ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
34030-03283641
受付年月日
2024年4月22日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
呉公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
産業分類
とび・土工・コンクリート工事業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
3403-101353-5
事業所名
サンヨウドボク カブシキガイシヤ
山陽土木 株式会社
所在地
〒737-0141
広島県呉市広大新開3丁目4-17
ホームページ https://sanyo-doboku.com
仕事内容
職種
杭工事のバックホーオペレーター
job tagについて
仕事内容
○建設・土木工事現場での杭打ち基礎工事です。重機で穴を掘って
 基礎を造る仕事です。主にバックホーの運転の作業に従事してい
 ただきます。
○現場は広島県内がメインですが、宿泊を伴う中国地方5県の出張
 もあります。*出張の場合は、出張手当+宿泊代(夕・朝食
 付き)+昼食が支給されます。
○免許はないけど、資格取得の支援を受けながら、手に職をつけた
 いと思われている方は、入社後、バックホーの資格取得が可能で
 す。免許取得にかかる費用は全額会社負担です。また、資格はあ
 るけれど、乗ったことがないと、お悩みの方も安心して下さい。
 会社が全面的に応援いたします。
                 【変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒735-0013
広島県安芸郡府中町浜田3丁目8一20
山陽土木株式会社 広島営業所
最寄り駅
JR向洋駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外喫煙可(屋外で就業)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年60歳のため
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
不問
必要な免許・資格
免許・資格名
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
258,400円〜300,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
248,400円〜280,800円
定額的に支払われる手当(b)
バックホー手当 10,000円〜20,000円
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
*b定期的に支払われる手当
 バックホー手当について、
 免許資格のない方も支給あり
(ただし免許取得して頂ます)
*賃金形態は日給月給です。
*時間外手当は法に基づき支給します。
月平均労働日数
21.6日
賃金形態等
日給
11,500円〜13,000円
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
賃金締切日
固定(月末以外)
毎月
15日
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 2.50ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
105日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
加入
退職金制度
なし
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
あり
上限年齢
上限 70歳まで
入居可能住宅
単身用あり
山陽土木 株式会社 広島営業所
の建物内に住居あり
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
14人
就業場所
11人
うち女性
4人
うちパート
0人
設立年
昭和44年
資本金
3,000万円
労働組合
なし
事業内容
コンクリート基礎工事
会社の特長
会社の規模は小さいですが50年以上基礎工事の施工を行っていま
す。働きやすい環境を第一に考え、当社の魅力はなんと言ってもフ
レンドリーなことです。最後の転職先としても安心して働けます。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
竹内 園美
法人番号
9240001025906
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし
外国人雇用実績
あり
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
その他
その他の募集理由
欠員補充・増員
選考方法
面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時等
随時
選考場所
〒737-0141
広島県呉市広大新開3丁目4-17
最寄り駅
広駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
事前送付なし
応募書類の返戻
あり
選考に関する特記事項
電話連絡の上、面接時当日に履歴書を持参して来て下さい。
担当者
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
タケウチ ソノミ
担当者
竹内 園美
電話番号
0823-73-2188

FAX
0823-73-2189

Eメール
sanyo-do@arion.ocn.ne.jp
求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
・技能手当など各種手当があります。
・出張の場合は出張手当+宿泊代(夕・朝食付き)+昼食が支給さ
 れます。
・賞与は年2回+決算賞与1回あります。
・会社負担で資格取得制度あり*無資格OK!
・貸与(上着・ズボン・防寒着・ヘルメット・手袋・安全靴・雨具
 など)
・広島営業所を建て替えました。ここに社宅寮(単身用)を完備し
 ております。新築なので、とても綺麗です。環境づくりにも力を
 入れております。
・賃金は21.6日/月で計算しています。実際、稼働日数はそれ
 以上の場合もあります。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
●50年以上、基礎工事の施工を行っております。
おかげ様で順当に作業依頼が増えており、作業スタッフが足らない
状況になってしまいました。自社所有重機、機材も年々増加してお
り、最近は、最新の機種が納車いたしました。
【基礎工事どんな工事があるか】
・マンション・ホテルなどの基礎工事
・橋脚基礎工事(官公庁)
・建物の解体に伴う既存の杭を撤去する工事
*ホームページを公開しておりますので、参考にして下さい。

●当社の従業員のほとんどが、未経験からのスタートです。
●20代~50代の社員を中心に、上は60代まで年齢の様々な方
々が活躍しています。
職務給制度
あり
職務給制度の内容
復職制度
あり
復職制度の内容

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報