求人番号 |
29050-01396651
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年3月13日
|
|
紹介期限日 |
2025年5月31日
|
|
受理安定所 |
大和郡山公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
一般産業用機械・装置製造業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2905-002107-1
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャ フジコンプレッサー セイサクショ
株式会社 富士コンプレッサー製作所
|
|
所在地 |
〒639-1032
奈良県大和郡山市池沢町90-6
(ファイル ふ049) |
|
ホームページ | http://www.fuji-compressor.co.jp |
職種 |
機械メンテナンス(東京支店)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
◆自社製品の納入及び試運転(修理や取付の仕事がメイン)
・アフターサービス ・取引先での商品受注及びPR(営業活動) ・既存顧客訪問、展示会で自社製品の説明 ・その他付帯業務(倉庫整理や事務処理等) ◆エリア ・都内及び関東一円 ・先輩社員が同行し、丁寧に指導します。 変更範囲:基本変更無し(但し会社規定による) |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒104-0033
東京都中央区新川2丁目26-5
株式会社富士コンプレッサー製作所 東京支店 最寄り駅
京葉線(八丁堀駅)駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜45歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤務によるキャリア形成を図るため
|
|
学歴 |
必須
高校以上
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
Word、Excel初級程度 尚よし
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
準中型自動車免許
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ケ月間
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
231,400円〜283,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
125,900円〜149,300円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
地域手当手当 50,000円〜60,000円
住宅・食事手当 20,500円〜24,200円 営業手当 20,000円〜20,000円 調整手当 15,000円〜30,000円 |
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
皆勤手当:基本給 × 9%
家族手当:被扶養配偶者 15000円 子(18才未満) 3000円/人 |
|||
月平均労働日数 |
20.7日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
35,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,900円〜3,200円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時40分〜17時30分
又は
〜の時間の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
7時間55分/日勤務
基本的には、残業は少なめです。 |
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
5時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
特別な事情・期間等
突発的な受注増、繁忙により延長 |
休憩時間 |
55分
|
年間休日数 |
117日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
年末年始、夏季休日、土曜日は会社カレンダーによる(祝日がある
週の土曜は出勤、但し一斉有給のため休みになる日もあり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
企業年金 |
確定拠出年金
|
|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
2年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
80人
|
就業場所
6人
|
うち女性
2人
|
うちパート
0人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和21年
|
|||
資本金 |
5,830万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
空気圧縮機の製造及び販売業
|
|||
会社の特長 |
創業以来、空気圧縮機の製造および販売を行い、工業会に貢献して
まいりました。お客様第一をモットーに日夜努力し、現在まで堅実 な歩みを続けております。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
嶌井 成行
|
|||
法人番号 |
9120001025166
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
なし
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定2回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
★応募書類到着後、書類選考の上、面接日程の連絡を致します
|
選考場所 |
〒104-0033
東京都中央区新川2丁目26-5
株式会社富士コンプレッサー製作所 東京支店 最寄り駅
京葉線(八丁堀駅)駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒104-0033
東京都中央区新川2丁目26-5
株式会社富士コンプレッサー製作所 東京支店 |
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
※事前に応募書類を送付してください。
到着後、書類選考の上、面接日程の連絡を差し上げます。 |
担当者 |
課係名、役職名
総務部管理課
担当者(カタカナ)
ヤマグチ
担当者
山口
電話番号
0743-56-0681
FAX
0743-56-4184
Eメール
tyamaguchi@fuji-compressor.co.jp
|
求人に関する特記事項 |
◆職場見学だけでもいいので、興味のある方の連絡をお待ちしてお
ります。 ◆賃金は年齢・経験・能力等を考慮いたします。3.賃金・手当の 下限金額は、入社時25歳の人に対するモデル給与です。 上限金額は、入社時35歳の人に対するモデル給与です。 別途、皆勤手当や、家族がいる人には家族手当があります。 ◆コンプレッサーとは、エアー工具や塗装作業に使う圧縮空気を作 る装置です。 工場などの空気源やエアツールに圧力を供給する役割を持っていま す。 ◆ガソリンスタンド・自動車修理工場・倉庫等への配達や取付をし ています。 ◆既存顧客へ訪問し買替時期に新しい商品をお勧めしたり、商品展 示会で自社製品の説明をしたりすることがあります。展示会は年3 ~6回あるのでその場合は土日出勤になります。但し、平日に振替 休日です。 ◎「作業風景の画像情報・事業所PR情報」があります。詳細は近 隣のハローワークへご連絡ください。 |
---|
事業所からのメッセージ |
創業以来、空気圧縮機の製造および販売を行い、工業会に貢献して
まいりました。お客様第一をモットーに日夜努力し、現在まで堅実 な歩みを続けております。 空気エネルギー供給の原動力となるコンプレッサー本機、空気機器 類の開発・製品化に積極的に取り組んでいる会社です。 常に、誠実、和合、努力をモットーに、長年にわたって培われた技 術と豊富な経験をもとに、お客様の幅広いニーズにお応えしていま す。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|