求人番号 |
34040-01727651
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年3月7日
|
|
紹介期限日 |
2025年5月31日
|
|
受理安定所 |
尾道公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
そば・うどん店
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3404-302678-1
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ユウゲンガイシャ マサイズミ
有限会社 まさ泉
|
|
所在地 |
〒729-0141
広島県尾道市高須町5189
|
|
ホームページ | http://www.veristores.com/udon |
職種 |
ホール
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・ホールの配膳、片付け、レジ等
【変更範囲:変更無し】 *未経験者の応募も可 男女を問わず活躍できる職場です ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接時には紹介状及び履歴書(写真なし)を持参してください。 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒729-0141
広島県尾道市高須町5189
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
1~6ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時給:1,020円
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,060円〜1,110円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,060円〜1,110円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
休日出勤は50円増し
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
日額
|
100円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
10日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
10時15分〜15時00分
又は
10時00分〜15時00分の時間の間の4時間程度
就業時間に関する特記事項
その他の時間あり
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
4時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
0分
|
週所定労働日数 |
週3日以上
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制(相談可)平日だけでも可
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
不問
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
25人
|
就業場所
25人
|
うち女性
16人
|
うちパート
24人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成6年
|
|||
資本金 |
300万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
讃岐手打うどんと和食の店
|
|||
会社の特長 |
みんな元気いっぱいで頑張っています。
|
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
内田 正則
|
|||
法人番号 |
4240002052037
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
採用人数 |
2人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒729-0141
広島県尾道市高須町5189
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
代表取締役社長
担当者
内田 佳子
電話番号
0848-46-7225
FAX
0848-46-7670
|
求人に関する特記事項 |
※就業時間については、面接時に詳細を説明いたします。
※有給休暇は法定通り付与します。 ※加入保険は、加入要件を満たす場合は加入します |
---|
事業所からのメッセージ |
経験はなくても大丈夫です
年齢も高い方から低い人まで幅広く活躍中です みんな楽しく働いています 仲がよい職場です 子供の保育園など早く上がりたいときなど対応します |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
役職ごとに賃金決定
|
||
復職制度 |
なし
|