求人番号 |
28010-05329451
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2025年2月14日
|
|
紹介期限日 |
2025年4月30日
|
|
受理安定所 |
神戸公共職業安定所
|
|
求人区分 |
パート
|
|
オンライン自主応募の受付 |
不可
|
|
産業分類 |
病院
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2801-624471-4
|
|
---|---|---|
事業所名 |
シャカイイリョウホウジンシャダン ジュンシンカイ ジュ
ンシンコウベビョウイン 社会医療法人社団 順心会 順心神戸病院
|
|
所在地 |
〒655-0008
兵庫県神戸市垂水区小束台868-37
|
|
ホームページ | https://www.junshin.or.jp |
職種 |
正看護師(パート)
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
■外来・手術室・病棟での看護業務
●外来・救急外来 外来診察は脳神経外科・整形外科をはじめ、内 科・外科・肛門外科・総合診療科・糖尿病内科・皮膚科・耳鼻咽喉 科などの診察を行っております。二次救急指定病院ですので救急外 来もあります。診察時間は午前診9:00~12:00/午後診1 4:00~16:00/夜間診16:00~19:00です。 ●手術室 主に脳外科・整形外科・外科の手術があります。 ●病棟 60床の急性期一般病棟と58床の回復期リハビリテーシ ョン病棟の2病棟があります。 変更範囲 変更なし |
|
雇用形態 |
パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
あり
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
本人の勤務実績を評価対象とする
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒655-0008
兵庫県神戸市垂水区小束台868-37
就業場所に関する特記事項
市バス/山陽バス161系統「順心神戸病院前」バス停下車すぐ
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
敷地内禁煙
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
あり
|
転勤範囲
*法人内事業所の可能性あり
|
年齢 |
年齢制限
不問
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
不問
|
|
必要なPCスキル |
電子カルテの操作(富士通HOPE-MX)
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
看護師
必須
|
|
試用期間 |
あり
期間
2ヵ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
1,680円〜1,680円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
1,680円〜1,680円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
※食事補助あり。
|
|||
賃金形態等 |
時給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限あり)
|
月額
|
100,000円
|
|
賃金締切日 |
固定(月末)
|
|||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
翌月
|
支払日
15日
|
|
昇給 |
昇給制度
なし
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
なし
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
就業時間1
8時30分〜17時30分
又は
8時30分〜19時00分の時間の間の4時間以上
就業時間に関する特記事項
シフト制
就業日数、就業時間、労働時間、休日等相談可能です。 お気軽に担当者までお問い合わせください。 |
---|---|
時間外労働時間 |
なし
36協定における特別条項
なし
|
休憩時間 |
60分
|
週所定労働日数 |
週3日〜週5日
労働日数について相談可
|
休日等 |
休日
その他
週休二日制
毎週
その他
シフト勤務による
年次有給休暇は週の所定労働により異なる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
5日
|
加入保険等 |
労災保険
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
未加入
|
|
退職金制度 |
なし
|
|
定年制 |
なし
|
|
再雇用制度 |
なし
|
|
勤務延長 |
なし
|
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
あり
|
託児施設に関する特記事項
24時間院内保育(生後3か月~可。男女問わず多数職員利用中)
|
従業員数 |
企業全体
2,000人
|
就業場所
251人
|
うち女性
188人
|
うちパート
37人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和56年
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
脳神経外科・整形外科・救急科・内科・肛門外科・リハビリテーシ
ョン科・外科・皮膚科・耳鼻咽喉科・麻酔科 |
|||
会社の特長 |
急性期から回復期リハビリテーションの入院機能を有し、在宅系で
は、通所リハ/訪問介護/居宅介護支援センターを併設し地域の皆 様に安心した住宅生活が送れるように地域医療に全力を尽くします |
|||
役職/代表者名 |
役職
理事長
代表者名
栗原 英治
|
|||
法人番号 |
9140005009106
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
あり
|
|||
介護休業取得実績 |
あり
|
|||
看護休暇取得実績 |
あり
|
採用人数 |
3人
募集理由
増員
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後14日以内
|
求職者への通知方法 |
郵送,電話
|
選考日時等 |
その他
その他の選考日時等
後日連絡
|
選考場所 |
〒655-0008
兵庫県神戸市垂水区小束台868-37
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒655-0008
兵庫県神戸市垂水区小束台868-37
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
看護部長
担当者(カタカナ)
ダン
担当者
段
電話番号
078-754-8700
FAX
078-754-8701
|
求人に関する特記事項 |
※就業時間・日数により加入保険は異なります。
※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) 当院は2024年7月1日をもって開設5年目に入った病院のため 、施設設備が新しく快適で働きやすい職場環境です。 看護部では、多職種によるチーム医療の要として看護の力を発揮で きるよう、新人教育・中途採用者への支援にも取り組んでいます。 急性期・周術期・回復期と幅広い分野で活躍の場がありますので、 ぜひキャリアアップ・キャリアチェンジの場としてご検討ください 24時間利用可能な保育園も敷地内にあり、子育て世代の職員も多 数在職中です。 福利厚生面では、順心会として様々な福利厚生制度を設けており、 国内・国外の社員旅行や、親睦を図る催しがあり充実しています。 (社員旅行過去実績としては、伊勢志摩・USJ・京都・城崎・有 馬・東京ディズニーランド・東北・北海道・香港・マカオ・台湾・ シンガポール・グアムなど) 紹介会社からの採用は行っておりません。直接雇用のみです。 応募にはハローワークの紹介状が必要です。病院見学もできますの で、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 |
---|
事業所からのメッセージ |
2020年7月開院した新しい病院で、施設設備も新しくきれいで
す。 また24時間対応の院内保育園を完備し、子育て中の方でも働きや すいです。 厚生施設、法人会員施設、法人連携施設、法人連携ホテル、充実の 福利厚生で長く勤めやすい環境です。 毎年職員旅行があります。 24時間院内保育完備で、子育て中の方も働き続けやすいです。 就業時間・日数により加入保険は異なります。 |
||
---|---|---|---|
職務給制度 |
あり
職務給制度の内容
看護補助・事務 職務手当を支給、職種毎に給与体系が異なる
|
||
復職制度 |
なし
|
||
福利厚生の内容 |
順心会では、快適な職場環境で個々人の実力を十分に発揮できるよ
う充実した福利厚生制度を設けています。 また、全職員対象の社員旅行等も実施しており、親睦をはかること のできる体制を整えております。 ・法人所有の保養施設 ・法人会員施設 ・法人連携ホテル ・財形預金/保険団体取扱あり ・職員旅行(パートを含む全職員対象) 過去国内実績:伊勢志摩、京都、USJ、長門湯本、京都、城崎 、有馬、北海道、広島、皆生温泉 過去海外実績:香港、マカオ、台湾、シンガポール、台湾、グア ム |
エレベーター |
あり
|
||
---|---|---|---|
点字設備 |
あり
|
||
階段の手すり |
あり
|
手すりの設置
両側
|
|
バリアフリー対応トイレ |
オストメイト対応トイレ,車いす対応トイレ,洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
可
|
||
休憩室 |
あり
|