求人番号 |
34140-00086208
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年4月23日
|
|
紹介期限日 |
2021年3月31日
|
|
受理安定所 |
広島東公共職業安定所
|
|
求人区分 |
大卒等
|
|
留学生採用実績の有無 |
なし
|
|
外国人雇用状況届提出実績の有無 |
なし
|
事業所番号 |
3414-920292-6
|
|||
---|---|---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ロイヤルコーポレーション
株式会社 ロイヤルコーポレーション
|
|||
所在地 |
〒736-0082
広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30
最寄り駅1
JR海田市駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
|
|||
代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
寺岡 晋作
|
|||
従業員数 |
企業全体
300人
|
就業場所
81人
|
うち女性
27人
|
うちパート
10人
|
設立年 |
昭和35年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
事業内容 |
自動車教習所、都道府県労働局長登録教習機関、小型船舶教習所運
営。講習へのVRの導入や九州地区等への積極的な展開計画など、 年々発展中の活気あるれる業界のリーディングカンパニーです。 |
|||
会社の特長 |
また「たまごにかけるお醤油」で有名な寺岡有機醸造(株)などと
ともに、創業130年を超えるグループ企業として安定経営を続け ており、歴史と若い活力が同居した珍しい会社と言われます。 |
|||
法人番号 |
8240001016311
|
|||
ホームページ | http://www.royal-corp.com |
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
就業形態 |
派遣・請負ではない
|
職種 |
学校事務
|
求人数 |
2人
|
仕事の内容 |
当校の顔として、ホスピタリティを持って、お客様を「受付」する受付事務。
もちろん「事務」も重要。 多種公的書類を作成しますので、ミスの許されないお仕事でもあります。 お客様に寄り添い、一緒に合格を喜ぶ。 自動車学校の受付事務はそんな喜ばしい場面に多く立ち会うことができます。 *就業時間について 就業時間(1)~(3)のシフト制 |
履修科目 |
不問
|
必要な免許・資格 |
必須
普通自動車免許(AT限定可)
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
マイカー通勤 |
可
|
転勤の可能性 |
なし
|
試用期間 |
あり
試用期間中の労働条件
同条件
|
就業場所 |
〒736-0082
広島県広島市安芸区船越南5丁目2-4
ロイヤルドライビングスクール広島校 最寄り駅
JR山陽本線 海田市駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
186,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
186,000円
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
183,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
183,000円
|
賞与 |
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
3.80ヶ月
一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
3.80ヶ月
|
|||
---|---|---|---|---|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
5,000円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
30,000円まで
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
マイカー通勤の特記事項
無料駐車場:あり
|
||
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|||
退職金共済 |
加入
|
|||
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
||
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
||
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
||
勤務延長 |
なし
|
|||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
労働組合 |
なし
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時45分〜17時30分
就業時間2
12時00分〜20時45分
就業時間3
7時45分〜16時30分
|
|||
時間外労働 |
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
生徒が集中する8月・9月・2月・3月の繁忙期、月60時間、6
回、年732時間 |
|||
休憩時間 |
60分
|
|||
入居可能住宅 |
なし
|
|||
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる
|
|||
年間休日数 |
103日
|
|||
年次有給休暇 |
入社時の年次有給休暇日数
0日
|
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
受付期間 |
6月1日以降随時
|
---|---|
説明会 |
説明会開催
なし
|
選考日 |
別途通知
|
選考方法 |
面接,適性検査
筆記試験(その他)
|
書類提出先 |
〒736-0082
事業所所在地と同じ
|
その他の応募書類 |
当社指定の履歴書*当社HPより
ダウンロード可 / 印鑑 |
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考場所 |
〒736-0082
広島県広島市安芸区船越南4丁目8-30
最寄り駅
JR海田市駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
|
既卒者・中退者の応募可否 |
既卒応募
可
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
可
|
既卒者等の入社日 |
随時
|
担当者 |
課係名、役職名
総務室 採用担当
担当者(カタカナ)
タカシマ
担当者
高嶋
電話番号
082-516-4601
FAX
082-516-4602
Eメール
hiroshima.admi@royal-corp.com
|
補足事項 |
*休日等欄補足:月間休日数は、業務の繁忙に応じて異なります
(4日~13日) 特に業務が忙しくなるのは、2~3月、8~9月です。 *説明会について:弊社採用HP又は「マイナビ2021」参照 *試用期間:3ヶ月(同条件) *印鑑について:過去の違反記録を調べるために必要 |
---|---|
求人条件にかかる特記事項 |
*通勤手当もしくは住宅手当(上限3万円)
*既卒者の応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 *時間外手当:別途支給 *既卒者応募補足:通年採用可能です。 (既卒者の受付期間については、4月24日以降随時) |
企業全体の情報 |
新卒者等採用者数
平成31年度
17人
平成30年度
13人
平成29年度
8人
男性新卒者等採用者数
平成31年度
6人
平成30年度
7人
平成29年度
3人
女性新卒者等採用者数
平成31年度
11人
平成30年度
6人
平成29年度
5人
新卒者等離職者数
平成31年度
1人
平成30年度
2人
平成29年度
2人
平均継続勤務年数
15.1年
従業員の平均年齢(参考値)
32.1歳
|
---|
企業全体の情報 |
研修の有無
あり
研修内容
新入社員研修、内定者フォロー研修、若手社員研修
係長研修、課長研修、管理者研修 自己啓発支援の有無
なし
メンター制度の有無
なし
キャリアコンサルティング制度の有無
なし
社内検定等の制度の有無
なし
|
---|
企業全体の情報 |
前事業年度の月平均所定外労働時間
23.2時間
前事業年度の有給休暇の平均取得日数
9.8日
前事業年度の育児休業取得者数
女性
7人
男性
0人
前事業年度の出産者数
女性
7人
男性の配偶者
0人
女性の役員割合
25.0%
女性の管理職割合
13.9%
|
---|