求人番号 |
28010-30948441
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2024年11月25日
|
|
紹介期限日 |
2025年1月31日
|
|
受理安定所 |
神戸公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
産業分類 |
その他の社会保険・社会福祉・介護事業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2801-614273-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
セントケアニシニホン カブシキガイシャ
セントケア西日本 株式会社
|
|
所在地 |
〒650-0015
兵庫県神戸市中央区多聞通2丁目4-4
ブックローン神戸ビル西館9階 |
|
ホームページ | http://www.saint-care.com |
職種 |
訪問看護/看護師/正看護師/垂水
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
在宅療養を希望されるお客様のご自宅へ訪問し、日常生活の基本
、療養についてサポート。 看護プランの作成、体調管理や機能訓練などを通じて、基 本的な生活動作の維持・回復の為の療養支援が主なお仕事です。 【働きやすいポイント】 ◎まずは、出来る事から少しずつお任せ。最初に覚えることは、 お客様のお宅の場所と道順、お客様のお名前! ◎1日5~6件のお客様のお宅を訪問、1件につき40~60分 程度と無理のないスケジュール! 変更範囲:変更なし |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
〒655-0893
兵庫県神戸市垂水区日向2丁目1-1 勝見ビル2F
セントケア訪問看護ステーション垂水 最寄り駅
JR/山陽 垂水駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
指定喫煙場所あり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
不可
|
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
18歳〜66歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年未満の方を募集・18歳未満の深夜業への就業を禁止
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
看護師
必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
なし
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
340,000円〜340,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
147,000円〜147,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
職種手当 103,000円〜103,000円
資格手当 30,000円〜30,000円 地域手当 20,000円〜20,000円 |
|||
固定残業代(c) |
あり
40,000円〜40,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として
支給し、18時間を超える時間外労働は追加で支給。 ※C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実 際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 |
|||
その他の手当等付記事項(d) |
【職務土日手当】
(土・祝)100円/時間(日曜)200円/時間 【オンコール手当】 (18時~9時)1,500円/回数 (土・日・祝)9時~18時 2,000円/回数 18時~ 9時 2,000円/回数 |
|||
月平均労働日数 |
21.2日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
100,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
20日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり0円〜4,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.20ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
就業時間1
9時00分〜18時00分
就業時間に関する特記事項
訪問時間によって多少の前後あり
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
業務トラブル等突発的な業務繁忙が生じるときは労使の協議を経て
1年間6回程度1ヵ月60時間一年360時間まで延長 |
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
110日
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
休日曜日は応相談
会社カレンダーあり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
|
|
---|---|---|
企業年金 |
確定拠出年金
|
|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
3年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 67歳
|
再雇用制度 |
あり
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
370人
|
就業場所
6人
|
うち女性
4人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
介護サービス事業(訪問介護・訪問入浴・訪問看護・介護用品販売
・デイサービス・グループホーム・小規模多機能・居宅介護支援) |
|||
会社の特長 |
創業40年以上!介護事業の老舗企業です。
東証プライム市場上場のグループ会社として、全国に600拠点を 展開。大阪・兵庫にも13拠点の安定と成長企業です。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
柴田 満
|
|||
法人番号 |
3140001026028
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回)
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話,Eメール,その他
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒655-0893
兵庫県神戸市垂水区日向2丁目1-1 勝見ビル2F
セントケア訪問看護ステーション垂水 最寄り駅
JR/山陽 垂水駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
資格者証の写し
応募書類の送付方法
その他
その他の送付方法
面接時持参
|
応募書類の返戻 |
求人者の責任にて廃棄
|
選考に関する特記事項 |
《オンライン自主応募可(紹介状は不要です)》
《応募にはハローワークの紹介状が必要です》 |
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
電話番号
078-371-1075
FAX
078-362-1080
|
求人に関する特記事項 |
◆営業所の特徴
ターミナルケアから難病の方まで幅広いお客様に対応している営業 所です。 併設サービス:訪問介護 ◆フォロー体制と研修 入社時研修(座学)を終えた後は、先輩スタッフとの同行研修から スタート。わからない事があれば、ステーションに電話してすぐ 聞ける環境です。また、月1回のミーティングや毎月の研修プログ ラムもあり、地域会社の訪問看護リハビリ職だけの座談会が月1回 あり、悩み事を相談できる環境もあります。 ◆1日の流れ 9:00 朝礼・環境整備・1日のスケジュールとお客様情報確認 9:30 出発!元気にいってきます! ~11:45 3件訪問(1件当たり40~60分) ※移動時間は約20分 ※社用車 12:00 昼休憩(60分) 13:00~17:00 3件訪問 17:00 帰社 物品の片付けや記録・ミニカンファ 18:00 退社 |
---|
事業所からのメッセージ |
ぜひ見学に来てください!
◆入社のきっかけ ◎在宅でのリハビリをやってみたかった ◎家が近く、自転車での通勤圏内であった ◎子供との時間を増やしたい ◎退院後のお客様の状態を知りたかった ◎夜勤がない ◎企業母体の訪問看護(リハビリ)なのでキャリア アップを目指せるから ◆やりがい *お客様とゆっくり関われ、話す事も楽しい *お客様に「ありがとう」や「また来て」と言われたり 感謝の言葉を頂いた時 *お客様の要望をチームで考え、解決できた時 *計画したケアが結果として現れた時 |
||
---|---|---|---|
支店・営業所・工場等 |
箇所数
20箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
セントケア神戸
代表的な支店・営業所・工場等2
セントケア尼崎小規模多機能
代表的な支店・営業所・工場等3
セントケア六甲
|
||
関連会社 |
関連会社1
セントケア・ホールディング株式会社
関連会社2
セントケア東京株式会社
関連会社3
セントケア和歌山株式会社
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
賞与年2回 処遇改善加算金別途支給年2回
退職金制度 介護福祉士実務経験に応じて支給される特定処遇改善加算金 社会保険完備昇給有 有給・産前産後・育児・介護休暇 制服貸与 交通費月10万円まで支給 研修制度有 資格取得支援制度有 インフルエンザ予防接種補助制度 ほっとライン(第3者相談通報窓口) 社員割引制度(余暇利用) 団体長期障害所得補償 他 |
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
採用時研修・同行研修や毎月の各サービスに必要な知
識等を学べる研修等 |