求人番号 |
33071-00198251
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月3日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
高梁公共職業安定所 新見出張所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3307-912596-3
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイフクシホウジン ニッショウカイ トクベツヨウゴ
ロウジンホーム ユズリハ 社会福祉法人日翔会
特別養護老人ホーム ゆずり葉 |
|
所在地 |
〒718-0011
岡山県新見市新見897-7
|
|
ホームページ | http://www.nissyoukai.net/ |
職種 |
作業療法士
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
就業場所(新見市新見)の当施設において、利用者が日々の生活を
快適に送れるように、個別・集団機能訓練の仕事です。定員100 名(入所90名、ショートステイ10名)10ユニットを運営して います。 ○訓練のほか、食事介助や移動介助などもお願いします。また毎月 の行事やレクレーションなどの企画運営にも携わっていただきます ○サービス向上やスタッフのスキルアップを目指し、各種勉強会へ の参加を積極的に取り入れています。 ○入職後は、「入職時研修」があり、3か月の試用期間中は教育プ ログラムに沿って業務をお教えします。 ※65歳以上の方応相談 「変更範囲:変更なし」 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒718-0011
岡山県新見市新見897
特別養護老人ホーム ゆずり葉 最寄り駅
城山バス停駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が65歳のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
病院や福祉施設での経験者
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
作業療法士
必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
250,000円〜270,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
230,000円〜246,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
処遇改善手当 10,000円〜14,000円
資 格手当 10,000円〜10,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
年末年始出勤手当:5,000円/日
|
|||
月平均労働日数 |
21.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
31,600円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
15日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
28日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり500円〜2,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 2.20ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
8時30分〜17時30分
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
113日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
月9日休み
夏期休暇:2日間、冬期休暇:3日間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
家賃一部/光熱費負担あり
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
302人
|
就業場所
84人
|
うち女性
55人
|
うちパート
7人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成16年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
鳥取県日野町を中心に岡山県新見市・真庭市・千葉県市川市に高齢
者介護事業(デイサービス・持別養護老人ホーム・グループホーム ・小規模多機能他)を運営。適用番号3102-4445-1 |
|||
会社の特長 |
職員に合わせた教育プログラムにより、一人ひとりの能力と感性を
最大限向上させ、ご利用者の満足度向上へ繋げていきます。法人内 で介護福祉士実務者研修を設け資格取得に繋げています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
湖山 泰成
|
|||
法人番号 |
7270005003873
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒718-0011
岡山県新見市新見897
特別養護老人ホーム ゆずり葉 最寄り駅
備北バス 城山バス停駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,その他,求職者マイページ
その他の送付方法
面接時持参可
郵送の送付場所
〒689-4503 鳥取県日野郡日野町根雨909-1
日翔会 総務課採用担当宛て |
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
結果は土日を含まず3日以内にご連絡します
|
担当者 |
課係名、役職名
総務課 採用担当
係長 担当者(カタカナ)
ムラカミ フミエ
担当者
村上 富美恵
電話番号
0859-77-0033
FAX
0859-72-1787
Eメール
saiyo@nissyoukai.com
|
求人に関する特記事項 |
〇賃金は、経験により経験加算し決定します。
○採用、選考に関する詳細は事業所ホームページを参照の事 〇制服貸与、マスク支給 ◇年次有給休暇の一人あたりの年間平均取得日数は9.5日です。 ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下 さい ☆Uターン等歓迎! ◇応募書類は、面接時に持参するか郵送して下さい。面接日時は別 途相談します。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
介護職、看護職、リハビリ職等で異なる
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
○制服貸与
○永年勤続表彰(5年ごと) ○資格取得表彰(介護福祉士・介護支援専門員) ○慶弔見舞金 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
○新卒:新人研修・フォローアップ研修ほか
○一般入職:入職時研修・採用者研修ほか ○マネジメント研修・職能別研修でスキルアップ ○月1回テーマ別研修(全職員対象) ・認知症ケア・法令遵守・倫理・接遇・感染症対策他 ○介護福祉士実務者研修を法人内で実施 |
||
両立支援の内容 |
○育児・介護休業に関する規則の規定有
○鳥取県男女共同参画推進企業認定 ○イクボス・ファミボス宣言(子育て応援+) (仕事と家庭の両立を応援するイクボス・ファミボス としてワーク・ライフ・バランスの推進等に取り組む ことを宣言し、「イクボス・ファミボス宣言子育て応援 プラス企業」として鳥取県に登録しています) |