求人番号 |
34010-16067151
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年3月24日
|
|
紹介期限日 |
2025年5月31日
|
|
受理安定所 |
広島公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
一般診療所
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3401-206244-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
マツムラ ジユンカンキ ゲカ イイン
医療法人 松村循環器外科医院
|
|
所在地 |
〒731-5136
広島県広島市佐伯区楽々園2丁目 2-19
|
|
ホームページ | http://www.matsumura-cc.jp/ |
職種 |
准看護師・看護師/湯来町
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
介護老人保健施設(50床)入所者の看護・介護業務等を
行っていただきます。 *楽々園より送迎あり *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状および履歴書 (写真貼付)を、所在地(佐伯区楽々園)事務長宛に送付 してください。 ※変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒738-0512
広島県広島市佐伯区湯来町白砂590番地
湯来まつむら 就業場所に関する特記事項
(広電バス湯来線 杉並台入口)下車徒歩(15)分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が65歳のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
病棟、老健等での勤務経験
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
看護師
必須
准看護師
必須
いずれかの資格を所持で可
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
試用期間中は時給制。夜勤は2~3か月後からお願いします。准看
護師:時給1300円、正看護師:1500円、夜勤手当別途支給 |
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
195,400円〜249,100円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
170,900円〜219,600円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
職務手当 13,000円〜15,000円
地域手当 10,000円〜10,000円 処遇改善手当 1,500円〜4,500円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
皆勤手当 10000円
夜勤手当 1回につき10000円(月に4~5回) |
|||
月平均労働日数 |
21.4日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり500円〜5,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.50ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時15分
就業時間2
16時30分〜9時00分
就業時間3
7時30分〜16時15分
就業時間に関する特記事項
シフト制
夜勤あり |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
1時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
50分
|
年間休日数 |
108日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
2年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
80人
|
就業場所
35人
|
うち女性
31人
|
うちパート
10人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和59年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
外来患者の診療・在宅医療
老人保健施設の運営 |
|||
会社の特長 |
地域の中核診療所として、特に在宅医療に重点的に取り組んでいる
。居宅介護支援事業所も併設しており、地域の拠点医療機関をめざ している。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
松村 誠
|
|||
法人番号 |
7240005001426
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後2日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
後日連絡
|
選考場所 |
〒738-0512
広島市安芸区阿戸町
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒731-5136
広島県広島市佐伯区楽々園2丁目 2-19
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
履歴書等をご送付いただいたら、面接日時の調整をいたします
|
担当者 |
課係名、役職名
*
担当者
事務長
電話番号
082-921-0434
FAX
082-925-0226
Eメール
midori.mukai@matsumura-cc.jp
|
求人に関する特記事項 |
事前に履歴書(写真貼付)を送付してください。
送付先 〒731-5136 広島市佐伯区楽々園2丁目2-19 医療法人松村循環器外科医院 事務長 宛 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 家庭的な雰囲気のもと、医師、理学療法士、看護師、介護士、支援 相談員、栄養士など専門スタッフが利用者の方々の自立と家庭復帰 を支援し、地域に開かれた施設づくりを目指しています。スタッフ 一同、力を合わせ、『安心と信頼の医療と介護』に取り組んでおり ます。 職員の休暇は、有給休暇以外に1週間連続したリフレッシュ休暇が 取れる制度があります。広島市内からは少し遠いですが、自然に囲 まれた環境の良いところです。一緒に働いていただける方を募集し ています。 *オンライン自主応募可:自主応募の場合は、紹介状不要 |
---|
事業所からのメッセージ |
家庭的な雰囲気のもと、医師、理学療法士、看護師、介護士、支援
相談員、栄養士など専門スタッフが利用者の方々の自立と家庭復帰 を支援し、地域に開かれた施設づくりを目指しています。スタッフ 一同、力を合わせ、『安心と信頼の医療と介護』に取り組んでおり ます。 職員の休暇は、有給休暇以外に1週間連続したリフレッシュ休暇を 取れる制度があります。広島市内からは少し遠いですが、自然に囲 まれた環境の良いところです。一緒に働いていただける方を募集し ています。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
事業所に関する特記事項 |
勤務延長制度あり。上限年齢なし
|