求人番号 |
28060-01591851
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月5日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
加古川公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
家具製造業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2806-001162-3
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ハシコウゲイ カブシキガイシャ
橋工芸 株式会社
|
|
所在地 |
〒675-0023
兵庫県加古川市尾上町池田 740-3
|
|
ホームページ | http://www.hashi-k.co.jp/ |
職種 |
木製家具の製作工
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
◇病院、学校、マンション、商業施設などの店舗、個人宅などの特
注家具の製作をしていただきます。 ・木材の型取り→カット→組み立て→仕上げまで、基本的に一人で 行います。(※流れ作業ではありません) ・木材のカットには機械を使用します。 社内設計担当者(図面作成者)とコミュニケーションを取りなが ら製作していただきます。 ・材料や家具の積み下ろし、積み込み作業。 ・繁忙期等は、必要に応じて現場への搬入作業があります。 ※経験の浅い方、ブランクのある方はベテランの職人が丁寧に指導 します。 変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒675-0023
兵庫県加古川市尾上町池田 740-3
最寄り駅
山陽電鉄 浜の宮駅から徒歩15分 又は 尾上の松駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
16分
受動喫煙対策
その他
受動喫煙対策に関する特記事項
屋外駐車場にて喫煙可
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が65歳であるため
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
経験者優遇
|
|
必要な免許・資格 |
普通自動車免許(AT車限定可)
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
月額183,000円~280,000円
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
200,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
183,000円〜183,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
職能手当 17,000円〜117,000円
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
15,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
28日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
50,000円〜510,000円(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
15時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
*
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
107日
|
休日等 |
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
*土曜は会社カレンダーによる。
*年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
企業年金 |
厚生年金基金
|
|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
5年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 65歳
|
再雇用制度 |
あり
|
|
勤務延長 |
あり
|
|
入居可能住宅 |
単身用あり
|
共同寮あり
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
19人
|
就業場所
18人
|
うち女性
5人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和9年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
設計・製作・取付まですべて自社で行うオーダー家具専門会社です
。お取引は保育園や老人ホーム、大阪の某有名テーマパークや個人 宅まであらゆるお客様に対応し近畿一円でお取引しております。 |
|||
会社の特長 |
昭和9年創業以来、木製家具の設計から製作、取付までを行うこと
でお客様のお役に立てるよう歩んでまいりました。少人数の会社で すが、仕事には絶対の自信と誇りを持って取り組んでいます。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
衣笠 次郎
|
|||
法人番号 |
9140001043430
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒675-0023
兵庫県加古川市尾上町池田 740-3
最寄り駅
山陽電鉄 浜の宮駅から徒歩15分 又は 尾上の松駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
16分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒675-0023
兵庫県加古川市尾上町池田 740-3
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
担当者 |
課係名、役職名
総務
担当者(カタカナ)
ロンデン ・ ナカヤマ
担当者
論田 ・ 中山
電話番号
079-424-3824
FAX
079-424-3886
|
求人に関する特記事項 |
*製作部門は計5名。 仕事量が増えているため増員募集です。
*男女共に20代から60代の幅広い世代が活躍中です。 *社内イベントとして、新年会などの食事会、秋には運動会行事、 社員旅行を年1回実施するなど懇親も深めています。 *結婚祝金20万円など、独自の家族等祝金規程あり。 婚姻、出産、進学など公私両立をサポートする制度です。 *作業着貸与 *車通勤OK(無料駐車場完備) *バイク、自転車通勤OK(駐輪場完備) *求人への応募はハローワークの相談窓口で交付される 「紹介状」が必要です。 *ハローワークの紹介状とともに応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、7日程度で合格者に面接日時を連絡いたします。 |
---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
賃金規則あり
|
||
---|---|---|---|
復職制度 |
なし
|