求人番号 |
33030-19860231
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年9月5日
|
|
紹介期限日 |
2023年11月30日
|
|
受理安定所 |
倉敷中央公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
一般土木建築工事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3303-101747-7
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カワカミケンセツ カブシキガイシャ
川上建設 株式会社
|
|
所在地 |
〒712-8011
岡山県倉敷市連島町連島704
|
|
ホームページ | https://www.kawakami-k.com |
職種 |
現場監督(建築)特殊建築物の施工管理
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
官公庁関連、および病院・老人ホーム・事務所・共同住宅等特殊な
建築物の施工管理をおこなっていただきます。 ◆作業者への指揮・監督 ◆お客様との各種打合わせ ◆工程管理(スケジュール調整など) ◆品質・安全管理 ◆コスト管理 ◆人員手配(社内のみ) ◆協力会社の管理 今までの経験を活かして活躍してくださる人材を求めています。 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒712-8011
岡山県倉敷市連島町連島704
最寄り駅
水島臨海鉄道 浦田駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に喫煙箇所設置
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
60歳未満の方を募集(定年60歳)
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
・官庁工事経験者
|
|
必要なPCスキル |
・基本的なパソコン操作(ワード、エクセル)
・CAD等による製図 |
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
一級建築士
あれば尚可
1級建築施工管理技士
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
325,000円〜400,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
315,000円〜350,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
現場手当 10,000円〜50,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
資格手当:5,000~60,000円
(例)1級建築士 50,000円/月 |
|||
月平均労働日数 |
22.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
15,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末)
|
|||
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜10,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
90分
|
年間休日数 |
100日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
第2・4土曜日 夏季休暇、年末年始
休日カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
29人
|
就業場所
29人
|
うち女性
7人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和43年
|
|||
資本金 |
3,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
一般住宅から病院などの公共施設、大手プラント内での建築・土木
工事など大規模なものから、大工造作・内装などの小さな修繕工事 まで、オールマイティに対応できる総合建設会社です。 |
|||
会社の特長 |
創業75年地域に根差し、古き良き技術の継承とともに、VRを使
ったプランの提案などを取り入れることで、幅広い年代から支持が あり、親子二代に渡りご贔屓にしていただいているのが誇りです。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
川上 教雄
|
|||
法人番号 |
4260001012956
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒712-8011
岡山県倉敷市連島町連島704
最寄り駅
水島臨海鉄道 浦田駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
20分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他
その他の送付方法
事前送付
郵送の送付場所
〒712-8011
岡山県倉敷市連島町連島704
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
適性検査、一般常識
|
担当者 |
課係名、役職名
総務部 部長
担当者(カタカナ)
オオグマ ワカヨ
担当者
大熊 和賀世
電話番号
086-446-2304
FAX
086-448-2075
Eメール
tk0301@mx6.kct.ne.jp
|
求人に関する特記事項 |
周りに気配りができて、笑顔で挨拶や対応もできる行動力のある方
私達と一緒に働きましょう!弊社の営業エリアは岡山県南部なので 転勤もありません。 毎年恒例のBBQなど勤務外でも社員で楽しめる行事があります。 土用の丑の日にはねぎらいの鰻弁当も支給あり♪ 新しい仲間を求めチャレンジを続ける川上建設のHPも是非ご覧く ださい!(令和4年12月リニューアル) 社内行事の写真も見ることができます。『川上建設』で検索!! https://www.kawakami-k.com |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|