求人番号 |
34072-00002451
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年1月6日
|
|
紹介期限日 |
2025年3月31日
|
|
受理安定所 |
三次公共職業安定所 庄原出張所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
窯業原料用鉱物鉱業(耐火物・陶磁器・ガラス・セメント原料用に
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3407-613457-2
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ショウコウザンコウギョウショ コウザ
ンジムショ 株式会社 勝光山鉱業所 鉱山事務所
|
|
所在地 |
〒727-0011
広島県庄原市東本町3丁目13-10
|
|
ホームページ | https://shokozan.jp/ |
職種 |
製造(採鉱事務所)資格保有者
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
【製造、運搬、機械操作】
*重機による鉱石の採掘、トラックによる場内運搬 *原石の粉砕業務 *機械の運転操作、点検、メンテナンス *製品梱包:紙袋(15kg-20kg)、フレコンパック(60 0kg-1,000kg)への製品の袋詰め *原材料の入出荷業務:フォークリフトによるトラック荷台への積 み込み積み下ろし *その他製造に関する作業全般 ※経験が無くても初歩から指導いたします。 変更範囲:会社の定める業務 |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
契約社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
毎年平均2名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
〜2025年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
業務量、業務の進捗状況、本人の能力
勤務態度、勤務成績、会社の経営状況 |
|
就業場所 |
〒727-0203
広島県庄原市川北町1812-1
採鉱事務所 最寄り駅
備後庄原駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
20分
就業場所に関する特記事項
●川手町、比和地域の通勤マイクロバスあり。
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
正社員登用後に庄原市内の他事業
所へ転勤となる場合があります |
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
必要な免許・資格に記載されているものを2つ以上保有
|
|
必要なPCスキル |
WEB上に保管されている給与明細を自分で閲覧・取得できる能力
があること(PC、スマートフォンで取得・閲覧可能) |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
あれば尚可
玉掛技能者
あれば尚可
第二種電気工事士
あれば尚可
大型自動車 大型特殊 危険物取扱者丙4種 フォークリフト
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヵ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
247,500円〜262,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
247,500円〜262,500円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
【月額換算式】
時給(1650~1750円)×7.5H×20.0日 |
|||
月平均労働日数 |
20.0日
|
|||
賃金形態等 |
時給
1,650円〜1,750円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
31,600円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
8時00分〜16時40分
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
70分
|
年間休日数 |
125日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
会社カレンダーによる
GW、夏季(今年度5連休)、年末年始休業(今年度9連休)あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
世帯用あり
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
50人
|
就業場所
18人
|
うち女性
4人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
大正6年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
ろう石、耐火粘度、石灰石、滑石の採掘販売
クレー、タルク、炭酸カルシウムの製造販売 医薬品、樹脂複合材の製造販売 |
|||
会社の特長 |
働き方には自己裁量の幅が大きく自主的に仕事に取組む社風です。
意欲と能力によって、学歴・性別・年齢を問わず昇進できます。人 事評価は公平で、相互評価を中心としています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
笠原 真
|
|||
法人番号 |
6010001047307
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考,筆記試験
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒727-0011
広島県庄原市東本町3丁目13-10
鉱山事務所2階 |
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目12-7
株式会社 勝光山鉱業所 |
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
総務人事課
電話番号
000-000-0000
FAX
000-000-0000
Eメール
recruit.97t@skz.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
*応募書類の返戻について
郵送で提出の場合 ;返戻あり Eメールで提出の場合;求人者の責任で廃棄 *農業をされている方も兼務OKです。 *外国人の方も応募可能 (但し、仕事をする上で日本語の会話に支障のない方) ■「変更の範囲」とは将来の配置転換など今後の見込みも含めた 変更の範囲のことをいいます。 ■応募を希望される場合は、必ずハローワークの窓口で紹介状の 交付を受けてください。 【求職者・求人者の皆様へ ハローワーク庄原】 ◆求人票は雇用契約書ではありません。 ◆雇用契約書、労働条件通知書等の書面により、労働条件を確認 してください。(労働基準法第15条) |
---|
事業所からのメッセージ |
仕事の多くはマニュアル化されていますので、手順に沿って作業す
るだけです。 残業もなく、土日祝の休みやお盆・年末年始の長期休暇も充実して いて、家族・自分の時間をしっかり取れます。 チームワークを大事にできる方のご応募をお待ちしています。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|