求人番号 |
37010-29260241
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年11月29日
|
|
紹介期限日 |
2025年1月31日
|
|
受理安定所 |
高松公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
||
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3701-614682-7
|
|
---|---|---|
事業所名 |
アナブキメディカルケア カブシキガイシャ
あなぶきメディカルケア 株式会社
|
|
所在地 |
〒760-0026
香川県高松市磨屋町2-8
あなぶきセントラルビル5F |
|
ホームページ | http://www.anabuki-medical.jp/ |
職種 |
介護スタッフ(広島段原/介護付)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
入社お祝い金最大5万円支給!※2025年4月16日入社まで
あなぶき興産(東証スタンダード市場上場企業)グループの、あな ぶきメディカルケアが運営する高齢者向け住宅「アルファリビング 」の介護スタッフの募集です。 ・身体介助(排泄、食事、入浴) ・見守り巡回 ・施設内レストラン対応※調理、盛り付け業務なし ・清掃(主に共用部分) ・タブレットへの状態入力(情報共有、記録)等 *初回更新以降1年更新 ★入社後、3ヶ月間のサポート制度がございます。業務経験の有無 に関わらず、先輩スタッフが1対1でサポートします。 【変更の範囲】当社が定める業務 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
20名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
〜2025年6月30日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
更新上限 有(更新4回まで/通算契約期間5年まで)※無期雇用
制度あり |
|
就業場所 |
〒732-0818
広島県広島市南区段原日出2丁目7番5号
介護付有料老人ホーム「アルファリビング広島段原」 最寄り駅
広電バス「比治山小学校前」駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
6分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
施設内禁煙
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
【変更の範囲】当社が運営する高
齢者住宅・事業所 |
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護福祉士
必須
介護職員実務者研修修了者
必須
介護職員初任者研修修了者
必須
いずれかの資格を所持で可
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,075円〜1,120円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
885円〜930円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
処遇改善手当 190円〜190円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
■資格手当
・実務者研修:18円 ・介護福祉士:58円または100円 ※特記事項参照 |
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
30,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
30日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
0.00%〜2.00%(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
5,000円〜100,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
※休憩は法律に基づく
※勤務時間は1日4時間~ご相談可能です。 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
突発的事由により要員に不足が生じた場合。
|
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週3日〜週5日
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト制
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
830人
|
就業場所
20人
|
うち女性
16人
|
うちパート
6人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成21年
|
|||
資本金 |
8,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
介護関連事業(介護事業、有料老人ホーム等の運営)、不動産管理
業、広告事業他 |
|||
会社の特長 |
私たちは共に働く仲間同士がお互いを支えあい、悩みや喜びを共有
できる環境づくりを目指しています。ひとりが皆の為に、皆がひと りの為に努力する。そんな環境の中で一緒に働きませんか? |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
大谷 佳久
|
|||
法人番号 |
5470001007109
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒732-0818
広島県広島市南区段原日出2丁目7番5号
介護付有料老人ホーム「アルファリビング広島段原」 最寄り駅
広電バス「比治山小学校前」駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
6分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
資格者証写し
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接日当日に持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
オンラインにて説明会・面接可
|
担当者 |
課係名、役職名
管理部
担当者
採用担当
電話番号
087-802-5106
FAX
087-825-0562
|
求人に関する特記事項 |
あなぶき興産(東証スタンダード市場上場企業)グループの一員で
す。 <仕事とプライベートが両立できる働きやすい環境作りに注力> ★有給取得率:85%(1人あたり13日) ★子育てサポート企業「プラチナくるみん認定」取得 ★インフルエンザ予防接種補助 ★上着ユニフォーム2枚貸与 ★Web社内報「あなぶき やわらぎ」で検索 ★「Instagram」でほっこり動画を掲載中! ★【資格取得支援制度】 1資格につき最大10万円まで補助。入社後、制度を利用 し働きながらキャリアアップが可能。 ★入社お祝い金に関する詳細は施設見学または選考時にご説明しま す。 ■資格手当について 介護福祉士(国家試験合格者):100円 介護福祉士(国家試験不合格者):58円 ※介護福祉士養成施設を卒業し、介護福祉士国家試験に不合格であ った方 |
---|
事業所からのメッセージ |
▼応募前の施設見学について
働くスタッフのこと、職場の雰囲気や仕事内容などを応募の前にし っかりと知っていただくことを採用ポリシーとしています。 選考前に会社説明を兼ねた施設見学を随時、開催しています。オン ラインにて開催も可能です。 開催日に関しては施設長より求職者様に日程調整のお電話を差し上 げます。 説明会参加後、選考をご希望の場合は面接日を個別に調整いたしま す。 説明会と同じ日に面接も可能です。 ▼応募書類について 面接日当日に持参またはメールにてご提出をお願いいたします。 詳しい詳細は施設見学またはWEB会社説明会の際にお伝えします 。 選考意思がなくともまずはお気軽に施設見学にお越しください。 ご応募お待ちしております。 |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
箇所数
36箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
「アルファリビング高松紺屋町」
代表的な支店・営業所・工場等2
「アルファリビング松山久万ノ台」
代表的な支店・営業所・工場等3
「アルファリビング岡山西川緑道公園」
|
||
関連会社 |
関連会社1
あなぶき興産
関連会社2
あなぶきハウジングサービス
関連会社3
あなぶきホーム
|
||
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
人事考課制度あり
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
・人事制度「グレード制(階層ごと)」、「コンピテンシー(行動
基準) ・キャリアパス制度 →専門職としてスキル・熟練度を高めるコース →リーダーや管理職にステップアップするコース →事務系コース ・資格取得支援制度(最大10万円まで補助) ・社員給食あり(パートは無料、正社員は補助金あり) ・無料駐車場完備 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
・入社後3ヵ月の研修
・エリアキックオフ ・階層別研修 ・マナー研修 等 |
||
両立支援の内容 |
・ワークスタイル選択制度
→柔軟に雇用形態を転換できます ・短時間正社員選択制度 →最大2時間短縮でき、働く時間も選べます ・産前、産後、育児、介護、看護休暇あり ・ランドセル贈呈 →小学校入学時にはランドセルを、中学校入学時には 図書カードを贈呈します |
||
事業所に関する特記事項 |
パートの定年:一律70歳
|
企業在籍型ジョブコーチの有無 |
なし
|
||
---|---|---|---|
エレベーター |
あり
|
||
点字設備 |
なし
|
||
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
片側
|
|
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
なし
|