ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
38010-10479551
受付年月日
2025年3月18日
紹介期限日
2025年5月31日
受理安定所
松山公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
印刷業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
3801-601598-7
事業所名
ユウゲンガイシャ マジカルプレス
有限会社 マジカルプレス
所在地
〒791-1121
愛媛県松山市中野町甲310
ホームページ http://www.magical-pres.co.jp
仕事内容
職種
各種印刷、加工機オペレーター
job tagについて
仕事内容
特殊加工を含む販売用紙製品の生産を主体としています。元々は婚
礼関係の印刷物(招待状、席次表など)の製造からスタートしてお
り、オフセット印刷のみならず箔押し、エンボス加工などのプレス
加工、シルクスクリーン印刷、レーザー加工などの特殊加工を得意
としております。現在はこれらの設備を駆使し、各種グリーティン
グカードやポストカード、その他様々な紙製品(一部フィルムなど
の樹脂素材を含む)、パンフレットやパッケージ、本の表紙などへ
の特殊加工、特に付加価値の高い印刷表現を必要とする製品を生産
しています。

*変更範囲:変更なし
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒791-1121
愛媛県松山市中野町甲162番地2
最寄り駅
中野町駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
3分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に1箇所設置された喫煙場所意外は禁煙です。
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜40歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集・採用
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
166,000円〜170,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
166,000円〜170,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
月平均労働日数
21.3日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
14,600円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 1.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
月平均所定労働時間 170.4時間
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
繁忙期の場合、最大6回を限度として、1ヶ月80時間まで、1年
720時間できる。
休憩時間
60分
年間休日数
109日
休日等
休日
日曜日,祝日
週休二日制
その他
その他
基本的に土日祝日は休日ですが、繁忙期に数日、土曜日が出勤の場
合があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 65歳
再雇用制度
なし
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
20人
就業場所
20人
うち女性
6人
うちパート
4人
設立年
昭和60年
資本金
800万円
労働組合
なし
事業内容
婚礼関係その他一般印刷物の印刷、加工、各種箔押、特殊印刷
会社の特長
箔押、打抜き等の紙加工及び印刷による付加価値の高い製品を製作
しております。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
浜中 祐治
法人番号
9500002005418
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
なし
選考等
採用人数
2人
募集理由
増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒791-1121
愛媛県松山市中野町162番地2
最寄り駅
中野町駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒791-1121
愛媛県松山市中野町甲310
応募書類の返戻
あり
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
ハマナカ ユウジ
担当者
浜中 祐治
電話番号
089-963-3020

FAX
089-960-8018

Eメール
jiji@magical-press.co.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*事前に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状・職務経歴書
を送付してください。後日、面接日等をご連絡いたします。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
世の中には様々な製品が溢れ、必要な物は揃っているという時代に
なりました。印刷に関する技術も大きく進歩し、特に自動化、効率
化への動きが顕著です。しかし一方で、物理的制約と対効果の点で
全ての工程に当てはまるものではありません。ホットスタンプ、エ
ンボス加工、スクリーン印刷等、印刷に関連するプレス技術を中心
に、技術者のセンスや熟練技術を必要とする付加価値の高いサービ
ス、製品作りを目指しています。
ものづくりにご興味をお持ちの方、自らの技術でお客様の喜びに貢
献したい方を広く募集しています。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報