求人番号 |
35070-00377251
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年1月10日
|
|
紹介期限日 |
2025年3月31日
|
|
受理安定所 |
徳山公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
一般土木建築工事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3507-001115-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
チューケン カブシキガイシャ
チューケン 株式会社
|
|
所在地 |
〒745-0816
山口県周南市遠石3丁目9-20
|
|
ホームページ | http://chuken.info |
職種 |
派遣事業部の各種手続き・管理業務・顧客フォロー
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
令和7年度より年間休日120日を予定しており、
土日祝が休みとなり、プライベートも充実します。 本社の派遣事業部において、事務・管理業務に従事していただきま す。 <主な業務> 派遣契約に伴う書類の作成・管理、求人採用業務、派遣スタッフと の連絡調整、取引先への営業、取引先との折衝等 *変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
労働者派遣事業の許可番号
派35-300022
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒745-0816
山口県周南市遠石3丁目9-20
最寄り駅
櫛ヶ浜駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢65歳のため
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
ワード・エクセルを使っての基本的な書類作成
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ケ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
250,000円〜450,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
218,400円〜393,100円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
あり
31,600円〜56,900円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
|||
その他の手当等付記事項(d) |
携帯手当
住宅手当 家族手当 資格手当 役職手当 |
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
24,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜10,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
納期のひっ迫、大規模なクレームへの対応、トラブルへの対応等に
1ヶ月80時間年6回限度に1年間720時間延長できる。 |
休憩時間 |
90分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始休暇、盆休暇、ゴールデンウィーク、その他会社カレンダ
ーによる。 ※年間5日程度土曜出勤日あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
5年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
58人
|
就業場所
46人
|
うち女性
5人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和40年
|
|||
資本金 |
2,500万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
土木・建築工事全般。人材派遣業。ユーミーマンション事業(賃貸
マンション経営による有効な土地活用の提案及び鉄筋コンクリート 造りのマンション建設)。 |
|||
会社の特長 |
国土交通省、山口県、周南市及び大手ゼネコンからの受注を中心に
土木・建築工事全般を行っております。特に大型コンクリート構造 物製作に関するプロとしての技術力を持っております。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
中野 美和
|
|||
法人番号 |
5250001009028
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒745-0816
山口県周南市遠石3丁目9-20
最寄り駅
櫛ヶ浜駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒745-0816
山口県周南市遠石3丁目9-20
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
人事部課長
担当者(カタカナ)
モリオカ シンタロウ
担当者
森岡 真太郎
電話番号
0834-33-5566
FAX
0834-33-5567
Eメール
morioka.shintaro@chuken.info
|
求人に関する特記事項 |
*C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。
実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 ・派遣事業部は、これまで建設業で培ってきたノウハウや人材を活 かして、建設・製造部門に特化した質の良いサービスの提供を目指 し、近年力を入れております。 業績も伸びお客様のニーズも増える中で、更なる発展を一緒に目指 せるやる気のある方のご応募をお待ちしております。 ・ホームページアドレス http://chuken.info *オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ☆周南市公式動画チャンネル「周南シゴト動画」に当社の動画を掲 載していますので是非ご覧ください |
---|
事業所からのメッセージ |
・派遣事業部は、これまで建設業で培ってきたノウハウや人材を活
かして、建設・製造部門に特化した質の良いサービスの提供を目指 し、近年力を入れております。 業績も伸び、お客様のニーズも増える中で、更なる発展を一緒に目 指せるやる気のある方のご応募をお待ちしております。 |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
箇所数
3箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
広島営業所
代表的な支店・営業所・工場等2
鹿野資材加工センター
代表的な支店・営業所・工場等3
倉重資材加工センター
|
||
年商 |
令和6年
17億4,300万円
令和5年
10億9,500万円
令和4年
13億6,800万円
|
||
主要取引先 |
主要取引先1
五洋建設(株)
主要取引先2
カシワバラ・コーポレーション(株)
主要取引先3
三菱化工機(株)
|
||
関連会社 |
関連会社1
株式会社松本栄建
関連会社2
有限会社三吉工業
関連会社3
有限会社磯村建設
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
◆建設関連の資格取得にかかる費用全額会社負担
◆定期健康診断 ◆制服支給 |
||
両立支援の内容 |
・育児休暇制度(小学校卒業まで)
・育児短時間勤務制度(小学校入学まで) ・子の看護等休暇制度(小学3年生まで) ・介護休業制度(最長1年まで利用可能) ・育児・介護のための所定外労働の制限(小学校入学まで) |
企業在籍型ジョブコーチの有無 |
なし
|
||
---|---|---|---|
エレベーター |
なし
|
||
点字設備 |
なし
|
||
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
両側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|