求人番号 |
31020-06549631
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年5月1日
|
|
紹介期限日 |
2023年7月31日
|
|
受理安定所 |
米子公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
下着類製造業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望する
|
事業所番号 |
3102-220447-3
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ トリーカ ヨナゴコウジョウ
株式会社 トリーカ 米子工場
|
|
所在地 |
〒683-0361
鳥取県西伯郡南部町北方1189-1
|
|
ホームページ | http://www.torica-inc.co.jp/ |
職種 |
ミシンオペレーター、裁断、検査、出荷業務
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
≪製造の工程≫
1.裁断→2.縫製(ミシン)→3.検査、出荷 1.裁断…生地をパターン合わせ、裁断機により裁断。 2.ミシンオペレーター…少数名単位の流れ作業形態による作業~ ワコールが企画する製品をコンピューター内蔵ミシンを含む様々 なミシンを使ってのテクニカルソーイング 3.縫い上がった製品の検品、出荷作業 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒683-0361
鳥取県西伯郡南部町北方1189-1
就業場所に関する特記事項
法勝寺線 西伯病院(バス停)から徒歩10分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外に専用喫煙室設置
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜40歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
若年者のキャリア形成の為
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
148,500円〜170,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
147,500円〜155,500円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
調整手当 1,000円〜15,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
30,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
28日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
*日曜日、会社休日*月に2~4日土曜日休みあり
*GW、盆、年末年始連休あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
353人
|
就業場所
51人
|
うち女性
45人
|
うちパート
16人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和36年
|
|||
資本金 |
9,240万円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
婦人下着製造業
ブラジャー、ガードル、ニットインナー、 スポーツウエア |
|||
会社の特長 |
当社は、創業より縫製業一筋に高度な技術を培ってきました。現在
は、西日本に8工場を有し、世界中の女性に愛されるワコールのグ ループ会社として「世界に通用する縫製企業」を目指しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
工場長
代表者名
山田 秋宏
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
10人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
求職者マイページに連絡,郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒683-0361
鳥取県西伯郡南部町北方1189-1
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
持参
|
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
*適性検査について求人に関する特記事項欄参照
|
担当者 |
課係名、役職名
工場長
担当者(カタカナ)
ヤマダ アキヒロ
担当者
山田 秋宏
電話番号
0859-66-3231
FAX
0859-66-4133
|
求人に関する特記事項 |
配置換:有
*適性検査:WEB適性検査(事前にスマートフォンWEB検査 にて可)、器具検査 *トライアル雇用求人(期間中同条件) *面接前に、必ず工場内見学をお願いします。 お気軽にお問い合わせ、ご見学ください。 *あなたの手で製品を作り上げる一つの工程を担ってみませんか。 初めての方もていねいに指導しますので、働きやすいアットホー ムな職場です。 |
---|
職務給制度 |
なし
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|