求人番号 |
29010-16158601
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2020年11月12日
|
|
紹介期限日 |
2021年1月31日
|
|
受理安定所 |
奈良公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2901-619026-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
カブシキガイシャギンノコンシェルジュ アイネットグルー
プ 株式会社ぎんのコンシェルジュ(あいネットグループ)
|
|
所在地 |
〒632-0074
奈良県天理市東井戸堂町372-1
|
職種 |
住宅型有料老人ホーム調理スタッフ
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
1.調理済み食品の温め、盛り付け、配膳と食べ終わった食器の洗
い物、片付け等を行って頂きます。 ・利用者様の状況に合わせて、食材を刻んだりミキサー等を活 用して、ムース状にすることもあります。 ・ご飯も食べやすくするために、おにぎりやお粥にして頂く方 もおられます。 2.施設内の清掃や整理整頓を行っていただきます。 1)6:00 朝食準備、盛り付け、洗い、後片付け 施設内の清掃や整理整頓 ~13:30昼食準備、盛り付け、洗い、後片付け 2)13:30 施設内の清掃や整理整頓 ~19:00夕食準備、盛り付け、洗い、後片付け |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒639-2152
奈良県葛城市大畑296-2
「住宅型有料老人ホーム つむぎ葛城」 最寄り駅
近鉄南大阪線 尺土駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
就業場所に関する特記事項
駐車所はありますので、無料で活用いただけます。
屋内の受動喫煙対策
あり(禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項
施設の横に、喫煙スペースあり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜69歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢70歳のため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
調理済み食品の使用経験や施設での調理経験
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月(期間短縮有り)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
時間給840円(経験等により短縮有り)
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
900円〜950円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
900円〜950円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
20,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
25日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
6時00分〜13時30分
就業時間2
13時30分〜19時00分
就業時間3
16時30分〜19時00分
又は
6時00分〜19時00分の時間の間の3時間程度
就業時間に関する特記事項
(1)~(3)のいずれの時間でも可。他の時間も相談に応じます
※住宅型有料老人ホームつむぎ葛城において、利用者様へ食事の提 供を行うための時間設定となっております。 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
30分
|
週所定労働日数 |
週3日〜週5日
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 70歳
|
再雇用制度 |
あり
|
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
就業場所
10人
|
うち女性
5人
|
うちパート
5人
|
|
---|---|---|---|---|
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
住宅型有料老人ホーム管理・運営
経営・運営コンサルティング事業 |
|||
会社の特長 |
これからの高齢化社会を見据え、介護事業の支援を行う為に
設立しました。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
中川 裕晴
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
2人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後2日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒639-2152
奈良県葛城市大畑296-2
「住宅型有料老人ホーム つむぎ葛城」 最寄り駅
近鉄南大阪線 尺土駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時お持ちください
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
代表取締役
担当者(カタカナ)
ナカガワ ヤスハル
担当者
中川 裕晴
電話番号
0743-68-1513
FAX
0743-68-1523
Eメール
inetpeko@opal.ocn.ne.jp
|
求人に関する特記事項 |
*有給休暇は労働基準法に基づき付与します。
*各種保険は勤務条件により加入します。 *マイカー通勤 駐車場代の自己負担なし。 ◆試用期間を3か月間も設けていますが熟練度を考慮し、期間を短 くすることがあります。 ◆仕事を行う上で、お互い様の精神を大切にし、みんなが助け合い あがら協力して業務を行っています。 ◆業務の時間帯は、短い時間なので、気軽に勤務ができます。 ◆基本的な仕事内容は、利用者様を大切に思う気持ちです。 〇就業時間についても、施設の食事提供に合わせて、フレキシブル にご相談に応じます。先ず、気兼ねなくご相談ください。 |
---|
事業所からのメッセージ |
・試用期間を3か月間も受けていますが熟練度を考慮し、期間を短
くすることがあります。 ・仕事を行う上で、お互い様の精神を大切にし、みんなが助け合い ながら協力して業務を行っています。 ・業務の時間帯は、短い時間なので、気軽に勤務ができます。 ・有給休暇についても労働基準法に基づき付与します。 ・マイカー通勤 駐車場代の自己負担なし。 ・基本的な仕事内容は、利用者様を大切に思う気持ちです。 〇就業時間についても、施設の食事提供に合わせて、フレキシブル にご相談に応じます。先ず、気兼ねなくご相談ください。 |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
箇所数
2箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
奈良県天理市東井戸堂表372-1
代表的な支店・営業所・工場等2
奈良県葛城市大畑296-2
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
あり
復職制度の内容
希望により、同一賃金、待遇にて、再雇用を予定しています。
|
||
研修制度 |
研修制度の内容
-
|
||
事業所に関する特記事項 |
現在、葛城市の「住宅型有料老人ホームつむぎ葛城」
の運営を行っています。 |