求人番号 |
40010-02970751
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年1月14日
|
|
紹介期限日 |
2025年3月31日
|
|
受理安定所 |
福岡中央公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
![]() |
|
産業分類 |
沿海海運業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
4001-126372-3
|
|
---|---|---|
事業所名 |
イキ・ツシマフェリー カブシキガイシャ
壱岐・対馬フェリー 株式会社
|
|
所在地 |
〒810-0071
福岡県福岡市中央区那の津3丁目46-7
|
|
ホームページ | http://iki-tsushima.com |
職種 |
倉庫荷役受付及び陸上運送業務(正)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・トラックによる集配業務(小型から中型トラックを使用)
エリアは主に福岡市内及び鳥栖・筑紫野周辺 ・荷受け、荷渡し業務(カーゴ台車を使用) 手荷物:平均5キロ程度 ・リフト作業 ・窓口受付業務 ・フェリーへの車輛積降業務 *変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒810-0071
福岡県福岡市中央区那の津3丁目11ー20
最寄り駅
福岡市地下鉄空港線 天神駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
25分
就業場所に関する特記事項
那の津3丁目バス停 徒歩5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が60歳・深夜業務があるため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
中型トラックの運転経験
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
中型自動車免許
必須
フォークリフト運転技能者
あれば尚可
大型自動車免許
あれば尚可
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
204,200円〜216,600円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
193,700円〜206,100円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
資格(中型)手当 10,500円〜10,500円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
役職手当(役職に就いた場合):15,000円~
資格手当(大型自動車免許) :22,500円 資格手当(リフト技能講習) : 7,500円 深夜割増手当別途支給 |
|||
月平均労働日数 |
20.9日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
30,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
20日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1.00%〜2.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
6時00分〜15時00分
就業時間2
14時00分〜23時00分
就業時間3
15時30分〜0時30分
就業時間に関する特記事項
シフト制
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期(8月、12月、3月の入出荷が多い時期)は最大6回を限
度として月80時間、年間570時間まで延長可能 |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
114日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
月9~10日程度 シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
5年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
85人
|
就業場所
30人
|
うち女性
7人
|
うちパート
10人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
明治40年
|
|||
資本金 |
3,850万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
内航運送業・貨物運送取扱業・一般貨物自動車運送事業・倉庫業
|
|||
会社の特長 |
創業1907年の歴史を有する会社です。安全と確実をモットーに
壱岐・対馬へ生活物資をお届けし地域の方々の生活、医療、インフ ラ、経済活動を担保するため切れ目ないサービスを行っています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
松尾 慶太
|
|||
法人番号 |
9290001006645
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
3人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒810-0071
福岡県福岡市中央区那の津3丁目46-7
最寄り駅
福岡市地下鉄空港線 天神駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
25分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒810-0071
福岡県福岡市中央区那の津3丁目46-7
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
事業企画課
担当者(カタカナ)
シングウ
担当者
神宮
電話番号
092-725-1162
Eメール
job@iki-tsushima.com
|
求人に関する特記事項 |
*通勤手当:当社規定有
*昇給・賞与は業績による *制服貸与有 *賃金は本人の経験・資格を考慮して決定 *マイカー通勤:無料駐車場あり *資格取得支援制度有(制約事項有) *賃金形態は日給月給制 |
---|
事業所からのメッセージ |
福岡県博多港から長崎県離島の壱岐、対馬に貨物フェリーによる
物流事業を開拓し、島の生活物資、社会資本設備の一翼を担ってい ます。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
事業所に関する特記事項 |
西鉄バス 那の津3丁目から徒歩5分
|