求人番号 |
34010-05507151
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年1月30日
|
|
紹介期限日 |
2025年3月31日
|
|
受理安定所 |
広島公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
児童福祉事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3401-621057-5
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ミー
株式会社 MIE
|
|
所在地 |
〒730-0811
広島県広島市中区中島町2-22 三浦ビル
|
|
ホームページ | http://www.mie-kids.com |
職種 |
一般事務(小学生教室サポート)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・小学1年~3年生の少人数制レッスンのサポート
(丸付けやお直しの補助) ・レッスン準備 ・プリント等教材準備 ・データ入力などの事務作業 ・学校から帰ってくる小学生の受入 (着替えやおやつの見守りと自習サポート) 変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒730-0811
広島県広島市中区中島町2-22 三浦ビル
就業場所に関する特記事項
平和公園前バス停から徒歩2分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
なし
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
パソコン操作(ワード・エクセル:表作成・簡単な関数、文書作成
、パワーポイントができる方) |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
小学校教諭免許(専修・1種・2種)
あれば尚可
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
基本給 185000円~220000円
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
190,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
190,000円〜220,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜10,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間2
9時30分〜18時30分
就業時間3
10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
(4)10:30~19:30
(1)~(4)いずれか本人希望 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
企業カレンダーあり
年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
5年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
あり
|
従業員数 |
企業全体
40人
|
就業場所
40人
|
うち女性
38人
|
うちパート
15人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成27年
|
|||
資本金 |
100万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
・乳児~学童までの継続した教育・保育を行う幼児教室。
・企業主導型保育園 ・広島市認可小規模保育園 |
|||
会社の特長 |
広告や宣伝を出さず、お母様方の口コミで、今では幼児教室で約1
50名、保育園で約50名をお預かりしています。手厚い保育をモ ットーに運営しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
三浦 誠司
|
|||
法人番号 |
5240001047788
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒730-0811
広島県広島市中区中島町2-22 三浦ビル
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
その他,求職者マイページ
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
文書作成・表作成の簡単なPCテストあり(15分程度)
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
電話番号
082-245-0382
FAX
082-569-4847
|
求人に関する特記事項 |
*在職中の方など面接日、採用等相談に応じます
※オンライン自主応募可:自主応募の場合、ハローワーク紹介状は 不要 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|