求人番号 |
40010-02505351
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年1月9日
|
|
紹介期限日 |
2025年3月31日
|
|
受理安定所 |
福岡中央公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
情報処理・提供サービス業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
4001-634987-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ユニティクス
株式会社 ユニティクス
|
|
所在地 |
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院3丁目12-10-410
|
|
ホームページ | https://www.unitics.jp/ |
職種 |
【急募】PLCラダープログラム技術者(正)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
【急募】
・お客様との打ち合わせ(折衝業務を含む場合有) ・システムの設計、構築(PLCを用いて) ・各種資料や報告書の作成 ・試運転調整、デバッグ解析 ・その他 PLC(シーケンサ)でのラダープログラムの作成を主 に担当していただきます。 *入社後はOJTにて業務を習得していただきます *エリア:主に県内。県外の場合もあり。 変更範囲:会社の定める範囲 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院3丁目12-10-410
最寄り駅
福岡市地下鉄七隈線薬院駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
ビル内共用部禁煙
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
高卒の方はIT業界やクラウド関連/ものづくり系の社会人経験4
年以上または、理工系大卒以上 |
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
諸手当無し(除残業手当)
就業時間:9時00分~18時00分 |
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
220,000円〜334,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
210,000円〜324,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
技術手当 5,000円〜5,000円
職能手当 5,000円〜5,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
残業手当
家族手当:10,000円 (扶養人数に関わらず一律。条件あり) 住宅手当:20,000円 (会社都合で転居した場合に限る) *賃金は本人の経験・能力を考慮して決定 |
|||
月平均労働日数 |
20.2日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
25,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜13,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
30,000円〜180,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間2
7時00分〜22時00分
就業時間3
10時00分〜15時00分
就業時間に関する特記事項
(1)標準的な就業時間
(2)フレキシブルタイム (3)コアタイム |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
取引先の都合で臨時の業務を行う場合
1日6H、1月90H6回を限度、1年700Hまで延長可能 |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
122日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始、お盆休み
年に2回(1月と8月に各1日)土曜出勤有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
5年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
8人
|
就業場所
5人
|
うち女性
1人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成17年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
計装・プロセス制御システムの構築(DCS)/工場・太陽光、風
力発電向け等分散設備向け遠隔監視システム/生産管理システム/ 産業向けソフトウェア/PLCを使った無線バーコードシステム等 |
|||
会社の特長 |
当社は2005年創業のIT企業です。主に工場などへプラント制
御システム、監視制御システム、生産管理システムの導入を推奨し ており、それぞれのお客様のニーズに合わせたご提案をしています |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
池田 朗
|
|||
法人番号 |
2290001042259
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院3丁目12-10-410
最寄り駅
福岡市地下鉄七隈線薬院駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院3丁目12-10-410
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
総務課
電話番号
092-707-0267
FAX
092-707-0268
Eメール
info@unitics.jp
|
求人に関する特記事項 |
*有給休暇取得率90%(2019年実績)(取得しやすい環境で
す。) *初任給は年齢、経験により決定 *昇給・賞与は業績による(年間平均1万円のベースアップ実績有 ) *会社見学相談可 *転勤について…原則無し。但し新事務所立ち上げなどの場合は可 能性有り。 *フレックスタイム:清算期間1カ月 清算期間における総労働時間:標準時間×稼働日数 *テレワーク実績有(要相談) 《テレワークについて》 ・勤怠管理にスカイプ ・パソコン貸与有 ・通信費については会社規定による 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
職種により賃金を決定
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
あり
復職制度の内容
福岡県子育て応援宣言企業(福岡県第2948号)宣言内容に準ず
る。 |