九州市小倉北区青葉2丁目12番2号
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
総務部長
担当者(カタカナ)
エジリ ケンタロウ
担当者
江尻 健太郎
電話番号
093-561-6131
FAX
093-592-5738
|
求人に関する特記事項 |
*入社祝金制度あり(※当社規定による)
*その他の休み ・夏季休暇(7~9月中に4日間取得可) ・しあわせ休暇(年次有給休暇積立制度)⇒大きな病気等で 長期休業の際に有給でお休み可。 ・特別休暇(忌引、結婚、分娩他)、介護休暇、育児休暇、 産前産後休暇 *中小企業退職金共済加入(会社が倒産の際も退職金の一部が 保証されます) *電設工業健康保険組合に加入(協会けんぽに比べ、保険料や 病院窓口での自己負担限度額割安) *賞与は、夏・冬の2回。ただし、会社の業績に応じて4月に 期末賞与あり(7年連続支給中) *弊社は電力会社様とのお付き合いが深く、経済や生活に不可欠 な電気を安定供給する社会インフラを担っており、街の灯り から火力・原子力発電まで、幅広く電気に携わる仕事を行って いるのが弊社の特徴です。 お付き合いも古く、長年、蓄積してきた経験やノウハウは、 現在も大きな信頼をいただいています。*駐車場:無料 |
---|
事業所からのメッセージ |
弊社の求人情報をご覧いただき、ありがとうございます!
貴方がもし電気工事に興味があり、心機一転新しい仕事に チャレンジしたいとお考えなら、自信をもって弊社をお勧め いたします。 弊社は、1946年に創業し、70年以上にわたって国内 外における電力や鉄鋼などのさまざまな分野で、電気設計か ら建設、保守、更新工事などを手がけてきました。 福岡県北九州市に本拠を置き、電力会社や大手企業をはじ め多くのお客さまから信頼をいただいています。 創業精神である「安全・信用・堅実」を守り続けながら、 時代の変化に対応し進化と変革を繰り返しながら未来へ向け て大きく飛躍することを目標に努力しています。 電力会社様とのお付き合いは深く、経済や生活に不可欠な 電気を安定供給する社会インフラを担っており、街の灯りか ら火力・原子力発電まで、幅広く電気に携わる仕事を行って いるのが弊社の特徴です。お付き合いも古く、長年、蓄積し てきた経験やノウハウは、現在も大きな信頼をいただいてい ます。 |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
箇所数
11箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
本店
代表的な支店・営業所・工場等2
四国支社
|
||
関連会社 |
関連会社1
昭和電業株式会社
関連会社2
昭電商事株式会社
関連会社3
アモス昭電株式会社
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
○社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) ○退職金制度(中小企業退職金共済加入) ○資格取得支援制度 資格取得費用(受験料、旅費、他)、報奨金、 技能手当加算 ○社員表彰制度 永年勤続表彰、業務改善提案表彰 等 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
不可
研修制度の内容
新入社員研修、管理職研修、階層別研修、技術・技能
研修 等 |