求人番号 |
30010-16230741
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年11月29日
|
|
紹介期限日 |
2025年2月28日
|
|
受理安定所 |
和歌山公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
各種食料品小売業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
3001-008330-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ ヒダカヤ
株式会社 ヒダカヤ
|
|
所在地 |
〒640-8341
和歌山県和歌山市黒田127番地の5
|
|
ホームページ | https://hidakaya.co.jp/ |
職種 |
お惣菜の製造・販売(ヒダカヤ&業務スーパー海南店)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
ヒダカヤ&業務スーパー海南店の惣菜コーナーにて、
お弁当や揚げ物などの盛付けからパック詰め作業、 品出し等のお仕事をお任せします。 ~1日の流れはこんなカンジ~ ▽午前中はお弁当や揚げ物などの盛付け ▽休憩時間や業務後(店内でお買い物もOK) ▽午後はサラダや煮物のパック詰めや翌日の準備、 季節に合わせたレイアウトをスタッフ同士で 相談してもらうのも楽しいですよ。 【変更範囲】店舗業務全般 |
|
雇用形態 |
正社員以外
正社員以外の名称
準社員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
5名
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒642-0022
和歌山県海南市大野中464 ヒダカヤ&業務スーパー海南店
最寄り駅
JR海南駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
変更範囲は通勤可能店
(希望考慮) |
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜69歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年が70歳のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヵ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
174,528円〜174,528円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
174,528円〜174,528円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
月額表示:時間給×8H×21.6日で表示
|
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
時給
1,010円〜1,010円
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
24,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
7時00分〜16時00分
就業時間に関する特記事項
就業時間については相談ください。
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
その他
シフト制
1/1~1/4まで年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 70歳
|
再雇用制度 |
あり
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
500人
|
就業場所
46人
|
うち女性
28人
|
うちパート
11人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和40年
|
|||
資本金 |
2,000万円
|
|||
労働組合 |
あり
|
|||
事業内容 |
生鮮食品を中心としたスーパーマーケットの運営。
和歌山市を中心に、地域に合った業態のスーパーマーケットを展開 し、地域密着・低価格・生鮮の強さの三つを追求しています。 |
|||
会社の特長 |
従来型の食品スーパー【ヒダカヤ】、 新しい業態の【業務スーパ
ー】、食品スーパーと業務スーパーを融合させた【ヒダカヤ&業務 スーパー】の3つの業態を展開しています。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
川端 慎治
|
|||
法人番号 |
4170001002776
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒642-0022
和歌山県海南市大野中464 ヒダカヤ&業務スーパー海南店
最寄り駅
JR海南駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所
〒640-8341
和歌山県和歌山市黒田127番地の5
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
管理本部
担当者(カタカナ)
タナカ
担当者
田中
電話番号
073-475-2231
FAX
073-475-2232
Eメール
jinji@hidakaya.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
・従業員割引制度(お買物5%割引)があります。
・定年は満70歳で、長くお勤めいただけます。 ・育児短時間勤務制度を拡充しました。 (最大、小学校始期に達する前日まで取得可能です。 ※規定あり) ・マイカー通勤:無料駐車場あり。 ・交通費はマイカー通勤時の1ヵ月の上限を一例として記載して いますが、規定により支給しますので、通勤手段と距離に よって支給額は異なります。 |
---|
年商 |
令和6年
114億円
|
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
マイカー通勤可
社員割引購入制度あり 年始休暇 |
||
研修制度 |
研修制度の内容
OJTで先輩社員による指導を行っています。
|
||
両立支援の内容 |
育児短時間勤務制度において、法定の義務である3歳を超えて、最
大小学校の始期に達する前日まで企業独自の制度で延長しています 。 |
エレベーター |
なし
|
---|