求人番号 |
33010-00835651
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年1月6日
|
|
紹介期限日 |
2025年3月31日
|
|
受理安定所 |
岡山公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
老人福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3301-109370-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シヤカイフクシホウジン フクジュカイ
社会福祉法人福寿会
|
|
所在地 |
〒701-0151
岡山県岡山市北区平野1005-9
|
|
ホームページ | http://fukujukai-gp.com |
職種 |
川入/保育教諭:幼保連携型認定こども園 あんじゅの里
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
R7年度の新体制に伴う増員です。(定員135名)
0~2歳児クラスは育児担当制を導入しております。 3歳児以上は個人の生活リズムを尊重し、一人ひとりにあう生活の 流れを大切にする保育を行っています。 自然に触れ合える環境で良く寝て、良く遊び、健康で豊かな感性を 育てる保育をしていただきます。 *業務変更内容:法人の定める業務 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒701-0161
岡山県岡山市北区川入873-1
幼保連携型認定こども園 あんじゅの里 最寄り駅
JR山陽本線 庭瀬駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
30分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
岡山市北区内のグループ内移動あ
り |
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢による年齢制限
|
|
学歴 |
必須
短大以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
保育士
必須
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
必須
|
|
試用期間 |
あり
期間
3か月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
198,602円〜287,300円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
158,200円〜202,300円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
職務手当 17,402円〜22,000円
処遇改善手当 23,000円〜63,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
職務手当 本俸の11% 上限22,000円
処遇改善手当2:キャリアアップ修了者10000円~ 扶養手当 配偶者10,000円 子 5,000円 住宅手当 10,000円 *上記下限の賃金は、新卒(短大卒)の月給となります |
|||
月平均労働日数 |
21.0日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
21,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜4,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
計 4.30ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
7時30分〜16時30分
就業時間2
9時00分〜18時00分
就業時間3
10時00分〜19時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
112日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
日曜他1日休み(月9~10日)
年末年始4日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 85歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
あり
|
従業員数 |
企業全体
128人
|
就業場所
33人
|
うち女性
33人
|
うちパート
17人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成8年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
老人介護事業全般・特別養護老人ホーム運営・介護付有料老人ホー
ム運営・老人短期入所事業・老人居宅介護支援事業・看護小規模多 機能型居宅介護事業、保育事業、給食事業 |
|||
会社の特長 |
3つの満足(利用者の満足・職員の満足・地域の満足)を法人理念
として揚げ、利用者本位のサービスをモットーに地域の福祉拠点と して必要とされる法人を目指し取り組んでいる。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
平井 篤志
|
|||
法人番号 |
6260005001862
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒701-0151
岡山県岡山市北区平野1005-9
最寄り駅
JR庭瀬駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒701-0151
岡山県岡山市北区平野1005-9
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
作文・適性検査
|
担当者 |
課係名、役職名
事務局長
担当者(カタカナ)
スヤマ
担当者
須山
電話番号
086-293-7733
FAX
086-293-7722
|
求人に関する特記事項 |
*通勤手当:通勤距離2kmから支給
*マイカー通勤の場合、駐車費用:月2,500円 *PRシート参照 事前連絡のうえ、応募書類を所在地宛に送付してください。 書類選考後に連絡いたします。 *あなたの経験を生かせる職場です。 ぜひHP・インスタグラムをご覧ください! |
---|
事業所からのメッセージ |
この保育園に決めた理由は?
*2年目保育士の声* ・私は保育園の先生たちの雰囲気で選びました! とても和やかで、残業がないところも魅力的でした!! ・施設もとてもキレイで、子どもと一人ひとり向き合えるゆったり とした保育をしていたからです!! |
||
---|---|---|---|
関連会社 |
関連会社1
株式会社 SCS
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
・資格取得支援制度(シフト調整・貸付制度あり)
・誕生日プレゼント ・職員旅行 ・職員慰労会 ・制服貸与 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
不可
研修制度の内容
新入職員導入研修
技術向上研修 知識向上研修 管理者研修 |
||
両立支援の内容 |
育児目的休暇制度
育児短時間勤務制度 介護休業制度 育児・介護復職支援プログラム |