求人番号 |
27140-06602531
|
|
---|---|---|
受付年月日 |
2023年10月3日
|
|
紹介期限日 |
2023年12月31日
|
|
受理安定所 |
泉佐野公共職業安定所
|
|
求人区分 |
フルタイム
|
|
オンライン自主応募の受付 |
可
|
|
PRロゴマーク
PRロゴのご案内 |
![]() |
|
産業分類 |
金属加工機械製造業
|
|
トライアル雇用併用の希望 |
希望しない
|
事業所番号 |
2714-360929-9
|
|
---|---|---|
事業所名 |
ハンナンテッコウ カブシキガイシャ
阪南鉄工 株式会社
|
|
所在地 |
〒598-0046
大阪府泉佐野市羽倉崎3丁目10-30
|
|
ホームページ | http://www.hannan-iw.com/ |
職種 |
営業
job tagについて
|
|
---|---|---|
仕事内容 |
*既存のお得意様の窓口業務、外注加工依頼、納品
*弊社は「多品種小ロット」で鉄やアルミ等の素材を 各種加工機械にて加工をしています。 *メールやFAXなどご依頼いただいた図面より 材料、市販品、加工金額、運賃等を加味した見積→受注 |
|
雇用形態 |
正社員
|
|
派遣・請負等 |
就業形態
派遣・請負ではない
|
|
雇用期間 |
雇用期間の定めなし
|
|
就業場所 |
就業場所
事業所所在地と同じ
〒598-0046
大阪府泉佐野市羽倉崎3丁目10-30
最寄り駅
南海本線 羽倉崎駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙場所あり
|
|
マイカー通勤 |
マイカー通勤
可
|
駐車場の有無
あり
|
転勤の可能性 |
転勤の可能性の有無
なし
|
|
年齢 |
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年未満の募集
|
|
学歴 |
不問
|
|
必要な経験等 |
必要な経験・知識・技能等
必須
金属加工業界での営業経験
マネジメント経験 機械図面の理解がある |
|
必要なPCスキル |
基本的な入力
|
|
必要な免許・資格 |
免許・資格名
準中型自動車免許
あれば尚可
フォークリフト運転技能者
あれば尚可
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
|
|
試用期間 |
あり
期間
3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
|
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c) |
230,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
|
|||
---|---|---|---|---|
基本給(a) |
基本給(月額平均)又は時間額
230,000円〜300,000円
|
|||
定額的に支払われる手当(b) |
-
|
|||
固定残業代(c) |
なし
|
|||
その他の手当等付記事項(d) |
昼食手当 1日につき200円
残職手当 21時までの残業について300円/回の 食事手当 |
|||
月平均労働日数 |
21.6日
|
|||
賃金形態等 |
月給
|
|||
通勤手当 |
実費支給(上限なし)
|
|||
賃金締切日 |
固定(月末以外)
|
毎月
20日
|
||
賃金支払日 |
固定(月末以外)
|
支払月
当月
|
支払日
28日
|
|
昇給 |
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり3,000円〜10,000円(前年度実績)
|
|||
賞与
|
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.50ヶ月分(前年度実績)
|
就業時間 |
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
基本は8:00~17:00です。
|
---|---|
時間外労働時間 |
あり
月平均時間外労働時間
25時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
業務の繁閑により、各月の時間外労働時間は異なります。
|
休憩時間 |
60分
|
年間休日数 |
105日
|
休日等 |
休日
土曜日,日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
年末年始、夏季休暇、GW、土曜は月に1~2日程度出勤日と年に
何回か土曜出勤あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
|
加入保険等 |
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
|
|
---|---|---|
退職金共済 |
加入
|
|
退職金制度 |
あり
|
勤続年数
5年以上
|
定年制 |
あり
|
定年年齢
一律 60歳
|
再雇用制度 |
あり
|
上限年齢
上限 65歳まで
|
勤務延長 |
あり
|
上限年齢
上限 70歳まで
|
入居可能住宅 |
なし
|
|
利用可能託児施設 |
なし
|
従業員数 |
企業全体
30人
|
就業場所
30人
|
うち女性
4人
|
うちパート
1人
|
---|---|---|---|---|
設立年 |
昭和40年
|
|||
資本金 |
1,000万円
|
|||
労働組合 |
なし
|
|||
事業内容 |
各種産業用機械及びそれらの金属及び樹脂製部品の設計、製造およ
び修理 |
|||
会社の特長 |
わたしたちはものづくりの可能性に挑戦し、金属加工で培った確か
な技術力で人々の暮らしを豊かにします。そして互いに信頼し合う チームワークで喜びが循環する企業として次世代へつなぎます。 |
|||
役職/代表者名 |
役職
代表取締役
代表者名
禰宜田 幸江
|
|||
法人番号 |
5120101040085
|
|||
就業規則 |
フルタイムに適用される就業規則
あり
|
パートタイムに適用される就業規則
あり
|
||
育児休業取得実績 |
なし
|
|||
介護休業取得実績 |
なし
|
|||
看護休暇取得実績 |
なし
|
|||
外国人雇用実績 |
あり
|
|||
UIJターン歓迎 |
UIJターン歓迎
|
採用人数 |
1人
募集理由
欠員補充
|
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回),書類選考
|
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後3日以内
|
求職者への通知方法 |
電話
|
選考日時等 |
随時
|
選考場所 |
〒598-0046
大阪府泉佐野市羽倉崎3丁目10-30
最寄り駅
南海本線 羽倉崎駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分
|
応募書類等 |
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送
郵送の送付場所
〒598-0046
大阪府泉佐野市羽倉崎3丁目10-30
|
応募書類の返戻 |
あり
|
担当者 |
課係名、役職名
採用担当
電話番号
072-465-4368
FAX
072-466-4524
|
求人に関する特記事項 |
*今までの経験により給与を決定いたします。
*既存のお客様の要望お応えしてきた結果、新規顧客開拓業務はし ていません。 いかに既存のお得意様への要望へお応えできるかが大切です。 製造と打ち合わせし、見積もり→受注へとつなげる業務です。 *弊社ホームページがございますので確認の上、まずは面接へお越 しください。 |
---|
事業所からのメッセージ |
*経営理念*泉州で一番おもろいものづくり
「わたしたちは ものづくりの可能性に挑戦し、 金属加工で培った技術力で人々の暮らしを豊かにします わたしたちは互いに信頼しあうチームワークで 喜びが循環する企業として次世代へつなぎます」 2020年に創立55年。関西空港の対岸に位置し、 主に飲料メーカー等の食品関連やワイヤーロープ製造機械等 私たちの生活に欠かせない産業機械部品を加工しています。 処理以外の加工を社内で一貫生産可能で短納期に対応できる事が わが社の強みであり誇りです。 選考では次のような人物を重視した選考を実施。 ・元気で、明るい応対のできる方 ・積極的にコミュニケーションがとれる方 ・失敗をおそれず、どんどん挑戦し続ける方 ・自ら「考えて」行動をおこす方 上記以外でも我こそは!と思われる方、是非面接へおこしください 。 ★性別問わず、ものづくりに興味がある方大歓迎! |
||
---|---|---|---|
年商 |
令和4年
5億6,000万円
|
||
職務給制度 |
なし
|
||
復職制度 |
なし
|
||
研修制度 |
研修制度の正社員以外の利用
可
研修制度の内容
必要に応じて関連企業と連携し、研修実施することが
あります。 |
エレベーター |
なし
|
||
---|---|---|---|
点字設備 |
なし
|
||
バリアフリー対応トイレ |
洋式トイレ
|
||
建物内の車いす移動 |
不可
|
||
休憩室 |
あり
|