求人番号 |
28100-01262551
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月10日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
西脇公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート(障)
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
![]() |
|
産業分類 |
障害者福祉事業
|
|
就労継続支援A型事業の利用者募集 |
該当
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2810-614466-0
|
|
---|---|---|
事業所名 |
トクテイヒエイリカツドウホウジン ユメミライニシワキ
特定非営利活動法人 ゆめみらい西脇
|
|
所在地 |
〒679-0321
兵庫県西脇市黒田庄町田高317-2
|
職種 |
(障)洗濯工場スタッフ
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
・洗濯工場内での作業
病院や老人福祉施設等からの寝具類やタオル類を洗濯 しています。 「働き方改革関連認定企業」 【変更の範囲:事業所の定める業務の範囲】 |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
なし
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒679-0311
兵庫県西脇市黒田庄町喜多1527-3
(ワークショップさくら) 受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,060円〜1,060円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,060円〜1,060円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
50,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
就業時間1
9時30分〜15時30分
就業時間に関する特記事項
就業時間 相談可
|
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週4日〜週5日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
その他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
7日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
27人
|
就業場所
22人
|
うち女性
13人
|
うちパート
20人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
平成27年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
就労継続支援A型・就労継続支援B型
障害福祉サービス事業・リネンサプライ業・清掃業・ハウス農業 |
|||
会社の特長 |
地域の中で理解され暮らし続けることが出来る環境を整えるために
地域高齢者及び障害者の就労の場を構築し地域社会の意識や環境を 向上させることを目的とする職場です |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
大崎 悟
|
|||
法人番号 |
3140005022394
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
2人
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考,その他
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒679-0311
兵庫県西脇市黒田庄町喜多1527-3
ワークショップさくら 最寄り駅
もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
679-0321 西脇市黒田庄町田高313-294
正峰会グループ 統括本部 人事宛 |
応募書類の返戻 |
あり
|
選考に関する特記事項 |
作文
|
担当者 |
課係名、役職名
人事企画グループ
担当者
採用担当
電話番号
0795-28-3688
FAX
0795-28-3115
|
求人に関する特記事項 |
*各保険加入については、労働条件により異なります。
*6ヶ月経過後の年次有給休暇については法定どおりです。 *賞与は勤務実績により寸志あり ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 *暫定支給決定後の変更なし *利用料:あり *就労継続支援A型事業所への応募にあたっては、お住まいの自治 体において、A型事業所の利用について支給決定を受ける必要があ ります。 *就労継続支援A型の指定番号2811800115 ◆業務遂行上の配慮等の確認のため、障害の内容と程度や配慮事項 を可能の範囲で応募書類にご記入ください。 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
職種別の等級により定めあり
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|