求人番号 |
34072-00193651
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月3日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
三次公共職業安定所 庄原出張所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
その他の各種商品小売業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3407-613798-1
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ トーエイ
株式会社 トーエイ
|
|
所在地 |
〒729-5121
広島県庄原市東城町川東1172
|
|
ホームページ | http://www.tohei.jp/ |
職種 |
学校給食の調理補助スタッフ/庄原市東城町
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
東城町内にある小中学校4校の学校給食を、栄養士さんのレシピ通
りに給食調理をお手伝いするお仕事です。 ●まずは食材を切ったり、お皿を出して盛り付けをしたり、後片付 けといった仕事からスタートしていただきます。 ●東城町内にある小中学校の学校給食を一手に調理しています。共 同調理場なので子供たちとの直接のふれあいは少ないですが、子供 たちに安心で安全な給食を提供するために、衛生面にはとても気を 配ります。また、何百人もの給食を一気に作るのでスピードも大切 です。 ●小中学校の休みに合わせて、仕事もお休みです。土日祝日、夏休 みなどお子さまとの時間を大切にできる職場です。 変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
1名登用
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
請負
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒729-5121
広島県庄原市東城町川東1342
東城学校給食共同調理場 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
調理師
あれば尚可
栄養士
あれば尚可
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヵ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,050円〜1,150円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,050円〜1,150円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
資格手当
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
5,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり20円〜40円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
60,000円〜120,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時00分〜12時00分
就業時間2
9時00分〜13時00分
就業時間3
12時30分〜15時00分
就業時間に関する特記事項
(4)8:00~17:00〔休憩時間;60分〕
*(1)~(4)選択可 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
現場でのトラブル発生時に、1日15時間まで、年6回を限度に1
ヵ月60時間まで。 |
休憩時間 |
0分
|
週所定労働日数 |
週2日〜週5日
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
春・夏・冬休み
学校行事に従う 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
3日
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
57人
|
就業場所
12人
|
うち女性
10人
|
うちパート
4人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和58年
|
|||
資本金 |
5,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
昭和58年の創業以来、地元に愛されるスーパーマーケットを事業
の柱として、東城町・西城町で2店舗を展開しています。学校給食 の受託や生活衣料の提供などを通じ、豊かさの実現を追求します。 |
|||
会社の特長 |
2017年、庄原市で最初の「地域未来牽引企業」に選定(経済産
業省)。地域との距離が近く、明るい挨拶と大きな話し声が飛び交 う、にぎやかで居心地の良い雰囲気が魅力です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
名越 圭佑
|
|||
法人番号 |
6240001025074
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
2人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒729-5121
広島県庄原市東城町川東1172
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
総務
担当者(カタカナ)
ナゴシ ナオコ
担当者
名越 直子
電話番号
08477-2-4111
FAX
08477-3-0056
|
求人に関する特記事項 |
*労働条件により加入保険は異なります。
<仕事を通じて得られること> ・お子さまとの時間を大切に過ごせます。 (残業がなく、業務終了時間が比較的早いため) ・調理師免許の取得資格(実務経験)が得られます。 ・料理の知識やレパートリーを増やすことができます。 *面接は本社所在地で行います。 *給食調理のお休みの日に、スーパーマーケット「トーエイ」で調 理やレジの仕事にも入れます(希望者に限る)。 ■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の交 付を受けてください。 【求職者・求人者の皆様へ ハローワーク庄原】 ◆労働条件通知書、雇用契約書等の書面により、労働条件を確認 してください。(労働基準法第15条) |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
社員・パートタイマーといった区分ごとに会社で定めた等級に格付
けし、半期ごとの成果を評価し、期末に処遇を決める制度。キャリ ア形成に向けて継続的にサポートし、成長を応援しています。 |
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|