求人番号 |
33010-09838751
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年3月11日
|
|
紹介期限日 |
2025年5月31日
|
|
受理安定所 |
岡山公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3301-617414-8
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シヤカイフクシホウジン シラカバカイ
社会福祉法人白樺会
|
|
所在地 |
〒703-8202
岡山県岡山市中区湯迫19-1
|
|
ホームページ | http://www.shirakaba-kai.com |
職種 |
介護支援専門員(特養)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・地域密着型特別養護老人ホームにおける、ご入居者のケアプラン
作成、 関係機関やご家族との連絡・調整、及び入所者の介護サービスの 提供を 主に行っていただきます ・送迎業務:施設の車を使用しての受診対応 ※従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒703-8202
岡山県岡山市中区湯迫19-1
最寄り駅
高島駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
車
所要時間
6分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
年少者の深夜業禁止及び定年年齢による年齢制限
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
介護経験、ケアマネージャーの経験
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須
介護福祉士
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
225,000円〜245,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
185,000円〜205,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
処遇改善手当 25,000円〜25,000円
資格手当 15,000円〜15,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
・夜勤手当 4千円/回(※月平均5~6回)
・住宅手当 0~15,000円 |
|||
月平均労働日数 |
21.5日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
15,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
20日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜2,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.60ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
12時00分〜21時00分
就業時間に関する特記事項
*就業時間については(1)~(5)のシフト制
(4)22:00~7:00 (5)21:00~9:00 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
107日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
月9日休み有
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
2年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
43人
|
就業場所
33人
|
うち女性
22人
|
うちパート
6人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成23年
|
|||
資本金 |
9,950万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
特別養護老人ホーム、ショートステイ、小規模保育園、放課後等デ
イサービス |
|||
会社の特長 |
社会福祉法人白樺会は、多様な福社サービスが利用者の意向を尊重
し総合的に提供される様創意工夫する事により利用者が個人の尊厳 し保持しつつ自立した生活を地域社会において営む事を支援する。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
難波 泰人
|
|||
法人番号 |
2260005008829
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後5日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒703-8202
岡山県岡山市中区湯迫19-1
最寄り駅
高島駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
車
所要時間
6分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
施設長
担当者(カタカナ)
ナルミ
担当者
鳴海
電話番号
086-206-3300
FAX
086-206-3400
|
求人に関する特記事項 |
全て同じ色にするのではなく、施設の建物や壁、家具やユニット
ごとにも明るくなるように沢山のカラーを使用。 緑多く、自然と触れ合いながら静かに暮らしていける環境にあり、 1階2階ともウッドデッキを広く作り、なるべく外の空気に触れる 時間を多くとって頂けるようにしています。 ♪令和2年4月オープンの保育園が併設 子どもたちの声が響く明るく楽しい施設です。 日々の生活の中で子ども達との交流もあります♪ 令和7年1月グループホーム新規開設。(岡山市中区土田) 希望者の異動相談可能です。 |
---|
事業所からのメッセージ |
【白樺の特徴】
・計画的看取りの実施 ご家族及びご本人様に関わる全ての皆様に心から満足して いただきます。 ・食に関する強いこだわり 口から食べる喜びを最後までという想いをもって毎月 食に関するイベントを実施。 ・全スタッフにて5S強化 【整理、整頓、清潔、清掃、安全(セーフティ)】 ※スポーツジムと法人契約 24時間365日仕事前や仕事終わり、休日等いつでもジムに 行けます。ヨガやVRバイク、女性専用ルームも完備。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|