求人番号 |
34050-00239908
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年5月29日
|
|
紹介期限日 |
2021年3月31日
|
|
受理安定所 |
福山公共職業安定所
|
|
求人区分 |
大卒等
|
|
留学生採用実績の有無 |
なし
|
|
外国人雇用状況届提出実績の有無 |
なし
|
事業所番号 |
3405-305120-8
|
|||
---|---|---|---|---|
事業所名 |
ラックスケンセツ カブシキガイシャ
ラックス建設 株式会社
|
|||
所在地 |
〒721-0952
広島県福山市曙町4丁目3-18
|
|||
代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
山田 哲矢
|
|||
従業員数 |
企業全体
19人
|
就業場所
13人
|
うち女性
5人
|
うちパート
0人
|
設立年 |
平成3年
|
|||
資本金 |
3,000万円
|
|||
事業内容 |
ビル・マンション・病院・学校・工場・ホテル等の外壁・屋根・防
水・内装の補修改修、耐震補強、リフォーム等、総合リノベーショ ン会社です。 |
|||
会社の特長 |
私たちは、BIGな会社よりHeroな会社を志し、大きな会社よ
りもかっこいい会社を目指しています。かっこいいとは、チームは 小さくても大きな仕事を成し遂げ弱きを助けることです。 |
|||
法人番号 |
7240001032549
|
|||
ホームページ | http://www.lucks.co.jp |
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
就業形態 |
派遣・請負ではない
|
職種 |
リノベーション工事の施工管理
|
求人数 |
3人
|
仕事の内容 |
見積依頼、業者手配、品質・安全・工程・原価管理
|
履修科目 |
不問
|
必要な免許・資格 |
あれば尚可
運転免許(AT限定可)
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
マイカー通勤 |
可
|
転勤の可能性 |
なし
|
試用期間 |
あり
試用期間中の労働条件
同条件
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒721-0952
広島県福山市曙町4丁目3-18
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋上に喫煙スペースあり
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
149,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
||
固定残業代(c) |
46,000円
|
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
195,000円
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
149,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
||
固定残業代(c) |
46,000円
|
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
195,000円
|
賃金形態 |
月給
|
||
---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
149,000円
|
||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
||
固定残業代(c) |
46,000円
|
||
a + b (固定残業代がある場合はa + b + c) |
195,000円
|
固定残業代に関する特記事項 |
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、42時間を超
える時間外労働は追加で支給。 |
|||
---|---|---|---|---|
賞与 |
新規学卒者の賞与制度
あり
新規学卒者の賞与(前年度実績)
なし
一般労働者の賞与制度
あり
一般労働者の賞与(前年度実績)
あり
年2回
1.70ヶ月
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
通勤手当 |
一定額
|
月額
|
10,000円まで
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
マイカー通勤の特記事項
無料駐車場あり
|
||
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|||
退職金共済 |
加入
|
|||
退職金制度 |
なし
|
|||
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
||
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
||
勤務延長 |
なし
|
|||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
労働組合 |
なし
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
|
|||
時間外労働 |
あり
月平均時間外労働時間
27時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
通常の生産量を大幅に超える受注が集中し、特に納期がひっ迫した
とき。年6回まで、月75時間、年702時間 |
|||
休憩時間 |
60分
|
|||
入居可能住宅 |
なし
|
|||
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる
|
|||
年間休日数 |
109日
|
|||
年次有給休暇 |
入社時の年次有給休暇日数
0日
|
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
受付期間 |
6月1日以降随時
|
---|---|
説明会 |
説明会開催
あり
説明会1
説明会開催日時
6月22日 14時00分〜
説明会開催場所
ラックス本社 福山市曙町
説明会2
説明会開催日時
7月10日 14時00分〜
説明会開催場所
ラックス本社 福山市曙町
説明会3
説明会開催日時
8月3日 14時00分〜
説明会開催場所
ラックス本社 福山市曙町
|
選考方法 |
書類選考,面接,適性検査
|
書類提出先 |
〒721-0952
事業所所在地と同じ
|
応募書類等 |
卒業見込証明書,成績証明書
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考場所 |
〒721-0952
広島県福山市曙町4丁目3-18
|
既卒者・中退者の応募可否 |
既卒応募
可
卒業後概ね
3年以内
中退者応募
不可
|
既卒者等の入社日 |
随時
|
担当者 |
課係名、役職名
総務部 経営企画室 ISO管理責任者
担当者
人事担当者
電話番号
084-957-5038
FAX
084-957-5072
Eメール
morika@lucks.co.jp
|
補足事項 |
職場環境としては、部門や年齢に関係なくコミュニケーションが取
れる会社で、20から30代前半の社員は、全体の3割以上でとて もなじみやすい環境です。あまり馴染みのない施工管理という職業 ではありますが、自分がリーダーとなって仕事を進められる、建物 が生まれ変わったときの達成感といったように、自分が関わった仕 事が建物として形に残る仕事です。私たちは、Bigな会社よりH eroな会社を志し、100年後に残る仕事に誇りを持ち、建設会 社らしくない建設会社を目指す会社です。常に夢、目標を持ち行動 できる人や、そうなりたい人を積極的に採用したいと考えています 。 |
---|---|
求人条件にかかる特記事項 |
試用期間:6ヶ月
応募受付方法:ホームページまたは電話 住居:会社所有の住宅あり 個別にWeb面接、説明会を実施可能。 【2020年WEB就職ガイダンスひろしま参加予定求人】 |
企業全体の情報 |
新卒者等採用者数
平成31年度
0人
平成30年度
1人
平成29年度
0人
男性新卒者等採用者数
平成31年度
0人
平成30年度
0人
平成29年度
0人
女性新卒者等採用者数
平成31年度
0人
平成30年度
1人
平成29年度
0人
新卒者等離職者数
平成31年度
0人
平成30年度
0人
平成29年度
0人
平均継続勤務年数
5.1年
従業員の平均年齢(参考値)
39.7歳
|
---|
企業全体の情報 |
研修の有無
あり
研修内容
先輩社員の元でのOJT
自己啓発支援の有無
あり
自己啓発支援内容
会社依頼の研修参加について、費用を会社が全額負担
メンター制度の有無
なし
キャリアコンサルティング制度の有無
なし
社内検定等の制度の有無
なし
|
---|
企業全体の情報 |
前事業年度の月平均所定外労働時間
40.0時間
前事業年度の有給休暇の平均取得日数
10.9日
前事業年度の育児休業取得者数
女性
0人
男性
0人
前事業年度の出産者数
女性
0人
男性の配偶者
2人
女性の役員割合
0.0%
女性の管理職割合
0.0%
|
---|