ページ
最下部へ

求人情報


この画面で表示される求人情報は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報


求人番号
33010-13015841
受付年月日
2024年4月4日
紹介期限日
2024年6月30日
受理安定所
岡山公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
産業機械器具卸売業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
求人事業所
事業所番号
3301-000020-9
事業所名
アンドウキカイコウグ カブシキガイシャ
安東機械工具 株式会社
所在地
〒702-8002
岡山県岡山市中区桑野505-6
ホームページ http//www.ando1939.co.jp/
仕事内容
職種
津山営業所/営業配達(業務用機械工具のルート)
job tagについて
仕事内容
◆業務用機械工具のルート営業◆
・法人企業様へのルート営業を中心に行います。
 自分の担当するお客様へ訪問して、見積や注文応対や注文いただ
いた商品を納品することが主の活動ですが、お客様の困りごとや課
題を解決することでお客様と信頼関係を構築していく仕事です。
解決するには困難な問題を相談される場合もありますが、解決した
時の達成感や自分自身の成長を感じることができる仕事でもありま
す。
*最初は事務処理や仕事の流れを勉強していただいた後、お客様へ
配達活動を中心に行ってもらいます。
本人の成長速度、相談をして徐々に営業活動を行ってもらいます。
*新規の飛び込み営業はありません。*業務変更範囲:営業
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
〒709-4323
岡山県勝田郡勝央町黒坂289
 津山営業所
最寄り駅
西勝間田駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
所要時間
10分


受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤
マイカー通勤
駐車場の有無
あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜40歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成のため
学歴
必須
高校以上
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
同業職種営業経験、業務経験者
必要なPCスキル
基本的なパソコン操作(ワード、エクセルの基本操作程度)
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
試用期間
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
240,000円〜280,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
213,000円〜249,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
あり
27,000円〜31,000円
固定残業代に関する特記事項
*固定残業手当は残業の有無にかかわらず17時間分を支給し、
17時間を超える残業は別途残業手当を支給します。
その他の手当等付記事項(d)
賃金は経験、年齢により要相談
月平均労働日数
21.5日
賃金形態等
月給
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
24,500円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
10日
昇給
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり7,000円〜17,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 5.00ヶ月分(前年度実績)
労働時間
就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時10分〜17時30分
就業時間2
8時10分〜12時00分
就業時間に関する特記事項
(2)は土曜日
時間外労働時間
あり
月平均時間外労働時間
21時間
36協定における特別条項
なし
休憩時間
60分
年間休日数
111日
休日等
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
月1回月末1回土曜出勤有(企業カレンダーに準ずる)
年末年始、お盆、GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
未加入
退職金制度
あり
勤続年数
5年以上
定年制
あり
定年年齢
一律 60歳
再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
勤務延長
なし
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
会社の情報
従業員数
企業全体
41人
就業場所
8人
うち女性
2人
うちパート
0人
設立年
昭和24年
資本金
3,000万円
労働組合
なし
事業内容
ISO9001取得の機械工具専門商社で県下全域に営業を展開、
平成15年10月津山営業所を開設一般工具からプロ仕様のハイテ
ク工具まで現場のニーズに即応する最先端各種工作機械を提供
会社の特長
昭和24年創業の業界でも伝統ある会社で、着実に業績を伸ばし、
近代的な事務所で明るく若い社員も多い活気ある職場です。
役職/代表者名
役職
代表取締役
代表者名
小西 利勝
法人番号
7260001000289
就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし
外国人雇用実績
なし
UIJターン歓迎
UIJターン歓迎
選考等
採用人数
1人
募集理由
その他
その他の募集理由
5年後定年退職する者がいるため欠員補充
選考方法
面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
選考場所
〒709-4323
岡山県勝田郡勝央町黒坂289
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒702-8002
岡山県岡山市中区桑野505-6
応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄
担当者
課係名、役職名
総務グループ
担当者(カタカナ)
アンドウ タクマ
担当者
安東 拓真
電話番号
080-3878-7958

求人に関する特記事項
求人に関する特記事項
*賞与は入社2年目からの支給となります(1年目は寸志)
 (業績により支給)

*応募希望の方は、事前に所在地へ応募書類を送付ください。
 書類選考後連絡を致します。
求人・事業所PR情報
「求人・事業所PR情報」は求人票には表示されません。
事業所からのメッセージ
当社の営業活動は限られた商品の中で営業活動をするのでは
なく、長い業績の中で培われた幅広い商材、仕入先様やメーカーと
強力してお客様の課題解決をしていく営業活動です。
取扱アイテムが多い為、覚えないといけないことも多く苦労しま
すが、お客様へ提案できることが多いからこそお客様と信頼関係を
築くことができるようになってくると頼られているなと実感する機
会も多いため、自分自身の成長を実感できると共に営業活動がどん
どん楽しくなっていく仕事です。
基本的に営業担当の変更はありませんので、営業はしてみたいけど
1つのジャンルの商品だけを販売する営業はしたくない、地域密着
で営業活動をしてみたい、長い期間をかけてお客様と信頼関係を構
築して自分自身を成長させたいと思うかたはをお待ちしてます。

社内行事としては年に1回の社内旅行があります。参加率も高く
全社の社員が集まる数少ない機会の為、毎回楽しい旅行になって
ます。社内旅行に注力している為、定期的な飲み会は少ないです。
職務給制度
なし
復職制度
なし

求人情報は随時更新しておりますが、既に募集を締め切っている場合もありますので、ご注意ください。
求人の内容が実際と違っていた場合には、「ハローワーク求人ホットライン 」にお申し出ください。 求人者に対して事実を確認の上、求人内容の是正指導・補足等を行います。
しょくばらぼで職場情報を確認する 事業所画像情報